お知らせ
梅干し作り③
(うさぎ組🐰)
7月11日に梅干し作り(赤しそ漬け)をしました😊
これはこの前みんなでもいだ赤しそだよ✨
塩漬けをした梅を見て見るよ😉
最初は赤しそのあく抜き!!
洗っておいた赤しそに塩をふるよ
塩をふったら押しながら揉んでいくよ!
あくが出てきたね👏
あくが出てきたらコップに移していくよ(*^-^*)
美味しそうなジュースができたね👏✨
ぶどうジュースみたい!!
おいしそう!!と言って匂いを
嗅いでいた子どもたち😊
次は赤しそに塩を半分入れるよ!
塩を入れたら均等になじませながら
押すように揉んでいくよ!
先生と一緒にやってみたよ😊
ぎゅーっ!
紫色のジュースになるかな😊
さっきとは違う色のジュースができたよ👀
次は梅干しのカメから白梅酒をとるよ!
白梅酒をとったらさっきのあく抜きをした
赤しそにかけるよ!
白梅酒を入れたらほぐすように軽く揉んでいくよ!
次は何色のジュースになるかな⁈
あっ!赤色のジュースになった👀✨
あく抜きが終わった赤しそは梅が入っている
壺の中に均等に隙間なく並べていくよ!
入れたら中ぶたをして重しをのせて
新聞紙で覆ったらをおいしくなるおまじない✨
美味しい梅ができますように😊
みんなで美味しい梅ができるのを
楽しみにしていようね😊💕
次回のうさぎ組🐰もお楽しみに✨