もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

ぞう組の様子🐘

12月はクリスマス発表会にむけ、たくさん練習してきました!

劇遊び中のオフショットをお見せします😉📸

IMG_8134IMG_8137

衣装を着けての練習中・・・。

IMG_8149IMG_8156

衣装を着るとやる気もアップ!

IMG_8170IMG_8171

役になりきる子どもたちでした。

IMG_8161IMG_8151

遊びの中で、おもちゃを友だちや先生に見立て、劇遊びをする子もいました!

そしてなんと、全員のセリフを覚えていました・・・!(感心です👏)

IMG_8084

この日はクリスマスブーツの製作🎄

「クリスマス☆オールスター(絵本)、見てみよう!」

IMG_8091IMG_8092

「ゆきだるま、描いてみる⛄」

IMG_8094IMG_8096

絵を描いたら、シールで飾りつけ🎵

IMG_8109IMG_8113

「綿、ふわふわで気持ちい~💗」

・・・としている間に、完成!

IMG_8114IMG_8112

その他にも、数字カードやオセロ、

IMG_8758IMG_8088

図鑑に、おままごと・・・

IMG_8755IMG_8090

ジョイズや、

IMG_8732IMG_8083

粘土、カルタなど、色々な遊びを楽しんでいました😋

IMG_8733IMG_8737

ブロックでは、高く高くしたいと奮闘中・・・。「先生も手伝って~💦」

IMG_8740

天井まで届いた!とみんなで大興奮でした😄

IMG_8743

「ぼくも、やりたーい!」

お友だちからたくさん刺激をうけあい、みんなで遊びを楽しんでいるぞう組です。

IMG_8754

年末は、何やら紙皿に、黄緑色の絵の具を塗る子どもたち・・・。

IMG_8765IMG_8777

いったい何になるのでしょうか?💬

IMG_8782IMG_8791

年始のぞう組をお楽しみに!

IMG_8766IMG_8790

あっという間に2025年も残りわずかです・・・😌

今年も大変お世話になりました。みなさん良いお年をお迎えくださいね🎍

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_8630

それではまた次回の更新もお楽しみに🌈

その他

🐣ひよこ組の様子🐣 ~12月~

雪が降ってきたりと、どんどん寒くなってきましたね❄️
あっという間に12月に入り、今年もあとわずかとなりました🌟
子どもたちは寒さに負けず毎日元気に過ごしていますよ😊🎵

発表会では、初めてにもかかわらず皆堂々とした姿を見せてくれました✨
練習の様子です💖
曲が流れるとマラカスを振り振り🎵踊り始めますよ😆

IMG_7142

IMG_7145

保育士の動きを真似して上手に踊っています💚

IMG_7147

🎵ジングルベル🎵ジングルベル🎵

IMG_7159

IMG_7156

マラカスを持ったら離しません😁🌟

IMG_7162

練習でも楽しく踊っていたひよこ組さんです💖

IMG_7165

この日は小麦粉粘土をしました⭐️
久しぶりの粘土に興味津々のお友だち🎶

IMG_7506

粘土ベラを使ってみましたよ❗️❗️
とっても上手です💚

IMG_7498

IMG_7510

型抜きにも挑戦😊💕

IMG_7500

IMG_7507

IMG_7503

僕はこれで粘土を切ってみるよ~😏✨

IMG_7511

手に粘土がついちゃった~😳❗️

IMG_7518

みんなそれぞれ粘土遊びを楽しんでいる様子でした⭐️
また楽しみたいと思います😁🎵

 

他にも色んな遊びを楽しんでいます💚
おままごとでは大好きなお人形を離さないお友だちも😏💕

IMG_7962

トンネルを出したら、すぐに向かっていきます✨😊

IMG_7001

風船を持って、降ってみたり飛ばしてみたり風船の感触を楽しみながらも遊んでいます🎈

IMG_7522

好きな色の風船で満足なお友だち😚💙

IMG_7520

IMG_7183

仲良くブロックのお風呂に入ります💖

IMG_7187

お友だちとも仲良く遊ぶ姿もたくさん見られるようになってきました🌟

 

来年も楽しい様子をお届けできたらと思います🎵
次回もお楽しみに✨

イベント

クリスマス発表会~未満児編~

クリスマス発表会未満児編~

今日はクリスマス発表会本番です!今年は、どんな素敵な
発表会になるかな・・・
本番前のクラスを覗いてみましょう!

