もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG病児保育室 古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

3月の利用風景

3月に入り日ごとに春の気配を感じられるようになりましたねhappy01
まもなくお花見シーズン!楽しみがいっぱいでわくわくします🌸

それでは、3月に病児室にきてくれたお友達を紹介していきます。

まず最初はニコニコ笑顔のYくんhappy01気管支炎での利用でした。
DSC_0295DSC_0303
入室時には泣いてしまいましたが、お気に入りのおもちゃを見つけニコニコで遊んでいました。おやつを嬉しそうに見せてくれましたよnotes

2人目のお友達は、Yちゃんhappy01上気道炎での利用でした。
DSC_0319DSC_0324
アンパンマンパズルを真剣に取り組み、給食のハンバーガーに大喜びのYちゃんでしたheart04

次は、上気道炎で2日間遊びに来てくれたSちゃんhappy01
DSC_0341コピーDSC_0367コピー
とても手先が器用で「おばけ作れるよ~!」「ハート作ってみた~い」と折り紙やぬりえを楽しんでいましたよshine

次は、咽頭炎で利用のCくん👦2日間遊びに来てくれました。前回遊んだ知育玩具で遊び、食事は自分でスプーンを持ち上手にぱくぱく食べていましたよhappy01
DSC_0379DSC_0408コピー

続いては、ヒトメタニューモウイルス気管支炎でHちゃんが来てくれました👧
持参したぬいぐるみがお気に入りでずっと一緒にいましたよ。ポットン落としが気に入り何度も挑戦していましたflair
コピーDSC_0444コピー

次に遊びに来てくれたのは先日も来てくれたCくん。今回は気管支炎での利用でしたconfident
アンパンマンブロックを2つ持ちカチカチ音を鳴らし楽しんでいましたhappy01

続いては、腹痛にて利用のKくんです👦
ぬりえを始めると「たくさんぬろう!新記録~!」と何枚も仕上げていましたhappy01ピカチュウのぬりえでは、人形を見ながら正確に仕上げていましたよshine大好きなチョコレートのおやつでニコニコのKくんでした。
DSC_0448コピーDSC_0450コピー

3月最後に遊びに来てくれたのは、上気道炎で2日間利用のNちゃん👧
ブロックをしたり、30ピースパズルに挑戦したり、いろいろな遊びを楽しんでいましたhappy01
DSC_0464DSC_0479

以上、3月に病児室へ遊びに来てくれたお友達をご紹介しましたhappy01
次回は4月に来てくれたお友達を紹介していきたいと思いますshine

clover病児保育についてclover

利用には事前登録が必要です。登録をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

mobilephone→0229-25-8541(受付時間:月~金曜日、9時から17時30分)