もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

うさぎ組の様子🐰

長雨が過ぎ、気持ちの良い秋の気候になりましたね🍂

園庭へ遊びに行くと空を飛ぶとんぼや、草むらから飛び出してくるバッタたちに夢中なうさぎ組です!

IMG_8614

IMG_8838

「虫探してたら、青いお花みつけたよ!」

 

先日、大きなショウリョウバッタや、コオロギを見つけた子どもたち。

こっちに跳んできそうだな…と少しドキドキしながら観察を楽しんでいました👀

IMG_8533

「これはコオロギ? よく見るとクモだ!!」

IMG_8534

「2こあった!」

IMG_8631

「先生、トンボと一緒に飛行機も飛んでいるよ!」

IMG_8632

IMG_8641

「とんぼ とんぼ この指とまれ~!」

 

IMG_8638

「チロチロリン🎵って聞こえた!」「こっちにコオロギさんいるの?」

IMG_8637

「でておいで~!!」

 

IMG_8628

秋も発見が沢山✨

さつまいも畑で見つけたコオロギを部屋で観察することにしました🔍

IMG_8654

「茶色い!」「黒いもあるよ」

IMG_8660

「なにしてるの~?」

 

下から見てみよう…

IMG_8663

「あしがチクチクしてる!!」「かわいい!」

じっくりと観察することで、すこし怖い💦と思っていた秋の虫にも親しみがわいたうさぎ組でした😊

 

外遊びではお友だち同士で「よーいどん!」と、かけっこが始まることも。

IMG_8510

IMG_8491

2人から3人、5人と仲間が増えていき、気付けばマラソン大会のように!

IMG_8511

IMG_8523

「もう一回行くよ!」「ゴール!!」とありったけの力で走っているうさぎ組です🏃💨

IMG_8529

 

「こっちだよー!」「まーだだよ!」

IMG_8538

「隠れちゃおう!」

IMG_8535

「もういいか~い?」

IMG_8542

「みーつけた!!」

 

IMG_8541

「かくれんぼしてるの?」「まーぜーて!」

かけっこをしているうちにだんだんと「かくれんぼ」に変化したようですよ

 

IMG_8544

「みんなで隠れてるの💕」

IMG_8548

「あ!みーつけた!」

IMG_8552

「見つかった~!」

IMG_8553

「もういっかい! いーち にー さーん!」

IMG_8554

「どこに隠れようかな✨」

お友だち同士で簡単なルールを決めて遊ぶ姿に成長を感じた一コマでした😊

IMG_8555

「いたー!」

気持ちの良い秋を沢山楽しんでいきたいと思います🍂

 

それでは、次回の更新もお楽しみに🐰

その他

りす組の様子😋

暑さも落ち着き、すっかりと秋を感じられる季節になってきました。

気温も朝夕は涼しくなってきて、過ごしやすい日が続いていますね😁

 

りす組の子どもたちも元気に毎日を過ごしています!

9月はレクリエーション大会があり、かけっこに親子競技に子どもたちにとって

ワクワクすることが盛り沢山でした🎵

 

クラスでも、レクリエーション大会を思い出しながらごっこ遊びを楽しみましたよ😍💖

「よーいどん!」という声が聞こえてくると、体がうずうずして元気に走り出すりす組さん😋笑

ゴールに向かって全速力!

IMG_7391IMG_7390

またまた別な日は、レクリエーション大会をお休みだったお友だちと一緒に

レクリエーション大会ごっこをして楽しみました😁✨

IMG_8568IMG_8569IMG_8572

ピカピカのメダル🏅をもらえて、とても嬉しそうな顔を見せてくれましたよ🎵

IMG_8571

 

親子競技で使った果物でも遊んでみました😁✨

かわいいフルーツになりきるのが大好きなりす組さんです🍇🍓🍎

IMG_7944

IMG_7979IMG_7976

「出発進行!!」

IMG_7951

「楽しいなっ!」

IMG_7992

お友だちと一緒に力を合わせて果物を運ぶ姿も…💕

とってもかわいらしい姿見せてくれました😁

IMG_7984IMG_7975

「はい、チーズ📷✨」

IMG_8449

 

10月のハロウィン🎃に向けての製作にもチャレンジ✨

だいぶ指先が器用になってきて、目や口を貼ることが上手になってきました☺

とっても真剣な顔で製作をしていますね😄

IMG_8007IMG_8010IMG_8008IMG_8000

 

またクレヨンでのお絵描きに夢中になってみたり…

IMG_7380IMG_7377IMG_7383

 

体を動かすことが大好きなりす組さんは、ボールで遊ぶことも大好き💕

お友だちとの仲も段々と深まり…一緒に同じ遊びを楽しむ姿もだいぶ増えてきましたよ~!

IMG_7404IMG_7408

IMG_7395IMG_7393

 

日中は過ごしやすい気温になってきたので、外遊びをする機会も増えてきました💗

IMG_8466IMG_8471IMG_8462

 

体調に気を付けながら、秋も色々なことにチャレンジしていきたいと思います!

また次回の更新もお楽しみに~🔆

その他

ひよこ組の様子🐤

朝夕は涼しくなり、秋の気配が感じられる季節になりましたね🍂

子どもたちも日々成長しています!

ひよこ組の成長した様子をお届けしますね⭐️

 

まずは、製作です🖌

「きのこ🍄」と「かぼちゃおばけ🎃」を作りました😁

画用紙にシールを貼ったり、スタンプで模様を付けました!

IMG_7066IMG_7290IMG_7279

集中して貼っている子や「なんだろう?😶💬」と眺めている子も...

IMG_8012IMG_8018IMG_8025IMG_8015

好きな所にペタペタ👐

上手に貼っていますね!

 

次は、大きなポリ袋で遊んでみました⭐️

IMG_7355IMG_7362

「カサカサ」と音を楽しんだり、大きなポリ袋に大興奮の子どもたちでした😁

 

次は、レクリエーション大会で使用したお寿司を貼るのに夢中です🍣

IMG_7906IMG_7918IMG_7916

自分たちでお寿司のお皿に乗ってしまうお友だちもいましたよ😚

 

最後は、ポットン落としの様子をお届けします💕

初めは、穴に入れることが難しかった子どもたちも今では、上手に何個も入れています!

IMG_7636IMG_7638IMG_7642

箱がいっぱいになると、「どうじょ!(どうぞ)」と言いながら渡してくれるようになりました😊

 

沢山言葉も出てきて、毎日賑やかなひよこ組さん🐣

これからもひよこ組の成長をお届けしていきますね💖

次回の更新もお楽しみに🌈