もりのなかま保育園札幌白石本郷通園

BLOG札幌白石本郷通園ブログ

お誕生会👑

🌰秋の遠足🍂

9月7日はお天気にも恵まれる中で、秋の遠足へ行ってきました✨

今回は“防災センター”へ行ってきましたよ!!

新型コロナウイルスの影響で感染対策により、残念ながら今回はうさぎ組のみの施設見学となってしまいました…💦

 

 

うさぎ組さんに『今日はどこに行くか知ってる❓』と聞いてみると、

『防災センターだよ!!』

『はしご消防車が見たいな~!』

『私は救急車がいい!!』

とワクワクした様子で教えてくれていましたよ♪

 

 

 

道を渡るときにはしっかりと手を挙げて渡ります🚥

IMG_7600

 

 

防災センターに到着して水分補給をした後は、マスクを付けてアルコール消毒と検温をしたら、いざ施設内へ見学START👉

 

こちらは地震体験の様子です!!

震度3の想定で、しっかり頭に手を当てて頭を守ります!!

 

IMG_0380

消防車にも乗って、ハンドルや色々なボタンにも触ることが出来ましたよ(^_-)-☆

IMG_7660

IMG_7651

 

施設の人が消毒してくれている間でも、ソーシャルディスタンスはバッチリ守ります!!

IMG_0390(修正)

 

 

遅れてりす組さんとひよこ組さんと防災センターで合流💓

お互いを見つけた時にはとても嬉しそうに近づいて、りす組さんのお友達の頭をなでなでする優しいうさぎ組のお兄さんお姉さん✨

当日は消防車と救急車がたくさん集まっていて、外からも見ごたえ抜群でした♪

IMG_0995

 

 

 

そして何と!!

この日は防災センターの裏にある訓練場で本格的な訓練が行われるそうで、消防士の方のご厚意により近くで見学することが出来ました!!!

 

 

 

たくさんの消防士さんが格好良く敬礼していたり、火事から逃げ遅れた人と消防士さんと役に分かれて大声で声を掛け合ったり、建物からは煙が出ていて目の前で放水したり、はしごを使って逃げ遅れた人を救助したり…

圧倒される程の迫力に、ひよこ組の小さなお友達まで終始釘付けになっていましたよ🚒🚑

IMG_7681

IMG_7710

IMG_7703

IMG_7716

IMG_7697

 

煙を見た途端に口を押えているお友達もいましたよflair

保育園での避難訓練で火事の時には、煙を吸ってしまわぬように口を押えるんだよと伝えていたので、今までの避難訓練が身に付いてくれているんだな…と実感した瞬間でした!!

 

憧れの格好いい消防士さんと記念にパシャ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

IMG_7688(修正)

 

 

 

 

 

公園に移動して、手洗い・消毒をしてからみんなお待ちかねのお弁当タイムです🍙

今回は秋の遠足ということで、栗🌰やどんぐり、きのこ🍄の形をした特別なお弁当でしたよhappy02

2020.9.7

いっただっきま~すlovely

IMG_7763

IMG_0416

IMG_0415

IMG_0411

 

 

 

お弁当の後には、これまた特別なアンパンマンジュースです✨✨

IMG_0432

IMG_7784

おいしいねbleahheart01

 

 

いっぱい食べて保育園に戻ります!!

帰りはうさぎさんも散歩車に乗って帰りましたよ♪

普段は小さいクラスのお友達が乗るので、いつもは乗れない散歩車に大興奮のうさぎさん…

笑顔が止まりません!!(笑)

ハイテンションのまま『ただいまー!!』園に戻りましたhappy02

IMG_1042

 

りす組さんはというと…

心地よい揺れの中ウトウト…confident

IMG_7818

 

帰りの会では、遠足を頑張ったご褒美のおむすびマンのメダルのプレゼントもありましたよ💓

IMG_1046

 

 

今回、ブログ掲載の許可を快く承諾して頂いた消防士の方々、ご協力ありがとうございました!!

