イベント
🚓交通安全教室
ある日のこと‥‥
もりのなかま保育園に
すてきなお手紙が届きました💌
みんなはこの日をずっと
楽しみにしていたんです(^^)
そしていよいよ
6月11日!!
保育園のみんながホールに集合★
そこには交通安全のお姉さんが
待っていてくれました🚔!
今日はみんなの大事な命を守るために
交通ルールを教えてくれるんだって!
みんなは大きなセットに大注目!
それではさっそく
よろしくおねがいします!!
信号機と同じ
赤色・黄色・青色のお家が
出てきました🏠
『誰のおうち~?』
『だれが居るの⁉』
じゃーーーん!
『カエルさんだよ🐸!』
お散歩でも見かけるカエルさんに
みんなは大喜び♪
それでは、
安全にお散歩に行けるように
道路の歩き方を教えてもらおう!
交通安全のおはなし
はじまりはじまり~👏
なにがはじまるのかな!?
『誰か出てきたー!』
『誰なんだろう?』
幕の中から登場したのは“王様”。
“はだかの王様”の物語りと
交通安全のお勉強が一緒になったお話です♪
『王様と一緒にお散歩に行こう!』
真剣に見ています👀°˖✧
『おーーーっと危ない!!!!!!』
あんまり夢中でキョロキョロしてたから
車に気付かないで
大変なケガをするところだったよ(*_*)
みんなはお話に釘付けです!
『それじゃあみんなも
王様と一緒に信号のお勉強をしようね🚥』
『青がすすめ‥‥!』
『わかったわかった!』
お友だちも王様も
交通安全ばっちりだね★
最後は交通安全の体操をしながら
交通ルールの再確認です🚓
『よーし!やるぞー!』
“手を振って 手を振って”♪
“道路の右側 歩こうよ”♪
“ゴーゴーゴー!”♪
元気いっぱいにできました(*^^)
交通安全のお勉強を
がんばったみんなに‥‥
『プレゼントだよー!』
楽しく交通ルールを知ることが
出来ました★
交通安全のお姉さん、
ありがとうございました!
王様もまたねー👋
交通ルールを守って
楽しくお散歩に行こうね♪