もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

行事予定

🌷3月壁面✂

 

 

 

外の気温も暖かくなり、季節の移り変わりを

感じられるようになってきました😌🎶

 

 

3月はひなまつりがありますね❗️

 

 

各クラス、素敵な製作で華やかになって

います🌸🌸🌸

 

 

 

<ひよこ組>

 

DSC02766

 

 

DSC02767

 

 

コーヒーフィルターを使い、ペンをにじませて

着物を作りました👘✨

色々なパーツも自由に貼り付けましたよ❗️

 

 

 

<りす組>

 

DSC02768

 

 

DSC02769

 

 

台紙は細い柄紙をたくさん敷き詰めて貼り、作りました❗️

着物はペンで自由にカキカキ・・・🖊

個性的な作品になりました😊

 

 

 

<うさぎ組>

 

DSC02763

 

 

DSC02765

 

 

自分たちでハサミやノリを使って製作しました✨

着物は折り紙を折って作りましたよ👘💓

 

 

 

 

 

3月3日のひなまつり会が楽しみです👘🌸

イベント

☆保育参観☆

 

 

 

2月18日(土)に保育参観がありました♪(^-^)♪

 

 

 

<ひよこ組🐥>

 

 

みんなで朝の会をしました!!

 

 

DSC04039

 

 

名前を呼ぶと元気に

お返事をしてくれましたよ(´▽`*)✨

 

 

DSC04036

 

 

絵本『みんなでおひなさま』を見ました📖

 

 

DSC04047

 

 

ひなまつり製作では

いつもと違う雰囲気に緊張していたお友だちも、

お家の人と一緒でとても楽しそうでした🎶

 

 

DSC04052

 

DSC04059

 

DSC04069

 

DSC04068

 

 

 

<りす組🐿>

 

 

朝の会ではお家の人に見られ、ちょっぴり

緊張・・・😌💦

 

 

DSC_0877

 

DSC_0892

 

 

お家の人の前で堂々とお返事

できました❗️❗️

 

 

DSC_0882

 

 

 

ひなまつり製作では親子で楽しく

おひなさまを作りましたよ🌸

 

 

DSC_0938

 

DSC_0907

 

 

パパ、ママと一緒だと楽しいね~😆💕

 

 

DSC_0906

 

DSC_0947

 

 

すてきな作品が完成しましたよ👏✨

 

 

DSC_0963

 

 

 

<うさぎ組🐰>

 

 

さすが、お兄さん、お姉さん👏⭐️

朝の会ではお家の人にいつも通りの

すてきな姿を見せることができました❗️

 

 

DSC02685

 

DSC02686

 

 

 

ひなまつり製作も頑張りました✂✨

 

 

DSC02696

 

DSC02705

 

 

難しい所はお家の人にお手伝いして

もらいました😉👍

 

 

DSC02720

 

DSC02721

 

 

工程がたくさんありましたが、お家の人と

楽しく作っていましたよ🎶

 

 

DSC02738

 

 

 

<おまけ>

 

 

先生たちとお家の人が懇談会を

している間、みんなはおやつを

食べて待っていてくれました🍘✨

 

 

DSC_0968

 

DSC_0969

 

DSC_0978

 

 

懇談会ではお家の人から様々な

お話を聞くことができ、

貴重な時間となりました😌

 

 

 

思い出いっぱい、楽しい保育参観になりました🌸

お知らせ

そり滑りをしてきたよ☃

先日お天気の良い日に
お散歩に出かけてきました🌞
 


IMG20230207101132


日陰にはまだまだ
雪や氷が残っていて
子ども達はツンツン👉にぎにぎ👐
足でツルツル♪

感触を楽しみました(*^^*)

 

IMG20230207102542


公園にもたくさん雪があったので
「今度そり滑りをしに来ようね💛」と約束をして‥‥😊

 


後日みんなでソリ滑りをしてきました!!!

 

 

DSC03945

DSC03958

DSC03968

DSC03964

DSC03966

DSC03970


みんな何度も大きなソリを引いて
お山を登って楽しんでいましたよ♪

 



DSC03951


先生達も一緒に滑りました(^-^)

 

DSC03962

DSC03981


思いきり雪遊びをして
大満足の様子でした👍✨
 

DSC03969


そり滑り、また出来るといいな~♡