もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

ぞう組の様子🐘~五平餅づくり~

板前服に着替え、今日は久しぶりのクッキング!

「今日は何を作るのかな~~?」と楽しみにしていた子ども達😊

IMG_5913

これは何かな~?という保育士の質問に、道具の名前や使い方を皆で考えながら待っていました!

IMG_5916IMG_5917IMG_5920

栄養士の先生も来て、本日の「もぐもぐ+」、五平餅作りスタート!

めん棒やホットプレート、今日使うものを実際に見て興味津々。

IMG_5928IMG_5931

めん棒でご飯をつぶすことを知った子どもたちは、クッキー作りの時とはまた違うめん棒の使い方にビックリしていました😲

「今日は伸ばすんじゃなくて、つぶすんだ・・・!」

IMG_5930IMG_5932

美味しそうなご飯を、まずはみんなでつぶしていきます。

IMG_5924

「えい、えい!」「順番ね~」

IMG_5937IMG_5938

立ちながら力を込めてつぶしていきます!!

IMG_5944IMG_5940

「こんな感じかな~?」味見をしてみて、「もちもちしてる!」と食感の変化に気付く声も聞こえてきました👏

IMG_5936

「できた~~!!」

IMG_5953

次は、五平餅のたれ作り!今回は「みりん」「砂糖」「みそ」を使いました。

IMG_5956

みんなで手分けして3つの調味料を一つのお椀に移し、混ぜていきます。

IMG_5957IMG_5958

「やさしく混ぜようね~」「とろとろになってきたね」

IMG_5961

美味しそうな匂いに我慢できず、ついつい指を出して味見する子も・・・😋

IMG_5965

たれが出来たら、先ほどつぶしたご飯を、平らなまるの形にしていきます!

IMG_5969IMG_5970

ラップでくるむのもお手の物⭐️

IMG_5971

「まるく出来た!」「こんな感じかな~?」

IMG_5978IMG_5972

それぞれが作ったご飯をホットプレートに乗せて焼いていきます。

一人ひとり形の違う五平餅、完成が楽しみです・・・💖

IMG_5985

片面が焼けてきたら、トングを使ってひっくり返しました!

IMG_5991IMG_5997

ちょっと難しい作業でしたが、手首をくるっとさせ、上手にひっくり返す子もいましたよ!

IMG_6001IMG_5999

ひっくり返したご飯に、スプーンでたれを塗っていきました。

IMG_6007IMG_6015IMG_6018IMG_5994

「ぬりぬり~」「美味しそうな匂いがしてきたね~」

IMG_6021IMG_5996

最後にもう一度ひっくり返したら・・・かんせ~い!

IMG_6027IMG_6026

まだ熱いから、少し待っててね!という先生たちの話を聞きつつ、待ちきれない様子の子ども達。

「もうたべたーい!我慢できなーい!!」

IMG_6028IMG_6029

「それじゃあ、ふーふーして気を付けて食べてみようか!」

『おいしい五平餅、いただきまーーーす』💕

IMG_6030

やけどをしないように気を付けながら、ちょっとずつ口にしてみる子ども達。

「うん、おいしい🎶」

IMG_6031IMG_6033

「ちょうど良い熱さだった!」「カリカリしてておいしい!」「焦げてるところはちょっとにが~い😅」

IMG_6037IMG_6042

 

「おいしかった!」「もうなくなっちゃった~!」

IMG_6043IMG_6051

 

 

お友だちや保育士とおいしく作れた喜びを分かち合いながら、みんなきれいに完食しました😋

 

【食欲の秋】を感じた1日。お帰りの時にはクッキングをしたことを嬉しそうにお家の人に伝える姿もみられました!

食べることも大好きなぞう組さん!今度は何を作るのかな・・・?🍂

 

それでは、また次回の更新もお楽しみに🌈

その他

🌾秋の大収穫🍠~きりん組~

段々と朝晩の風も冷たくなる季節になってきました。

夏から秋へ…季節の変化を感じるようになりましたね😄

今日は「収穫の秋」という名前がぴったり!なきりん組の活動をご紹介しますね💖

 

ある日、水筒を持ち…長くつをはいておでかけモードのきりん組。

子ども達の大好きなお出かけです。

IMG_5094IMG_5095

「よろしくお願いします」と挨拶をして、向かったのは春の訪れた田んぼ。

IMG_5096

 

子どもたちが田植えをした苗がぐんぐん育ち、稲刈りの季節になりました。

「稲刈り🌾って何?」「どれくらい大きくなったかな?」と興味津々な様子。

車の中でも、おしゃべりは止まらず楽しみにしているのが伝わってきました😍

 

田んぼへ着くと「ここ!!」と田植えのときのことを思い出しているようです。

IMG_5100

IMG_5105

IMG_5104

 

荷物を置き…軍手をつけて、準備完了🌟

IMG_5109IMG_5110

IMG_5108IMG_5112

稲刈りのやり方を聞いていきます。

IMG_5107

鎌を使うと聞いて、びっくりした様子でしたが

「早くやりたい!」と楽しみにしている声も聞こえてきましたよ😋

 

田んぼへ移動していくと…

IMG_5120IMG_5121

見えてきたのは黄金の稲!!

