その他
ぱんだ組の様子🐼
まだまだ暑い日が続いていますが、そんな暑さに負けず毎日元気いっぱいのぱんだ組さん🐼
今日はそんなぱんだ組の様子をお届けします!
お友だちと一緒にパズルをしたり、ごっこ遊びを楽しんだりすることが多いですが、製作やお絵描きも大好きです💕
ある日、保育士が水に溶いた絵の具を凍らせてお部屋に持って行くと
「先生それ何?」「アイス?」と興味津々で集まって来ました👀✨
氷で絵が描けることを知らせると、すぐに「やってみたい!」との声が
早速やってみます🎨
「本当だ!描けたね」「カラフルにしてみよう」
氷が溶けることで、色が出て来たり形が変わったり画用紙の上で色が混ざったり
様々な変化を楽しみながら、個性豊かな作品ができました😄
夏と言えば水遊び
そして待ちに待ったプール!!
ということで、次は大好きなプール遊びの様子です😁
いつもは保育士にもたくさん水をかけてくれるので、「先生がカメラを持ってる時は水鉄砲お休みね」とお話しました😌きちんと理解してくれたようで、カメラは無事でしたよ!そんなところからもみんなの成長を感じますね👏
水鉄砲が大好きで、相手を狙って発射するのがとても上手になりました!
何よりも真剣な瞬間です😳
楽しい楽しい水遊びをたっぷり満喫中です🌞
また来年どんな姿を見せてくれるか楽しみですね!
また別の日には、先生がこんな絵本を読みました👀
へぇ~、とうもろこしってあんな風に育つんだ
みんな真剣な表情で絵本を見ていますね😊
すごい!お洋服(皮)を脱いでお風呂に入るんだね
絵本を通して、とうもろこしについて少しお勉強ができました👏
そこで先生が取り出したのは・・・
これなーんだ?
さっき、絵本の中でこんな風に皮をむいてたね
とうもろこしだ!
やった~!触ってみたい
既に興味津々のぱんだ組さんです🌽
皮をむいてお風呂に入れてあげることを提案すると、「やりたい!」とキラキラな目で答えてくれました✨
早速 一人一つずつとうもろこしを選んでいきます
とうもろこしを選んだら、皮むきスタートです🎵
上手にむけるかな?
よいしょ、よいしょ
良い調子です!
おひげも綺麗に取って…
皮むき完了です🙌
やった~!
上手にできたでしょ?
栄養士さんが見に来てくれて、「すごく綺麗に皮むきできたね!」と褒めてくれました😆
みんなが皮むきをしたとうもろこしを給食室で茹でてもらうことにしましたよ!
午後おやつで出してくれるということで、子どもたちはみんなワクワクしていました💞
給食を食べて、ぐっすり眠って🌜
いよいよおやつの時間です!
みんなで一緒に
いただきまーす!!
普段苦手意識があってあまり食べないお友だちも、自分で皮むきをしたからか一口挑戦してみたり、「おいしい!」と喜んで食べてくれましたよ🌟
お友だちと一緒に食べると特別おいしいね😍
まだまだ暑い夏
おいしいものをたくさん食べて、元気に過ごしましょうね😄