その他
保健指導(トイレの使い方、おしりの拭き方)
今月は、ぱんだ組、ぞう組、きりん組さんに、トイレの使い方とおしりの拭き方についてお話しました![]()



トイレをみんなで気持ち良く使うにはどうしたら良いのか、質問していきました![]()


トイレットペーパーの長さ、水を流すのは1回、きちんと手を洗う、脱いだスリッパはそろえる…
トイレのお約束を確認しました![]()


話を聞くだけでなく、1回に使うトイレットペーパーの長さはどのくらいかを実際にやってみます![]()
1人ずつ確認しながら真剣に取り組んでいましたよ![]()
「(トイレットペーパーが)長いと、トイレ詰まっちゃうからね!」という声も聞こえてきましたよ👏![]()






前から手を入れて拭いているお友達もいるようだったので、後ろから手を回して拭くこと、前から後ろに拭くことを伝えました![]()


トイレの使い方のお約束を守って、きれいにトイレを使ってほしいです![]()
そして、正しいおしりの拭き方で気持ちよく過ごしてほしいですね![]()
次回も子どもたちに少しでも興味をもってもらえるような保健のお話をしていきたいと思います![]()
![]()























































