その他
おにはどこからやってくるのかなぁ…😒🤔❓❓❓
2月の行事といえば、「節分」ですね👹
『一年間健康に過ごせるように』という願いを込めて「悪いもの」を追い出す意味があります。
併設する喜舎場ひよこ園にも、赤鬼と青鬼が❗️❗️❗️
大きな金棒をもって現れた瞬間、「ギャー、ギャー(泣)」、「コワいよ~😨」と泣き叫ぶ子、固まって動けなくなる子、鬼から隠れる子と様々な様子がみられました。恐怖を体験しながらも果敢に豆(新聞紙を丸めたもの)を鬼に投げ、「鬼はそと!!」、「もうこないでね」と切実な思いをこめて退治していました。
鬼が去った後には、福の神がきて、一人ひとりにごあいさつ。おかしをもらってにっこり😊「福は内!!」
「みんなが健康で幸せに」過ごせますように
先月末に利用してくれたお友だち🌸
笑顔がとてもcyarmingカメラを向けると色々なポーズをとって楽しませてくれました😄
回復期のため、食欲も活気もあり、Nちゃんペースで自由な時間を過ごしました
インフルエンザ警報が発令され、利用者や問い合わせでもインフルエンザに罹患したお子さんが増えてきています。
いざという時にスムーズにご利用できるよう早めの登録をお勧めしています💁
登録時は、感染面の観点から保護者の方1名での来室をお願いいたします。
登録には30~40分程度のお時間を要します。
登録時にご持参いただくもの等、お電話でご説明させていただきます。まずは下記までお問合せください🌼
もりのなかま🐻病児・病後児保育室
喜舎場ひよこ園🐣
問い合わせ・保育時間🌻
平日(月)~(金)9:00~17:30
☎098-935-5327