その他
うさぎ組の様子🐰~フルーチェ作り~
曇り空や雨の日が増え、梅雨の季節が来たことを感じる日々ですね☔️
天気はどんよりしていますが、園内には子どもたちの明るい声が響いています!
いつものように朝から元気いっぱいのうさぎ組さん🐰
今日はなんと
初めてのクッキングを行いました✨
製作の時に着るものとは違うクッキング用のピンク色のスモックを見ると、「ピンクだ!」「ピンク好き💕」とみんなで盛り上がっていました
三角巾もよく似合っています🎵
今回作るのは
みんな大好きフルーチェです😊
お茶碗にフルーチェの素、コップに牛乳を入れて栄養士さんが持って来てくれました!
「準備するから見ててね」と言うと、子どもたちは真剣な表情で待っていましたよ😆
「どんな匂い?」「何の味かな?」の問いかけに
いちご🍓やりんご🍎と答えてくれました。どんな味がするか楽しみですね😋
まずは先生のお手本です!
コップの中の牛乳をお茶碗の中に入れて
スプーンでぐるぐるかき混ぜます
説明が終わると、次はいよいよみんなの番です!!
慎重に牛乳を入れています🥛
「コップどうぞ!」
さすが仲良しさん😄息ぴったりです
スプーンを持って
まぜまぜ、まぜまぜ
上手に混ぜて
あっという間に完成です👏
「冷蔵庫に入れて冷やすと美味しくなるよ」ということを伝え
大事なフルーチェはお昼寝の後に食べることにしました⭐️
たくさん遊んでぐっすり眠りました🌙
おやつの時間が楽しみですね
さあ
お昼寝から起きて、準備をして
冷蔵庫があるお部屋に出発!!
お友だちと一緒に並んで歩くのも上手になりました😁
「冷蔵庫?」「どこ~?」
いつもは入ることのないお部屋に興味津々です
冷蔵庫の中には…
ひんやり更に美味しくなったフルーチェが💓
お部屋に持って行って早速食べましょう🎶
「美味しいおやつ、いただきます!」
楽しみにしていたフルーチェの味はいちごでした!
自分で作ったフルーチェは特別に美味しかったかもしれませんね🍓
次は何を作ろうかな💭
わくわくドキドキですね!
これからも楽しくクッキングをしていきたいと思います!
次回の更新もお楽しみに😊