その他
保健指導(耳の日)
3月3日は3が耳の形に似ていること、また、「3(み)3(み)」の語呂合わせから「耳の日」と言われています。
そこで今月は耳についてのお話をぱんだ組、ぞう組、きりん組さんにしました
耳のお仕事って何かな~?と質問すると…
昨年の話を覚えていたお友達が真っ先に、「バランス!!」と答えてくれましたよ👏
そこで、耳の働きをみんなで体感します。みんなで片足立ち~!!
「おっとっと!」となりながらも、みんな上手にバランスがとれています
バランスをとれるのは耳のおかげです
耳のない動物のお話や耳がどこにあるのか、クイズも楽しみましたよ
最後にはみんなでお約束
耳にものを詰め込まない、
耳を叩いたり、耳元で大きな声をださない、
耳と鼻はつながっているから、優しく鼻をかみましょう
みんな耳を大切にね
次回も子どもたちに少しでも興味をもってもらえるような保健のお話をしていきたいと思います