行事✨
✨節分の集い✨
今年の節分は2月2日ということで、2日の今日は保育園で節分の集いを行いました!!
朝には『今日節分なの…?』『豆まきするの…?』
と少し不安げなお友だちもいましたが、『楽しいことが待ってるから大丈夫だよ!』と励ましながら始まりました☺
まずは先月から練習をしていた、鬼のパンツの手遊びの替え歌バージョンの、♪鬼のベルト♪をみんなで歌いました✨
その後には鬼のベルトを作ろう!!とベルト作りをしましたよ!
『おー!!』と良いリアクションをしてくれるお友だち♡
うさぎ組のお兄さん上手だな~僕も頑張るぞ!!
可愛くできた~(⋈◍>◡<◍)。✧♡あとはほっぺ…
ん~どこに貼ろうかな~??
でーきた!!イェイ!!
製作も慣れたもので、『泣いてる顔にしよう!』『口が反対向きになっちゃったからもう一回やる!』と思い思いに手を進めていく姿に成長をかんじました😘
完成したベルトを早速つけてみましたよ~
すると後ろには…❓❓❓
鬼さんが何やら困っている様子…
どうしたの?と聞いてみると、
『僕のベルトに顔がなくって、元気が出ないの😥』という鬼さん( ;∀;)
びっくりして先生にぴったりとくっつくお友だちもいましたが、優しい『おーちゃん』という名前の鬼さんだと分かるにつれて、少しづつ距離が縮まりました!!
元気のない”おーちゃん”のベルトにみんなが目や口などを協力してつけてくれましたよ✨
なかには、
『パインは好きですか?』
『スイカは好きですか?』
『プールに入ったことはありますか?』
と昨日から鬼さんに会ったら聞いてみたいと決めていた質問をしていたり、おーちゃんにハイタッチもしていました
すっかり”おーちゃん”と仲良しになり、みんなでゲームをしましたよ!!
♪おーちゃんとボーリング♪
♪おーちゃんと玉入れ~♪
そして最後にはネタばらし…
実はおーちゃんは先生でした~!!じゃーん!!
わ~!私の大好きな先生だーー💗
と手をフリフリするお友だち
最後には鬼の絵に向かって、おにはーそと!!ふくはーうち!!と豆まきならぬボールまきをしましたよ✨
一緒に体操もして、終わった後には『あ~楽しかったな♪』という声も聞こえてきましたよ
お昼には恵方巻も食べて元気いっぱい!!たくさんおかわりもしてくれていましたよ
午後のおやつには、鬼さんホットケーキ🎂もたべましたよ♡
今日はみんなのお家でも豆まきするのかな…?
明日みんなからお話を聞くのが楽しみです(^_-)-☆