 

 

次はどんな楽しいことが待っているかな…❓

お楽しみにshine

お誕生会👑

8月お誕生日会🍰

8月25日に8月生まれのお誕生日会を行いました!

FotoJet (1)

今回の主役はうさぎ組の女の子2名です🐰✨

朝から「今日お誕生会??」と楽しみな様子でした💓

IMG_7047

お友達の手拍子に迎えられ、お姉さんらしく堂々と登場してくれましたよcrown

 

早速、2人にインタビュータイム!!

「お名前を教えてください!」と質問すると…「○〇です!3歳です!」とかっこよく教えてくれました✨

IMG_7055

今回は箱の中に入ったカプセルも引いてもらいましたscissors

カプセルの中にはいろいろな質問が…一体どんな質問かな?とドキドキの様子sweat01

IMG_7061

お誕生カードのプレゼントはうさぎ組さんのお友達に手伝ってもらいました!

「おめでとう」の言葉のプレゼント🎁も一緒に言うことができましたよheart02

IMG_7079

 

今回の保育士からの出し物、1つ目は『探し絵シアター』📒

スケッチブックにはアイスクリームやお花など色々な『群れ』が!!

みんなで仲間外れはどこにいるか探して遊びました💡

IMG_7109

仲間外れを見つけたお友達が虫メガネを使って、みんなに教えてくれましたよ🔍

最後はお友達の顔の『群れ』も!自分の顔はどこかな~❓❓

IMG_0179

 

2つ目の出し物は『まんまるてじな』🎩

様々な色のまんまるが登場!みんなで「ちちんぷいぷいの~ぷい!!」とおまじないをかけると…

まんまるが色々なものに変身します✨

IMG_0185

白いまんまるにおまじないをかけると、ケーキに変身🍰

しかし、イチゴやクリームがのっていません💦

みんなで協力してケーキを美味しそうに仕上げました💓

IMG_7159

 

お姉さんに成長した姿をたくさん見せてくれ、素敵な会になりました🎵

IMG_7188

お誕生会👑

7月お誕生会🎂

7月21日に、7月のお誕生会を行いました🎁✨

今回の主役さんは、うさぎ組の男の子一名でしたよ(^_-)-☆

 

IMG_0275

 

今回は、サイコロを使ってインタビューをしましたよ♪

いつも元気いっぱいなお友達ですが、緊張が伝わってくるほどドキドキした様子で、サイコロも凄く慎重に転がしていました(*ノωノ)

IMG_0280

IMG_0286

『お名前は何ですか?』

『何歳になりましたか?』

『何の食べ物がすきですか?』

…の質問に、立派に答えてくれました!!

 

 

 

保育士からのプレゼントでは、おしりクイズをしましたよ✨

いろんな動物さんや生き物のおしりクイズの最後には、誕生児さんのおしりも登場!!!

お友達のおしりが出てくると、みんなキャーと大喜びでした!!

IMG_0316

IMG_0318

IMG_0308

 

クイズの後は、みんなでケーキも作りましたよ(^O^)/

 

IMG_0334

 

ケーキの後には、もう一つプレゼントが…❓❓

箱を開けてみると、、、、

 

IMG_0342

 

ジャーン!!

なんと先生が💦💦

びっくりしてそっと箱のフタを閉める誕生児さんでした❣❣笑

 

 

『先生、間違えて違う箱を持って来ちゃった💦』

次こそ!!!

今度はお誕生カードのプレゼントがしっかり入っていましたよ😍

IMG_1584

 

最後は恒例の集合写真を撮りましたよ📸✨

IMG_1592

 

 

午後のおやつには、お誕生会の日だけの特別なケーキ🍰

IMG_2071

IMG_2070

IMG_2069

みんなで美味しく食べました💖

 

IMG_0302

『あたしも早く食べた~い♡♡♡』