もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG病児保育室 札幌ひよこ園ブログ

その他

母子健康手帳を定期的に見直しましょう🐥

こんにちは🐥

雪解けが進み、春らしくなってきましたね。そして、新年度に向けての準備が忙しい時期ですね。そんな忙しい時期ですが、準備を進めるためにもう一度、母子健康手帳を開いて見直すのがオススメです😊

母子健康手帳は、妊娠・出産の経過や、小学校に入学するまでの発育・発達の状態など、お子さまとお母さまの健康に関する情報を記していくものです。定期的に見直すことで予防接種の受けそびれがないかチェックすることができます。3歳以降は予防接種の数が減るためついつい忘れがちになってしまいます。日本脳炎やMRなどの追加接種は特に気を付けなければいけないですね。

また、成長曲線には子どもの身長と体重の育ちの目安がのっています。ここにお子さまの身長と体重の測定値を記入して線で結んでみましょう。成長の記録があると、医療機関にとっても重要な情報源にもなります。

母子健康手帳を使うのは主に6歳までですが、大きくなってから本人が成長を振り返るときにも母子健康手帳は便利です✨なにより、妊娠中や育児についての気持ちを書き込んだ記録は一生の宝物になると思いますので、大切に保管して、ときどき見直してみましょう😊💫

 

その他

『睡眠の日💤』

こんにちは🐥 

いよいよ今年度も残すところあと少しですね。3月18日は『春の睡眠の日』だそうです。みなさんは睡眠時間、十分にとれていますか?日本人の睡眠時間は、世界の他の国と比べても少ないと言われています。大人だけではなく、子どもの睡眠時間も少ないことが調査でわかっています。

一日に推奨される昼寝を含む総睡眠時間は、1~2歳児で11~14時間、3~5歳で10~13時間、小学生で9~12時間程度となっています。十分な睡眠をとることで、『成長ホルモン』が分泌され、脳や心身の発達につながります。また、情緒が安定したり、集中力や意欲のアップにもなります。そして睡眠によってからだが休まることで、日中の活動量が増えて体の成長につながります。「寝る子は育つ」という言葉のとおりですね😊

よい睡眠をとるためには、環境と生活リズムを整えることが大切です。

 POINT① 朝起きて、日の光を浴びましょう  毎朝同じ時間に起きてカーテンを開けましょう。朝の光を浴びて体内時計を起こしましょう。

 POINT② 朝ごはんを食べましょう  朝ごはんは運動や勉強には必要なエネルギー源です。朝ごはんを食べることで体温が上がり、元気に活動ができます。

 POINT③ 昼間はからだを動かしましょう  からだを動かしたり勉強したりすることで心地よく疲れて、深く眠ることができます。

 POINT④ 毎日同じ時間に寝ましょう  平日も休日も同じ時間に布団に入るようにしましょう。また、寝る前までのお風呂や歯みがきの時間、絵本の読み聞かせなども同じ時間に行うようにすると良いですね。早く寝ることで朝のすっきりした目覚めにつながります。

これからどんどん成長していく子どもたちにとって睡眠はとても大切なことですね。『なかなか寝てくれない』『起きてくれない』とお悩みのかたは、この機会に生活習慣を見直してみるのも良いかもしれませんね✨

さて、最近の病児室はRSウイルス感染症やインフルエンザ、アデノウイルスでの利用・お問い合わせが多かったです。まだまだ札幌市内はインフルエンザが警報レベルとなっていますので、引き続き手洗いやうがいなどの感染対策を行っていきましょう。お困りの際は、ご相談ください😊