保育🐣🐿🐰
🎵消防士さんになってみよう🚒
防災月間として9月は様々な取り組みをしてきました。
締めくくりは、園児たちにも参加してもらい、取り組みましたよ
今日の朝の絵本は「かじだ、しゅつどう」🚒
ビー。「かじだ、しゅつどう」消防署のブザーがなると、
消防員たちを乗せた消防車が、サイレンをならして次々にとび出していきます。
はしご車、ポンプ車、レスキュー車…いろんなはたらく車も出てきます✨
消防士さんは火事の時、こんな風にお仕事してるんだね。
ねぇ、みんなは大きくなったらなにになりたい~?
大きくなったらなにになろう♪の手遊びにちなみ…
お医者さん、警察官、お相撲さん!!
みんないろんな夢がふくらみます
そうなんだ~
消防士さんになりたいんだね
じゃあ…
みんなで消防士さんになっちゃおうか?!
じゃーん!!
先生が作った制服でみんなかっこいい消防士さんに変身です!!
みんなが出動する前に…先生たちがお手本を見せるよ!!
消防署より訓練用の水消火器をお借りしまして、実際に放水しての消火訓練です。
ちなみに本物の消火器の消火剤の出る時間は10~20秒程度。
天ぷら鍋3個分の消火は可能だそうです。
とはいえ、実際に火が出たときにわずかな時間で
狙いよく消火するのは難しそうです。
保育園で出火があった際はまず園児の保護と避難を最優先させ、
迅速に火災通報を心掛けようと、再度、気が引き締まります。
さて、先生方の消火訓練が終わると次はちびっこ消防士さんの出動です
「火事だ~!!火を消してください~!!」
ウ~!!カンカンカン
消防車が出火場所まで向かいます!
消火、開始!!
火の的めがけて、ミニ消火器で鎮火成功
この時たまたま近くを本物の火災出動があったようで
消防車のサイレンが聞こえてきて、臨場感たっぷりでした
火事が起きた時には、またみんなに出動してもらわなくちゃね?!