3クラス共に、衣装に着替えてスタンバイしています・・・。
みんなドキドキ💗のこの時間。本番まで、あと少し!

IMG_8458

IMG_8454

IMG_8460

1番手のひよこさん、頑張ってホールに向かってます!
もう少し!頑張れ~👍

IMG_8461

さて、いよいよ発表会のスタートです🎶

「はじめの言葉」は、うさぎ組さんです!
緊張しながらも、立派に挨拶出来ました!!

IMG_8463

プログラム1番、大きなプレゼントからサンタさんに変身した可愛い
ひよこ組の子どもたちが登場です!マラカスを持ってとっても可愛く
演奏していました🎵

IMG_8469

IMG_8483

ジングルベ~ル🎵ジングルべ~ル🎵

IMG_8480

マラカスお揃いだね!

IMG_8492

みんな見てるなぁ・・・ドキドキ💕

IMG_8481

プログラム2番、りす組さんの登場です!カラフルな可愛いクレヨン
達に変身して、とっても上手に踊っていました🎵

IMG_8495

緑色クレヨンさん!ちょっとドキドキ💕でも上手に歌ってます🎵

IMG_8506

青色クレヨンさん!青い色~が好き~🎵って上手に歌ってますね~

IMG_8497

赤色クレヨンさん!2人で寄り添って可愛く歌っています🎵

IMG_8509

黄色クレヨンさん!堂々としていて立派です🎵

IMG_8498

プログラム3番、あこがれの「はたらくくるま」の運転士さんに変身
した、うさぎ組さんの登場です!大好きな「はたらくくるま」の運転
士さんになりきって、とっても格好良く演技が出来ました🎵

郵便屋さ~ん? はぁ~い!

IMG_8536

キッチンカーのコックさ~ん? はぁ~い!

IMG_8540

ブルドーザーの運転士さ~ん? はぁ~い!

IMG_8543

おまわりさ~ん? はぁ~い!

IMG_8546
最初のお尻フリフリダンスは子どもたち考案!とっても上手に踊って
いましたね🎵

IMG_8553

プログラムの最後は、りす組とうさぎ組の合同合唱です🎵
可愛い歌声が響いていましたね🎵

IMG_8583

IMG_8580

IMG_8572

IMG_8576

IMG_8583

IMG_8581

発表会が終わったら、お部屋に戻って先生とさようならのご挨拶・・
のはずが!!!!どこからか鈴の音が聞こえてきて・・・・・

なんと!!!サンタさんがプレゼントを持って来てくれました!🎁

IMG_8590

みんなとっても嬉しそう・・・💕

DSCN6169

DSCN6171

DSCN6168

DSCN6167

あれ??このサンタさん・・・

DSCN6177

サンタさんと記念撮影です📷!

DSCN6174

続いては、りす組さん・・・

IMG_7547

こちらも、みんなとっても嬉しそう・・・💕

IMG_7551

IMG_7554

IMG_7555

IMG_7559

サンタさんも照れてますね・・・

IMG_7553

サンタさんと記念撮影です📷!

IMG_7561

続いては、うさぎ組さん・・・

IMG_8592

こちらも、みんな嬉しそうですね・・・💕

IMG_8603

IMG_8602

IMG_8599

IMG_8604

ちょっと照れながら、しっかり貰ってます!

IMG_8608

最後にサンタさんと記念撮影です📷!

IMG_8613

沢山の方々に見守られて、発表会大成功でした!ありがとうございま
した!
続いては、以上児編です。ぜひ、お楽しみに~☆☆

☆☆Merry Christmas !!☆☆