もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

行事✨

クリスマス会🎄・ご挨拶

もりのなかま保育園札幌白石本郷通園では、先日クリスマス会が開催されましたshine

 

今年も各クラス毎の3部制で行いました!

第一部はりすぐみさん。

《サンタクロースとこびとたち》

IMG_3972IMG_4028

サンタさんとペープサートを楽しんだり、プレゼント作りをする姿がとっても可愛かったですhappy01

名前を呼ばれ、サンタさんとぎゅ~~heart04

IMG_3768IMG_4078

手遊びも頑張っていましたよrockscissorspaper

IMG_4182

 

第二部はひよこぐみさん。

《たまごのあかちゃん》

arasi2IMG_4310IMG_4236IMG_4283

たまごの中からとびだした可愛い動物さんが、森の中をお散歩up

ご機嫌ななめになってしまう場面もありましたが、そんな姿にも癒されましたclover

arasi1IMG_4364arasi3

 

第三部はうさぎぐみさん。

《ふしぎなおもちゃばこ》

IMG_4538IMG_4552IMG_4575IMG_3841IMG_4601

おおきなかぶをオマージュしたお話。。おおきなおもちゃ箱を開け、中から飛び出した楽器を演奏したり、その準備体操をする楽しい劇あそびhappy02

当日は緊張や恥ずかしさでいっぱいでしたが、日頃の保育ではみんなで楽しみながら取り組むことができました!

IMG_3810

IMG_4751

 

ご家族の方々におかれましては、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

こどもたちへ温かい拍手や手拍子をおくっていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

このクリスマス会に向けた取り組みで、こどもたち一人ひとりの成長がみられる活動になったことが何よりでしたclover

 

クリスマス会からあっという間の一週間。

2023年もあと数日で終わりですね。。

寒さ厳しい日々ですが、年末年始も体調崩さないようお過ごし下さいませconfident

 

よいお年を~heart01

 

ひよこ組りす組うさぎ組

 

行事✨

👻ハロウィンパーティー🎃🎉

10月31日、保育園でもハロウィンパーティーを行いました✨
前々から歌っていた『ハロウィンのうた』を口づさんで、るんるんな子どもたち💓

まずは絵本を見た後に、おばけ製作をしました!!
ひよこ組さんもちいちゃいおててで、一生懸命に、お花紙を
くしゃくしゃにしてました( *´艸`)
FotoJet (3)

りす組さんはわたの触感に挑戦✨
ふわふわしつつも、手にくっついてくる感覚に少し苦戦していました(笑)
IMG_2202

うさぎ組さんもわたを使った製作!保育士がおばけのことを『もりちゃん』とお名前をつけると
「えー!?」「なんでー!?」とケタケタ笑ったり、真剣につくったり…
楽しい雰囲気の中参加しましたよ!!
IMG_2186
 

さぁ、お次は地域交流!!!毎年ご協力して頂いているお家にお菓子をもらいに行きました(´▽`)
どれにしようかな~?と自分で好きなお洋服を選び、早く行きたい様子♪
IMG_2250
IMG_2260
かわいく仮装したところで…「ぴんぽーん!」とまず1軒目のお家に‥💓
『いるかな~?』とドキドキしていると、、、
「はーい!!」と出てきてくれました(^^♪
IMG_2307
『みんな上手に歌えたね~✨』とお菓子を頂きましたよ!!
嬉しくてこの表情!!
IMG_2313
お歌も頑張ってよかったね☺‼

さて、2軒目はいつもお散歩でお店が開いているか確認するほど、子どもたちが大好きなこのお店!
1人ひとりに首にかけていただき、子どもたちはドキドキしたけど良い交流となりました💓
IMG_2372
IMG_2374

IMG_2383

みんないただいたら、パーティー会場へ✨
絵本でみた「ばけたくんがいるお部屋だよ~」と先生たち方ヒントをもらい、
ついに発見!!!

IMG_2405


みんなで「ハッピーハロウィン!!かんぱーい✨」と挨拶をしてお菓子を食べました!
いい顔で楽しい中、みんなでおいしく頂きましたよ💕
IMG_2436
IMG_2442
IMG_2471
IMG_2484

【ご協力いただいた地域の方へ】
今年も楽しい地域交流ができました!
いつもあたたかく見守っていただきありがとうございます。
子どもたちも、職員も楽しい1日でした。
ご理解とご協力ありがとうございました。

行事✨

うさぎ組さん🐰社会見学🚃

10月11日(水)は待ちに待った、うさぎ組さんの社会見学に行ってきましたhappy02

少し前からシールラリーを見ながら、電車に乗ってお買い物に行くことや、切符係やおやつ係、絵本係と一人ひとりの役割も決めて「まだかな?まだかな~?」と楽しみにしていましたheart01

朝はドキドキとワクワクと色んな気持ちで出発しましたが、大好きな散歩車にも特別に乗ることができていつもの元気いっぱいなみんなにnote

 

「あっ!!あっちにしろーっぴーがいるよー!」

と大好きなしろーっぴーをいっぱい見つけて駅までの道のりも大賑わいでした✨✨

IMG_1044

 

 

JR白石駅に到着です!!

