行事✨
こどもの日の集い🎏
5月5日は『こどもの日』ということで、白石園でも少し遅れての『こどもの日の集い』を行いました!
こどもの日というのはね…と早速お話を始めると真剣に聞いてくれるこどもたち!
保育園にもこいのぼりを飾ろう!ということで、みんなで声を合わせて「こいのぼりちゃ~ん!!」と呼んであげました!
出てきたこいのぼりをみて、「ピンクがすき~!」「あおっ!!」とカラフルなこいのぼりに盛り上がっていました🎏
そしてみんなも同じようにこいのぼりの製作を行いました!
しっぽだけがついた袋にお花紙を丸めて「こいのぼりちゃんに食べさせてあげよう!」と張りきっていました🎵
目のシールもつけて、無事に完成✨
こいのぼりちゃんを連れて公園に出かけます💨
この日はとてもお天気が良く、こいのぼりちゃんも気持ちよさそうです
公園に到着してからは、4月から踊っていた体操をお外で踊ってみました!
「こいのぼりキッズ!」という体操で、うさぎ組の女の子は歌詞を覚えて口ずさむほど人気なんですよ😊
そのあとは園で作った製作や先生特製の風車を風になびかせたり、こいのぼりフラッグ競争に夢中になったりしていました🏁
たくさん遊んだ後はおいしい給食の時間です!この日はこいのぼりのふりかけごはん✨
うさぎ組さんは最近ご挨拶がとても上手になってきているんですよ~💗
そして午後のおやつもこのように兜をかぶったかわいいクッキーでした!
顔と兜「どっちにしようかな~!?」と迷いながらもお皿をピカピカにしていました
こらからもみんなが健やかに育ちますように~🙏✨