もりのなかま保育園大崎古川園

BLOG大崎古川園ブログ

イベント

🏳‍🌈ミニミニ運動会・前半🏳‍🌈







お天気はあいにくの雨☔でしたが、
子どもたちは元気いっぱい登園してくれました✨

今年の運動会のテーマは”オリンピック”です。

 


【 ウェルカムボード 】
 

DSC05117


【 ホール 】
 

DSC05111

DSC05112



五輪の輪は各クラス花紙を貼って作りました✨

 

DSC05116

DSC05114



みんなの顏写真入りフラッグもとても可愛いですね♪






さあ、待ちに待った運動会のはじまりです❕❕
園長先生のピアノ🎹に合わせて
子どもたちの入場です。

プログラム1番 開会式

 

DSC05118

DSC05121

DSC05122

DSC05126

DSC05123

DSC05124




はじめのことば(うさぎ組)
『これから、もりのなかま保育園運動会を始めます。』

 

DSC05132



がんばるぞー!えいえいおー❣❣

 

DSC05134



準備体操では、いつも踊っている
”サンサン体操”をしました🎵

 

DSC05147

DSC05155



いつもと違う雰囲気に少しドキドキ
していましたが、元気に体操できましたね!

 

DSC05142

DSC05163



最後は元気にアーンパンチッ✊❕❕
やる気満々の子どもたちです。

 





プログラム2番 全体競技
聖火リレー ~心をひとつに~


みんなで聖火台に聖火を運びます🔥

 




【 ひよこ組🐣 】
帽子の上に聖火を乗せて運びます。

 

DSC05172

DSC05173

DSC05174

DSC05180




【 りす組🐿 】
トーチを持って、そーっと運びます。

 

DSC05183

DSC05184

DSC05187




【 うさぎ組🐇 】
二人で力を合わせて聖火を運びます。

 

DSC05193

DSCN4969

DSCN4977

DSCN4972



みんながんばれ、がんばれ!!

 

DSCN4976

DSC05204



みんなのおかげで聖火台に火が灯りました🔥

 





プログラム3番 ひよこ組かけっこ

ひよこ組は高月齢の2名のお友だちが走ります。

 

DSC05206

DSC05209

DSC05208



一人でゴールできたよ~✨

 



プログラム4番 りす組かけっこ
いちについて、よーいドン!!

 

DSC05213

DSC05214



速い!速い!カメラ📷が追いつきません💦

 

DSCN4979

DSC05219



ゴールテープを切ってゴール👏✨

 



プログラム5番 うさぎ組かけっこ
うさぎ組は他のクラスより少し長い距離を走りますよ♬

 

DSC05221

DSC05233



名前を呼ばれると元気にお返事✋!

 

DSC05230

DSCN4982

DSCN4984

DSCN4986

DSCN4989



あっと言う間にゴール⭐️⭐️
まだまだ走り足りないうさぎ組さんでした。

 



プログラム6番 ひよこ組競技
お花をさがしにいくよ♪


ひよこ組さんは羽をつけて
可愛いちょうちょ🦋に変身です!


まずは低月齢のお友だちです。
マットの上でゴロン!と
上手な寝返りを見せてくれました✨

 

DSCN5000

DSC05238

DSC05240



最後にお花を取ってゴール!!

 

DSC05247

DSC05262

DSC05261



次は高月齢のお友だち!!
風船マットの上を渡ります🎈

 

DSCN5010

DSC05255



僕もハイハイで進むよ~(*^-^*)

 

DSCN5012

DSC05258



初めての運動会!がんばったね💓




後半へ続く・・・





 

イベント

🎑お月見誕生会🎑







2021年9月21日(火)は
満月&中秋の名月十五夜ということで
保育園でも、お月見🌕誕生会がありました。

 

DSC04925



最初にみんなが大好きな
どんぐりコロコロの歌をうたったよ♪

 

DSC04927

DSC04926



みんな上手に歌えましたね(*^-^*)

 

DSC04931






本日の主役は、ひよこ組🐤のお友だち!

 

DSC04930



頑張って前に出てきてくれました!
僕は1歳になりましたよ✨

 

DSC04935



絵本のプレゼントです🎁♡♡
初めてのお誕生会で少し緊張してしまったね💦

お誕生日おめでとう~👏⭐️




 

DSC04938



先生たちがお月見について教えてくれました!
これは、お団子だよ(*^^*)

 

DSC04940

DSC04941

DSC04942



やわらか~い♡♡
みんなツンツン触って興味津々👀!

 

DSC04944

DSC04943



お供え物のフルーツとすすきも
近くで見せてもらいました。

もちろん本物ですよ👍🌟

 

DSC04945

DSC04947

DSC04949



みんなはどのフルーツが好きかな❓

 

DSC04954

DSC04955



わたしはこれー!!💓

 

DSC04952



お供え物にもちゃんと意味が
込められているんだね!

 

DSC04961



お月見会をしに、動物さんがやってきました🐰
『えーん、えーん( ノД`)💦』
お団子が食べたいのに、ないよ~。

 

DSC04963



そうだ!みんなでお団子を作ってあげよう!

 

DSC04966



ひよこ組のお友だちも自分でできたよ✨

 

DSC04969

DSC04970



みんな早い早い!!!

 

DSC04972

DSC04973



あっという間に完成~!!!

