もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

行事✨

🌸第三回 卒園/進級式🌸

令和3年3月26日(金)に、もりのなかま保育園 白石本郷通園で「第三回 卒園/進級式」が行われました。

 

当日朝、いつもとは全く違う服装のうさぎ組さん…

IMG_3765IMG_3776

ステキな服に身を包み、それだけでもお兄さんお姉さんな子どもたちですが、中身は変わらず明るく元気いっぱいのうさぎ組さんでした(笑)

お兄さん達のこの余裕の表情ですhappy02

IMG_3780IMG_3779

 

ホールではりす組さん・ひよこ組さんも準備をして待ってくれています(*^-^*)

さあ、いよいよ式の始まりです!!

IMG_3787

 

入場は練習した『おじぎ』を丁寧にして、しっかりした足取りで進みました。(この段階で大人は込み上げてくるものがありました😢)

IMG_3791fIMG_3796f

 

席に着き、園歌を元気にみんなで歌った後は『卒業証書授与』です。

DSCN8219IMG_3847f

「○○くんはどこの幼稚園に行きますか?」 「○○幼稚園です!」

「幼稚園に行っても頑張ってね、おめでとう」 「ありがとう」と、しっかり答えることが出来ました。

 

次は大好きなお父さん、お母さんに『感謝のプレゼント』です。

IMG_3863IMG_3872

「大好きだよ💗」と心を込めて伝えられたり、「ちゅっ💞」と投げキッスをして会場を笑顔で包んでくれたり、緊張の気持ちよりも大好きな気持ちがあふれる姿に、心を温められました…confident

 

続いては、在園児さんから、卒園児さんへ『メダル』のプレゼントです。

りす組さん、ひよこ組さんが一生懸命作ってくれたクマさんのメダルを、りす組さんが「元気でね!」と渡してくれました🐻

IMG_3883

 

「ありがとう😊」と伝えることが出来た卒園児のうさぎ組さん。今度はみんなから、りす組さん、ひよこ組さんに歌のプレゼントです!!

今日の為に練習してきた『にじ』の歌をうたいます🌈

「りす組さん、ひよこ組さん、いままで たくさん あそんでくれて ありがとう!」

IMG_3887DSCN8237

たくさんのありがとうの気持ちのこもった言葉や歌に、感動が止まりません(´;ω;`)💦

 

そして卒園式と同時に進級式も行いました!

IMG_3914IMG_3925

これまで月々に製作してきた作品を綴った「おもいで帳」を受け取りました✨

進級するお友達、転園してしまうお友達、みんな揃うのは最後でした😭

DSCN8265DSCN8257

進級おめでとう!たくさん遊べて楽しかったね!新しい場所でも元気に過ごしてね(*'ω'*)

 

卒園式も終盤にさしかかり、園長先生からのご挨拶…これまでの思い出がたくさんよみがえり、うさぎ組さんが卒園してしまうことが本当に寂しいです…

 

そしてここで園長先生へ、サプライズ✨

IMG_3967IMG_3974

大好きな気持ちをたくさん込めてプレゼントを渡し、いっぱいぎゅ~もしました💕

園長先生もビックリ+喜んでくれてよかったです😁

 

そして卒園児さんが退場ですweep

担任の先生とぎゅ~をして、式が終了しました!

fIMG_6313

 

退場後、控室にてなんとサプライズがsign03

保護者の皆様にご協力頂き、担任の保育士にメッセージカードを用意して頂いていたのです👏

IMG_4001IMG_4004IMG_4006

これは涙なしには受け取れませんでした😭😭😭

保護者の皆様、本当に素敵なプレゼントをありがとうございました✨とても大切な宝物です✨

 

 

 

IMG_3990IMG_3920

もりのなかま保育園で過ごし、初めての経験や楽しい思い出を一つでも多く体験できたでしょうか…?

卒園後はそれぞれ違う幼稚園に行ってしまう、うさぎ組の4人。式の間しっかり繋がれたこの手に大切な友情が生まれたことを感じさせてくれましたconfident

 

 

うさぎ組さんを始め、りす組さん、ひよこ組さんの保護者の皆様、今年度もたくさんのご理解とご協力をありがとうございました!

