もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG病児保育室 札幌ひよこ園ブログ

お知らせ

年末年始休業について

こんにちは。先週の大雪であっという間に雪が積もり、一面真っ白になりましたね。雪遊びが大好きな子どもたちはニコニコですね。

さて、年末年始休業のお知らせです。札幌ひよこ園では下記の期間お休みさせていただきます。

年末年始休業:12月29日(水)~1月3日(月)

皆様にはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

本年中は皆様に大変お世話になりました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください😊

DSCN4096

その他

今年も残すところ2週間と少しですね

こんにちは。

クリスマスも近くなり、イルミネーションのキラキラとした光がとてもきれいで癒されます。きれいなものや美しいものを見るとリラックス効果があるみたいですよ。きれいなものはいつまでも見ていたいですね。

先日、0歳の男の子が入室しました。大好きな音のなる玩具で遊んだり、車の玩具を上手に走らせたりして遊びました。とてもニコニコでご機嫌でしたよ。

DSCN4093

離乳食もモリモリ食べて、そのあとはぐっすり眠ってゆったりと過ごすことができました。

DSCN4094

 

札幌ひよこ園ではお子さまの体調に合わせて保育を行っています。気になることやご心配なことがありましたら、お気軽にお問い合わせください😊

TEL:011-215-1838

その他

11月も終わりですね。

こんにちは。雪も降りはじめ、手袋やマフラーが欠かせなくなりました。

寒くなってくると肌が乾燥します。そこで今回はお肌について少しお話しますね。

肌がカサカサになると皮膚のバリア機能が低下し、水分が逃げやすく、外部からの刺激にも弱い状態になってしまい、痒みを感じるようになります。ひどくなると湿疹や炎症をおこし、皮膚疾患に繋がってしまうこともあります。

乾燥肌にならないためには、肌を清潔にして、しっかり保湿しましょう。また、加湿器をつけたり、濡れタオルを干すなどしてお部屋の湿度管理にも注意をしてお肌を守りましょう。

肌を守ろう.pdf

さて、最近の病児室は3歳の女の子が入室しました。とてもお話が上手で、いつも通っている幼稚園のことや、好きな遊びのことなどたくさんお話をしてくれました。自由遊びでは、メルちゃんのお世話をしたり、ぬりえをしたり、お家から持ってきたお気に入りのおもちゃで遊んだりと、のびのびと遊んでいました。

札幌ひよこ園では、ひとりひとりの体調や月齢に合わせて安心して過ごせるよう心掛けています😊