 

DSC04975

DSC04977



動物さんも喜んでくれてよかったね😊
最後につきの歌をうたいました♪

 

DSC04978



でたでた つきが🌕
まあるい まあるい まんまるい
ぼんのような つきが~

 

DSC04980



とても楽しいお月見会でしたね。
お次は給食の時間です❕❕

 

DSCN4880



可愛い可愛い、お月見カレー🍛でした。
うさぎさんもいるね~🐇🌟

 

DSCN4891

DSCN4884

DSCN4889

DSC04996



みんな大きな口でパクパク食べていましたよ💛

 

DSC04989

DSC04984

DSC04992



午後のおやつはさつまいもケーキ🍰でした。
スポンジも手作りなんですよ!!
上にはちょこんとさつまいも🍠が乗っていました。

 

DSC04998



主役の僕は特別な旗が乗ったケーキだよ('ω')ノ

 

DSC05001

DSC05005



みんなキレイに完食でした✨

 

DSCN4907

DSCN4903

DSCN4908

DSC05008






その日の夜は・・・
キレイなお月様🌕がでていましたね。

次の日の連絡帳には
『家族でお月見🎑をしました。』と
書いてあるお家がありました🎵
お月見ずくしの楽しい一日になったね❣❣



 

イベント

🍉スイカ割り誕生会🍉









夏といったらスイカ🍉ですよね♪
今日はみんなが楽しみにしていた
スイカ割り誕生会がありました✨

 

DSC04335



みんな揃ったので会を始めます❕❕
元気に”みずあそび”の歌をうたうよ🎵

 

DSC04197

DSC04198



シュシュシュシューッ!!💦

 

DSC04200

DSC04201




今日の主役はうさぎ組の女の子です👧
前にどうぞ~!!!
 

DSC04202



インタビューしていきますよ🎤
何歳になりましたか❓
 

DSC04203



『3歳!』
指を3にして元気に教えてくれましたよ。
 

DSC04204



絵本と歌のプレゼント🎁をしました✨
 

DSC04210



いいないいな~💛
 

DSC04205

DSC04207

DSC04208



うさぎ組のお友だちは
今日がお誕生日でした✨
ほんとにおめでとう~🍰♡♡






次はみんなで ”おばけなんてないさ”を歌うよ👻

 

DSC04212

DSC04213

DSC04215



みんな可愛いおばけさんに
なりきって歌っていました!

 

DSC04217








『今日も暑いね~🌞』と言って
先生が冷蔵庫を持ってきたよ!
中には何が入っているのかな❓
 

DSC04221



あれ❓なにか聴こえてきた・・・

くいしんぼうのおばけのこ
おなかがすいてでてきて~♪♪♪

 

DSC04222



おばけさんだー( ;∀;)💦
ちょっとこわいね・・・

 

DSC04224



けど、よーく見たら可愛い
おばけさん👻でした!!

お腹が空いているんだって!
なにか冷蔵庫に入っていないかな~。

 

DSC04225



あったー!いちご🍓だ!
おばけさんどうぞ~。

食べるとばけるおばけさん・・・
いちごになっちゃった👀

 

DSC04228



それから、いろいろなものを食べて
メロンやケーキに変身していました🍈

 

DSC04232

DSC04229



『すごいね~✨』
『おばけさん食いしん坊だね!』

 

DSC04234



おばけさんお腹いっぱいに
なってよかったね🌟

最後に冷蔵庫から出てきたのは・・・

 

DSC04245



みんなが大好きなスイカ🍉です!!

 

DSC04246

DSC04251



おおきいね~👀!!!

 

DSC04255



みんなでこのスイカを叩いて
スイカ割りをしよう🍉!!!!

 

DSC04258

DSC04261



先生がお手本を見せてくれたよ😃

 

DSC04263



『先生がんばれー❕❕』

 

DSC04267



さあ、今度はみんなも順番に
やってみよう🎵

 

DSC04270

DSC04296

DSC04275



コツン!!といい音がしたね✨

 

DSC04278



うさぎ組さんは自分で作ったスイカの
お面をつけて叩いたよ!

 

DSCN4527

DSCN4525



似合ってるね~!かわいい。

 

DSCN4523

DSCN4520

DSC04281

DSC04286

DSC04290



割れたか見てみるよ👀

 

DSC04299



ヒビは入っているけど
まだ割れていないね~・・・
どうしよう・・・💦


すると、そこへ。
ピンポーン!!!!!
りす組のお友だちのお父さん達が
お迎えに来ました。

 

DSC04298



急遽お父さんにも手伝っていただくことに❕❕

 

DSC04303

DSC04307



えーーーーいっ!!!!

 

DSC04308



ぱっかーーーん✨

 

DSC04309



割れたね!すごいね~(#^^#)✨

スイカを叩いてくれたお友だちと
お父さん、ありがとうございました。
これでスイカ🍉が食べられるね!!

 

DSC04317



いただきまーす🥄🍉

 

DSC04316

DSC04323

DSC04322



甘くてとっても美味しい😋

 

DSCN4551

DSCN4548

DSCN4549

DSCN4554



みんなで並んで食べるともっと美味しいね!

 

DSCN4558

DSCN4571



あんなにあったスイカが
あっという間に半分なくなって
しまいました!(笑)

 

DSCN4572



残りは給食のデザートに食べようね🥄
大成功のスイカ割り誕生会でした。






本日の給食は・・・
 

DSCN4587

DSC04334



可愛いニコニコカレーでした🍛

 

DSCN4573

DSCN4577

DSCN4579



大きいお口であーん(´~`)モグモグ

 

DSCN4582

DSCN4580

DSCN4583



午後のおやつはみかんケーキでした🍊

 

DSC04336

DSC04337

DSC04340

DSC04346

DSC04341



給食先生、いつも美味しい給食と
おやつをありがとうございます💓

 

DSC04349



みんなあっという間に完食でした!