もりのなかま保育園札幌ひよこ園

BLOG病児保育室 札幌ひよこ園ブログ

その他

スポーツの秋

こんにちは🐥

9月に入り、少しずつ秋らしくなってきましたね。私は大好きな季節ですが、日が暮れる時間が早くなってきて、少し寂しく感じてしまいます😭ですが…スポーツの秋‼なのでからだを動かして元気な秋にしたいですね✨

子どもの時期に体を動かすことは、成長・発達に必要な体力を高めることだけでなく、病気から身体を守る体力を強化し、より健康な状態を作っていくことに繋がります。

競技のようなスポーツではなくても『おにごっこ』や『かくれんぼ』など楽しく遊べるもので、バランスをとったり、ものを操作したり、体を移動させたりなど、いろいろな動きを経験して運動能力を高めていきましょう。動きの多様性を育んでいくことが大切と言われています。

運動そのものを嫌いになってしまわないように、好きな運動を選ぶのがよいと思います。せっかくのスポーツの秋なのでこの機会にご家族みんなで楽しんでからだを動かしてみるのも良いですね😊

その他

ピカピカな手✋✨

こんにちは🐥

まだ暑い日が続いていますが、朝夕は涼しい風が吹くようになりました。一日の中の気温差が大きいこの時期は体調を崩しやすいですし、札幌市内は手足口病が警報レベル、新型コロナウイルス感染症が増加傾向など感染症も流行しています。

そんな中、先日、併設する保育園では、手洗いの練習をしました。はじめに、手を洗わないとどういう風になるのかを話し、写真を見てみました。『バイキン怖いねー』と真剣に話を聞いてくれました。そのあとは、手洗いのポーズをみて真似をして練習してみました。

DSC_2407

上手に真似っこができたので、恒例のバイキンスタンプを手に付けていざ本番です‼ てのひらや指の間、手首など練習と同じ手のポーズで洗うことができました😄

DSC_2418

DSC_2432

とても上手だったので金メダルです🏅

DSC_2454

手洗いは感染症予防の基本です。丁寧な手洗いをして、感染症から身を守りましょう✨

その他

8月7日は『鼻の日』でした👃✨

こんにちは🐥

8月7日は『鼻の日』でしたね。1961年に鼻の病気に関する啓発のため日本耳鼻咽喉科学会が制定しました。みなさんご存じの通り、鼻はにおいを感じたり呼吸をする器官です。また、鼻の中は粘膜に覆われていて、ウイルスや細菌、ほこりなどをキャッチして鼻水と一緒に外に追い出しています。

この時期はヘルパンギーナや手足口病などの夏風邪の流行がありますが、発熱や発疹だけでなく、咳や鼻水がみられることもあります。子どもの鼻の中は狭いので、少し鼻水が増えただけでもつまりやすいです。

小さな子どもは上手に鼻をかめないので、ティッシュペーパーやガーゼなどで鼻水をやさしくふき取りましょう。こすらないように気を付けましょう。鼻水が固まっているときは、温かいタオルを鼻のつけ根に当てると鼻水が出やすくなります。鼻水が緩みやすいお風呂上りにふいてあげるのも良いですね。

自分で鼻をかめるようになってきた子には、片方ずつやさしくかむよう伝えましょう。風邪をひいたときに強く鼻をかむと、鼻の中のウイルスや細菌が中耳に送られて、中耳炎の原因になります。

そして、鼻水やティッシュの刺激で鼻の下の皮膚が荒れやすくなるので、鼻水をふいたら保湿剤を塗ってあげましょう😊

この機会に鼻のケアを見直してみましょう✨

        046-02