暖かい日があったかと思えば寒い日が続いたり、1日の中でも寒暖差が大きいこともありますね。季節の変わり目はより一層体調管理に気を付けていきたいと思います😌
天気が良く暖かい日は春の訪れを感じますね!園庭のプランターにも少しずつ変化が見られていますよ👀
子どもたちとプランターの植物を観察しながら「これは何が咲くと思う?」と問い掛けると「チューリップ🌷」「春だ!」と嬉しそうな声が響きます。花が咲くのが楽しみですね🎵
今日も元気なうさぎ組のお友だち🐰
少しきつくなってきたエプロン・・・こんなところからも成長を感じます


「今日は何を作るの?」とわくわくしている様子です

小麦粉粘土で遊ぶのが大好きな子どもたち😊
いつもは粘土で型抜きをして遊んでいたけれど、なんと今日は本当にクッキーを作ってみます!

どうやって作るのかな?
今日は栄養士さんが来てくれて、みんなにお手本を見せてくれます✨
最初に用意して来た生地を見せてくれましたよ

「大きすぎる!」「良い匂い~」なんて声も聞こえてきました😆
今日はこの生地をみんなで分けて使います!
作り方は・・・
まず初めに、めん棒で生地を伸ばします

その後好きな型を選んで、ぎゅっと型抜きをします

「ハートだ💗」「可愛いね」「おいしそう」

色々な感想を聞いていると「早くやりたい~!」という声が大きくなってきました😃
それでは早速、みんなもやってみましょう!


こねこね こねこね
最初は手で感触を確かめます👏



次はめん棒を使って伸ばしますよ
初めてとは思えないほど上手です!!





生地を伸ばしたら、型抜きをしていきます
「どんな形にしようかな?」



「できた!」


「見て見て~」



次々と型抜きをして
残りの生地を集め、丸めて伸ばしてを繰り返します😄
手順を覚えたのか、どんどんスムーズに出来上がっていきますよ!



型抜きをした生地をオーブンへ

熱いから触らないように、と気をつけながら
近くで見守ります👀

チン♪
「焼けた!」
甘い香りに包まれて
みんなで一緒に「いただきます!!」


「まだ熱いかな?」
ふーふー、と冷まします



さて、お味はどうかな…?




「ん~😋」
「おいしい!」




自然と笑顔が溢れます💕
自分たちが作ったものは、とってもとってもおいしいですね!


あっという間に食べ終わり、「おかわりある?」と聞いてくれるお友だちもいましたよ😁
楽しく作り、おいしく食べられて大満足のうさぎ組さんです🌟
たくさん作ったクッキーはまだまだ残っているようですよ😲❗️
「クッキーどうする?」とみんなに尋ねると「もっと食べる!」という声もありましたが、先生は良いことを思いつきました🙌
その”良いこと”とは一体何でしょうか?
うさぎ組のお家の皆さん、お楽しみに🌈