これからそれぞれの場所へ分かれていってしまうお友達もいますが、いつでも、この『もりのなかま保育園 札幌白石本郷通園』でお待ちしております!!ぜひ、会いに来てください!!

卒園・進級おめでとう🌸

行事✨

🎎 2021年ひなまつりの集い 🎎

あかりをつけましょ ぼんぼりに♪♪と園内でも朝の会で歌ってきた
「おひなさま」の歌を大きな声で歌えるようになりました。

IMG_2728

朝から、今日「ひな祭りでしょ~」とワクワクのお友だちも…いましたよ。heart02
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことでheart04「元気に幸せに1年が過ごせますように」や
ひな人形には「幸せになれますように」病気をしませんように」と願いが込められているよ等お話しをしました。
そして

IMG_2740

まずは、ひな祭りクイズ2択のどちらか正解か当てっこです。
 

IMG_2756

では 第1問から第3問まで一気にジャジャン🎵
3問目の答えの後に、不正解だった保育士と子どもたちが
「ずっこーん」と床に体ごと伸びて、みんな大爆笑bleah

のび~
 

IMG_2779

次は桃の花を貼ります。
🎎おひな様やおだいり様には子どもたちのお顔が
「みてー」「うわあー」や「○○ちゃんだ  ○○くんだ」と嬉しそう

IMG_2860

 IMG_2849

みてー


IMG_2805

真剣な表情confident

IMG_2747

ここに貼ろう~ と

IMG_2950
 

すてきでしょ♡

IMG_2965

今度はホールいっぱいに大きな迷路が出現flag はしる はしる はしる

IMG_2994

あっ 見つけたよ
なんと 迷路の中に🎎おひな様 おだいり様 五人ばやし 三人かんじょ ぼんぼりも

あったーーーー そして

IMG_2968

IMG_2990

🍑照れる姿も可愛いでしょう🍑

IMG_3012

お昼はこんなにいいお顔delicious

IMG_5184

午後のおやつも🎎ひなまつりの 「ひしもち」に見立ててます。

IMG_3043

2021年のおひな祭りの集いでした。 

行事✨

⛄️ゆきのなか…?運動会!!

もりのなかま保育園、ゆきのなか運動会!!
…を開催予定でしたが、思わぬ悪天候のため急遽室内で
冬の運動会を開催しましたhappy02

FotoJet
がんばるぞ~!!

まずはラジオ体操💪IMG_4694
しっかり準備運動してケガの無いよう気をつけます。

しっかり体が温まったらまずはスノーフラッグですflag

運動会1
見てください、この躍動感impact
さすがうさぎ組さんは迫力がありますね!

私たちだって、負けないよ!
りす組さんもフラッグを取りに走りますhorse
運動会2

私たちひよこ組はゆっくり確実にフラッグを取りに行きま~すchick
運動会3

みんな上手に取りに行けましたねhappy01

ちなみに…
今回の運動会の裏テーマが「大人も運動不足解消!!」だったので
先生たちもみんな参加しましたよ!!
運動会4

走った後は水分補給も忘れずにscissors
運動会5

後半は玉入れでスタートです。
運動会6
カエルさんとわんちゃんのお口に中にいっぱいボールを入れて
引き分け~gemini

続いては、先生たちのおしりにつけた風船を追いかけて
ホール内をぐるぐる走り回ります~
運動会7
「ん?私のおしりにもつけるの?」

先生たちもまだまだ頑張ります!
IMG_2286IMG_2292
みんなを引っ張る障害物競争?!coldsweats01
IMG_2294
進め、進め~dash

そしてフィナーレは…
みんなで輪になって踊ろう♪
フォークダンスタイムですheart04
運動会8
マイムマイムとジェンカを踊りましたhappy02

~表彰式~
運動会9 (2)

子どもたちと一緒に先生たちもいっぱい体を動かして
いい汗をかくことができましたgoodshine
全員集合
来年は天気に恵まれた雪中運動会、開催できるといいな~catface