もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

保育🐣🐿🐰

園内探検✨

新年度になって早3週間が経ち、徐々に環境にも慣れてきた様子の子どもたち。
いつも通っている保育園の中にどんなお部屋があるのか探検してみました😄

お部屋の名前が書かれたカードを持って、さあ出発です🎶
園内探検1枚目

ここは・・・「せんせいのおへや」

せんせいのへや
あっ!!園長先生だー😄😄

ここにはいろいろな物がたくさんあるね😲キョロキョロ・・・
IMG_4332

探険できたお部屋のところにシールを貼って・・・
IMG_4337

次のお部屋にしゅっぱーつ✊

調理室

いつもおいしい給食を作ってくれる栄養士さんと調理員さんのいる「調理室」でした🍴

最後は外を通って・・・(どこへ行くのかな?ドキドキ)
園内探検病児前

病児室
「病児室」に到着です!!看護師さんが待っていてくれましたよ😊

さあ、全部のお部屋のシールが集まったのでいつものお部屋に戻ります⭐️
IMG_4404

いつもはなかなか入ることのないお部屋を探検して大満足の子どもたちでした🎵

保育🐣🐿🐰

🌸新年度の様子🌸

4月も半ばとなり、1つ学年があがった進級児さんたちは
毎日どんな風に過ごしているんだろう?gawk

今日はそんな園児たちの様子をお伝えしますnotes

わたしたち、うさぎ組がみんなのこと引っ張っていきます!
無題

やる気いっぱい現れたのはいちばんお姉さん&お兄さんのうさぎ組さんたちですhappy01
 

うさぎ組さんといえば…朝の会と帰りの会のお当番さんが始まりますね🐰
先生と一緒に前に出て、みんなのお名前を呼ぶ大事な役割です。
うわぁ~緊張しそうcoldsweats02
できるかなぁ?

もっちろん!!まかせて!!
caaaf848-2a6a-48d8-aa0d-925786409d51

わぁshineかっこいい~!!

よく遊び、よく食べ、よく学ぶ!!
FotoJet

うさぎ組さん、すごいですねgood

それでは、りす組さんいかがですか?

はーい、りす組で~す!!
りす

新しい顔ぶれも見えますが、みんな元気に過ごしていますねhappy01

そうです!ぼくたちりす組も
よく遊んでよく食べてます!!

たまに泣いちゃうこともあるけど・・
りす2

新年度に入り、少しまわりの環境も変わりましたが
子どもたちは元気いっぱい毎日を過ごしていますheart04

これからもっと暖かくなり戸外での活動も増えていきます☀️
子どもたちが出来ることもどんどん増えていき、
さらに楽しい園生活になれるよう見守っていきたいと思いますconfident

 

image01
もりのなかま保育園 札幌白石本郷通園では
引き続き0・1・2歳児の園児を募集しております。
まずは見学にいらっしゃいませんか?


お問い合わせは
☎011-376-5202

 

保育🐣🐿🐰

サンタがやってきた?!

12月24日、クリスマスイブの日のことです。
今日も公園で楽しく遊んで、帰ってくると・・・

IMG_0694

ん?
園舎前に何か置いてあるよ???eye

IMG_0696EJAKWhpVqbrWsqD1608791504_1608791759

プ、プレゼントじゃない???!!!
サンタさんが来たのかな~?
とみんなびっくり!!Σ(・□・;)

プレゼント
サンタさん来たのかなぁ?🎅

プレゼント7
一人づつプレゼントを選びました🎁

IMG_0721
プレゼントの中身はベルやサンタさんのシールでした!!
じゃあ、このシールを使ってスノードームを作ろうか✨

プレゼント8
シールを貼って、白の絵の具で雪を降らせて、みんな上手に
かわいいスノードームを作りますhappy01

プレゼント1
どんなスノードームを作ろうかなぁheart04

プレゼント2
先生上手に作ってる!!私もかわいくするぞ~heart02

プレゼント6
ぼくはここにサンタさんを貼って・・・ベルはどこに貼ろうかな~dash

プレゼント4
よいしょ!シールいっぱい入ってるなぁheart01

プレゼント5
先生はそこにサンタさん貼るのね!わたしはここにしたよheart

プレゼント3
ぼくのスノードームはこれ~!!雪も上手にできたでしょgood

お家に持って帰った、
楽しい思い出を閉じ込めたみんなのスノードームはいかがでしたか?
今日のクリスマスでは、美味しい楽しい給食を予定しております😋
その様子はまた後日こちらのブログでもお伝えしますねwink