クリスマス当日🎅みんなのお家にもサンタさんが来たようで
『〇〇〇のお家にサンタさん来たんだ~!〇〇貰ったの!』
『〇〇くんもプレゼントもらったよ!』と朝から大はしゃぎの子ども達
クリスマスに合わせたかのように雪も程よく積もっていたので、朝の活動では公園でたくさん雪遊びをしましたよ

元気いっぱいに遊んでお腹を空かせて帰ってくると・・・何やら、ホールがいつもと違う雰囲気
なにが、始まるのだろう?と子どもたちも気になっていましたが
一旦別のお部屋へ行き、まずは保育士さんからのお楽しみマジック

みんなで『ちちんぷいの~ぷいっ👆✨』

クリスマスツリーが大きくなったり、お魚が長くなったり、トナカイさんが長くなった時には
『サンタさん、いっぱい乗れるねー!』なんて素敵なことを言っている子もいましたよ
キリンさんの首が…ん?首じゃなくて足が長くなちゃたぁー
(笑)
なんてこともあり、最後にはみんなの大好きなケーキが…

じゃーん!!

「あれ?!ろうそくが大きくなっちゃった🕯💦」
ケーキが大きくならなくて、ズッコーン
(笑)

あら~残念と思っていたら…
「ケーキは大きくならなかったけど、なんと今日は栄養士さんと調理員さんがみんなの為に
た~くさん美味しい給食を作ってくれましたぁー
」
「今日の給食はみんなでクリスマスパーティーをしたいと思いまーす
👏」と、嬉しい発表が
みんなも『いえーい!』と大喜び

再びホールに戻って席に着くと栄養士さんからのメニュー紹介!
「今日の給食は…じゃーん!これなーんだ?」
うさぎ組の子たちは大きな声で『サンタさーん!」と教えてくれたり
りす組の子たちも『わぁー!』ととても喜んでくれました

サンタさんのごはん、トナカイのハンバーグ、スープ、クリスマスツリーのほうれん草入りさつまいもサラダ🎄
デザートにはりんごの雪だるまがありましたよ

今日は特別におかわりも自由ということで、みんなではりきって『いただきまーす
』

食べ始めは早くおかわりをしたくて黙々と一生懸命に食べる子どもたち


(あ、りす組のおねーさんはもうおかわりに行くのね…!私も早く行きたいわ!)
という感じでお隣さんを気にする食いしん坊なひよこ組の子の姿も可愛かったです(笑)
一通りお皿のごはんがなくなったら、好きなものをおかわりしに!
『これ、下さい!』と好きなものをたくさんおかわりしていました


一番人気はハンバーグ!

ハンバーグを何回もおかわりしていました!

ひよこ組の離乳食の子も、みんなと一緒に食べるにぎやかな給食をとても楽しんでくれている様子でした

楽しそうに食べるこどもたち


最後にはテーブルにあったトナカイやサンタの飾りももらって嬉しそうなこどもたちでした
この日は、午後おやつもクリスマス仕様でケーキでトナカイを作ってもらいました!
自分で目や口、鼻に角を付けてもらったのですが…


りす組さんもひよこ組さんも可愛く上手にトッピングしてくれました
うさぎ組のおにーさん、おねーさんも流石!上手にトッピングしてくれて

パクリ…

片目をつぶっているからどうしたのだろうと聞いてみると…
トナカイさんの目を食べたから、自分の目も片方つぶってくれたようです(笑)
ユーモア溢れるこどもの姿にとてもほっこりしました

久々のみんなで、食べる給食はとても楽しそうで幸せそうでおやつの時間も楽しそうに過ごしてもらえたようで
クリスマス当日、みんなの笑顔が見れて何よりのクリスマスプレゼントだな~
と思いました