いってきま~すsubway

IMG_1051

 

まずは電車に乗るために、切符係さんがお財布をもって券売機に挑戦ですwink

IMG_1060

IMG_1069

無事に切符を買って、お友達に配ってくれました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

ドキドキしながら、いざ乗車!!

「はやーい!!」

「見て見てー!!」

と色んなものを見つけてはお友達や保育士に教えてくれましたflair

IMG_1090

 

 

あっという間に目的地の新札幌駅に到着✨

IMG_1119

 

一つ目の目的でもあった、おやつを買いに行きましたよdollar

シールラリーに載っているおやつと同じか真剣に比べて、「これだ!!」と見事発見bleah

IMG_1166

 

 

買ったおやつは大事にリュックに入れて、次の目的地へ✨

着いたのは科学館公園ですsun

さっき買ったおやつとお茶で一休みshine

IMG_1198

IMG_1206

お友達や先生と「かんぱ~い!」

「先生も食べていいよ♪」

と先生たちにも分けてくれる優しいみんなに癒されましたlovely

 

おやつの後はいっぱい遊びました!

いつもとは違う公園に大興奮のうさぎさんたち…

IMG_1224

IMG_1231

IMG_1255

IMG_1260

IMG_5451

みんなお気に入りだった白いでこぼこの遊具や、ヘビみたいにニョロニョロの遊具もあっていい笑顔がたくさん見られましたhappy01heart04

 

 

さて、次は本屋さんでお買い物book

ギリギリまで何の絵本を買おうか悩みに悩んだ絵本を探します!

おじゃましまーす!

IMG_1293

「あったよー!!」とあっという間に発見✨

みんなが選んだのは、『ようかいサッカー』という絵本でした!!

今のうさぎさん達は妖怪ブームで、おかあさんといっしょにでてくる「ようかいしりとり♪」の歌もいつも歌っているんですよhappy02

IMG_1304

IMG_1318

IMG_1324

「買ってきたよー!」と自信に満ち溢れた表情で戻ってきてくれました!!

出来たよ!の印にシールラリーに自分たちでシールも集めていましたgood

IMG_1329

IMG_1334

 

 

帰りの電車に乗るまで少しだけ時間があったので、お隣のゲームコーナーにも足を延ばしてきました😊

女の子たちはカメラの前に立つとプリンセスに変身できるゲームに夢中ですhappy02

他にもアンパンマンの乗り物や太鼓のゲーム等でも遊んできましたよ♪

IMG_1338

IMG_1339

IMG_1352

 

 

楽しかった社会見学も終わりに近づき、あっという間に帰る時間です💦

まだまだ遊びたい気持ちもありましたが、帰りの電車に乗るのも楽しみにしてくれていましたhappy01

帰りの切符係さんも無事に購入できて、みんなに配ってくれました✨

IMG_1366

IMG_1371

IMG_1384

 

帰りの電車でも景色を楽しんだり、何が楽しかった(≧▽≦)?と思い出話に花を咲かせたり、今日の給食はなにかな~?みんな待ってるかな~?とワクワクで帰ってきました😚

IMG_1395

IMG_1399

 

駅に着くと散歩者を届けに来てくれた職員さんを見つけて、「ただいまー!!」と猛ダッシュsmile

IMG_1413

ギュ―をしてたくさん褒めてもらいましたよ💛

 

保育園に帰ると「おかえり~!」とみんなに迎えられて、またまたいっぱい褒めてもらえてとっても嬉しそうでしたwink

IMG_1429

大変なことや不安なこともあったけれど、みんなと一緒に頑張れたり、できた後にはみんな達成感に満ち溢れた表情になっていて、子どもたちの成長する姿にたくさん感動をもらいました✨

今年度も気が付くともう半分を切っていますねweep

これからも子どもたちと一緒に色んなことを経験したり乗り越えながら一緒に成長しながら毎日楽しく過ごしていきたいと思いますbleah