もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

園の取り組み🌳

✨最近の様子と手洗い活動✨

だんだんと風が冷たくなり、秋だな~と感じることが増えてきましたね(^_-)-☆

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、風邪予防の為にも改めて手を洗うことの大切さを知ってもらおうと、今年度2回目の手洗い活動を行いましたよ✋✨

 

 

手を洗っていても、丁寧に洗わないとバイキンがまだ手にいるんだよ~というお話から、魔法の虫眼鏡で手を見てみると…

大変!!本当にバイキンさんが手にいたよ💦

バイキン虫めがね

手洗い

みんなが上手に手を洗えるようになるために、手の平と手の甲にバイキンスタンプ押してみました!

バイキンスタンプ

手を洗う前には紙芝居を見たり、キラキラ星の曲に合わせたオリジナルの手洗いの歌を歌って練習もしましたよbleah

DSCN0395

DSCN0398

 

 

手洗いの歌を歌いながら丁寧に洗うと…

手洗い

 

 

 

手洗い後

ピカピカ虫めがね

ジャーン✨

バイキンさんがいなくなったー!!ピカピカだ~!!!

みんなで『大成功~!!』と拍手が湧きました♪

 

最後にはしまじろうのパンフレットを受け取り、じ~っと興味深そうにみんなで見つめていましたhappy01

お家でも手洗いやうがいが出来たらご褒美シールを貼れるようにもなっているので、是非お家でも活用して頂けると嬉しいです!!

IMG_9168

 

 

 

 

 

そして最近の様子はというと…

製作をしたり、天気の良い日にはお外でたくさん体を動かして遊んでいますよ!!

IMG_9989

IMG_4721

IMG_4710

 

この間は長靴を履いて、雨上がりのお散歩へ行き雨の日ならではの発見や水たまりなど楽しんできましたhappy02

IMG_0073

IMG_0082

これからまだまだ寒くなってきますが、手洗いなど風邪予防にも努めながら寒さに負けずたくさん遊び、たくさん食べ、たくさん寝て…元気いっぱいに遊びたいと思いますwinkheart01

IMG_9008

園の取り組み🌳

📱引き渡し訓練📲

防災月間でもある9月🌾

保護者様と共同し、今年度の引き渡し訓練を実施いたしましたので、その様子をごらんください!

 

 

日本各地で災害が頻発する昨今、いざという時慌てずに子どもたちの安全を確保できるよう、シュミレーションをしながら訓練を進めていきました❗️

IMG_9910

有事の際、保育園からどういった内容でご連絡をするのか…

『もりのなかま保育園です!』から始まるお電話のやり取りにも積極的に参加していただきました📲

 

IMG_9914IMG_9912

災害伝言ダイヤル【web171】というサイトも活用できるよう、検索をお手伝いしながら、実際に体験してもらいましたpc

最後は引き渡しカードの記載練習もし、訓練が終了happy01

IMG_9938

 

大切なお子さまの為に、真剣な面持ちで訓練にお付き合いいただき、感謝の気持ちでいっぱいですshine

『このような場面が訪れないことが一番ですね』…と思いを共有しつつ、今後も安心に繋がるよう様々な取り組みを続けていこうと思う訓練でした。

お忙しい中ご協力いただき、本当にありがとうございました🍀

園の取り組み🌳

👮先生たちの防災訓練👮

今日はいつものブログと趣向を変えまして、
先生たちの陰ながら努力している姿をお伝えしますcat


保育園では月に1回、火事や地震、不審者対応など
あらゆる災害・防災に備えた避難訓練を行っています。
IMG_4917
 run公園に避難する訓練の様子run

これも保育園にとっては大切な取り組みです。
そして、白石本郷通園ではこの月1回の避難訓練のほかに
様々な取り組みをしているんですhappy01

 

外部より講師をお招きして救命講習を行ったりしています。
 ※写真は2019年のものです。

2019-03-15 21.10.502019-03-15 23.35.55

さらに園で手作りのAEDを作成し、毎月心肺蘇生の練習も行います。
毎月行うことで、いざ!というときに動けるよう備えたいという
先生たちの声から看護師と事務員が作りましたup

IMG_8270
 手作りとはいえなかなか本格的な装置ですwrench

幼児への心臓マッサージは1分間におよそ100回のリズムで30回行います。
このリズムを体でも覚えようと実習の時は横にメトロノームを置いて行っていますheart02

 

さらに、通報訓練も行います🚑
火事・救急・不審者を想定した場面カードを引いて
それぞれのマニュアルを片手に通報係が電話しますtelephone

InkedIMG_8273_LIIMG_8271

火災が起きた時、まず何を伝えるんだろう?
救急車を呼ぶときには、誰が何をしてどう動けばいいんだろう?

訓練の中から様々な想定が思い浮かびます。
その時、自分はどう動くべきか。
小さな命や安全を守るためには普段から何を心掛けておいたらいいのか。

もちろん何事もなく安全に過ごせるのが第一です。
そのためには様々な危険予測をし、事故を未然に防ぐ行動をとらなければいけません。

先生たちはそのために訓練から『気付き』を拾いあげています。

IMG_7788

子どもたちの安全を守るために、
職員一同これからも様々取り組んでまいりますhappy02dash