IMG_5124IMG_5122

「なんか黄色くなってる!」「おっきくなった~!」と大喜び💖

稲をみて、「お米ができた!」と喜んでいました!

IMG_5125IMG_5127

 

お米の先生、小野寺先生が稲の刈り方を丁寧に教えてくれます。

IMG_5128IMG_5129

IMG_5130

「あ、稲が切れた!」

「こうなってるんだ!」次々と色んな声があがってきます😋

 

さぁ、今度は自分たちで稲を刈る番です😁ドキドキしつつも、チャレンジ🌟

IMG_5135IMG_5137

IMG_5138IMG_5140

IMG_5142IMG_5145

IMG_5148IMG_5150

IMG_5152IMG_5154

IMG_5155IMG_5157

IMG_5158IMG_5161

IMG_5162IMG_5166

IMG_5167IMG_5170

IMG_5171IMG_5176

鎌を持つことに緊張している子もいましたが、最後まで頑張ることができました!

 

先生たちもチャレンジ!とってもいい笑顔😋

IMG_5184IMG_5192

IMG_5199IMG_5204

 

きりん組🦒稲刈り大成功😋!

IMG_5211

IMG_5236

 

稲刈りが終わってからは、小野寺先生が田んぼにいる虫や鳥などの生き物について教えてくれました😍

虫が大好きな子たちは大興奮でお話を聞いていましたよ!

 

IMG_5237IMG_5245

IMG_5247IMG_5246

IMG_5249

 

田植えから稲刈りまで、たくさん教えてくださった小野寺先生!ありがとうございました😍

子どもたちの稲は園に持ち帰り、事務室前に干していました🌾

IMG_5267

ここからどうなるかはお楽しみです💕

 

 

 

さて…また別な日。

今回は園の畑の前に集まったきりん組🦒また軍手を手につけて何やらこの日も行う様子です🍠

IMG_5501IMG_5502

IMG_5504

夏に植えたさつまいもが収穫の時期を迎えました😍

IMG_5508

「優しく掘る!」「いっぱいなってるかな?」と畑の中がどのようになっているのか気になる様子。

お約束をしてから、早速芋掘りのスタートです🍠

IMG_5506

芋のツルをみんなで持って、引っ張っていきます。

「うんとこしょ!どっこいしょ!」という掛け声も聞こえて…少しずつさつまいもの姿がみえてきました!

IMG_5513IMG_5514IMG_5516IMG_5510IMG_5518IMG_5526IMG_5533

しばらくすると…

「あった~!」

IMG_5537IMG_5540IMG_5568IMG_5541

 

「おっきい!!!」

IMG_5539IMG_5545IMG_5543IMG_5546

「こんなにおっきいのとれた🍠!」とこんなに大満足な表情!!

IMG_5549IMG_5551IMG_5555IMG_5572IMG_5582IMG_5585

 

見つけた子どもたちは大興奮😍どんどん畑の中を掘ってさつまいもを探していきます。

 

少しでもさつまいもが頭を出すと、「ここにもあった~!!」

「こっちにもあったよ~!」とたくさんの声が飛び交いました😆✨

こんなに大きなさつまいもになっているなんて、みんなビックリ😀

でも大喜びなさつまいも堀りになりました💕

 

IMG_5591

色んな秋がある中で、様々な食材を収穫する喜びの秋を経験したきりん組🦒の子どもたち!

次回は食欲の秋🍂にちなんで、おいしい秋も経験できたらな~と思っています!

また次回の更新もお楽しみに😆

その他

保健指導(目の愛護デー)

2つの10を横に倒すと、まゆと目の形に見えることから、10月10日は「目の愛護デー」とされていますconfident
そこで今日は、目の大切さ、目の役割についてをぞう組さん・きりん組さんにお話しました💁👀
IMG_5453IMG_5451IMG_5499

まず初めに、動物探しゲームをしましたflair
いろいろな動物がランダムに並んでいる絵の中から、指定された動物を探して〇で囲ってみよう!というゲームですflair
(目から見た情報を頭で処理し、情報に合わせた体の動きをするという一連の流れができているかをみるものです。)
みんな真剣に取り組んでいますeyeshine
IMG_5456IMG_5455IMG_5458IMG_5459IMG_5460IMG_5461IMG_5462IMG_5463IMG_5464

次は難しいゲームにも挑戦してみます!!happy02
みんなじっくりと見て考え、見事に動物を探し当てることができました!!shine
IMG_5466IMG_5468IMG_5470IMG_5473IMG_5475IMG_5476
 

目の周りにある、まつ毛、まゆ毛、まぶたについて話すと、自分の顔を触って目や目の周りを確認しているお友だちもhappy01
「まぶた」もしっかり分かっていましたよgood
IMG_5490IMG_5492IMG_5497

涙やまばたきにも大事なお仕事があることを知り、目の大切さについて確認ができましたhappy01
IMG_5495IMG_5483IMG_5482IMG_5484

最後に、目が悪くならないように… 
「暗い所では絵本を見ない」
「動画やテレビを見るときは画面から離れてみる」
「見る時間をお家の人と決めて長い時間は見ない」
ことをお約束して終わりましたnotes
次回も子どもたちに少しでも興味をもってもらえるような保健のお話をしていきたいと思いますclover