ぞう組お買い物編のブログはご覧頂けたでしょうか?
お買い物の次の日、みんなで買った食材で「豚汁・おにぎり作り」を行いました!
間が開いてしまいましたが、今日はその活動をお伝えしますね♪
今日は豚汁とおにぎりを作るぞ!!とやる気を込めて、
手慣れた様子でエプロンと三角巾を身に着け、豚汁作りの開始です🍲
まずは出汁取りと炊飯の準備です。
先日の干し柿作りから、干した食べ物への興味が高まってきているぞう組。
栄養士さんの「この干した昆布と削り節、干し椎茸の中にある“うまみ”が、水に出てきて美味しい出汁が取れるんだよ」という言葉に、「うん、うん」と大きくうなずいていました。
実際に昆布と削り節の香りを嗅いでみると…「お魚の匂いだ~!」と驚いていました!
では、お米も研いでいきます!
研ぐ前のつやつやピカピカの新米を触ってみると「さらさら~」「しゃりしゃりする」「粒々だね」
白米はついつい時間を忘れてしまいそうになる程、触り心地が良いですよね
お米同士を擦り合わせて糠を取っていく事から『研ぐ』と言うそうで、
その言葉の通りに、一人ひとり大きく手を動かして研ぐことができました♪
研ぎ汁の色も見てみます!
「カルピスみたい~💕」とうっとり。
「飲んでみたいなぁ」という呟きも聞こえましたが…、お米をセットします!
美味しそうな色ですものね😋笑
「おいしくなぁ~れ!」の魔法をかけて、次はいよいよ豚汁作りです!
まずは、根菜類の皮むきをしました!
皮むき前に「大根にニキビある!」と大発見! 本当に子どもたちの発想には驚きます!
ピーラーでの皮むきはもうお手の物ですね😏
大根チームさんと人参チームさんは、皮ってどこまで何だろう?と考えながら剥いていました。
剥けた所と皮をまじまじと見て、「あ、ここも皮だ!!」
「先生は見ててね!」
「じゃーん!!」
ごぼうチームさん、皮は分かりやすいですが、細くて長いごぼうの皮むきに挑戦です!
「見て~!」と、とーーーーーても長く剥けて大喜び✨
みんな、リズムよく剥いていきます!
とっても綺麗に剥けました!👍
次は包丁で切っていきます。
初挑戦の今回は、大根と人参を切りました!
硬い野菜を切ろうと力を籠める子どもたちの真剣な表情を一度にどうぞ👀
写真を撮っていたこちらまで、つられて手に力がこもりました!
切り終えた後に、「どうだった?」と聞いてみると…
「硬かった!💦」「でも切れたよ!」「トン!って音がした!」と様々な感想を教えてくれました。
初めての包丁、頑張りました😊
硬い食材の次は、柔らかい食材の登場です♪
白菜、ぶなしめじ、こんにゃく、豆腐を手で一口大にちぎっていきました。
パリ! ポロっ プルン! ぐにゃ~
と様々な感触に笑顔がこぼれる子どもたち。
「このきのこ、(名前は)なんだっけ?」「ぶ・な・し・め・じ!」なんて会話も聞こえてきました。
「みんなでこんにゃくを分けよう!」「一緒に引っ張って!」「よいしょー!」
あっという間に下ごしらえの完了です!
食材すべての準備が整ったので、煮ていきます!
先に準備していたお出汁も、火が通ったのでまずは試食してみることにしました😋
「おいし~い!!!」
「もっと飲みたいなぁ~!」
しっかりと“うまみ”が抽出できたようです❗️
このとても美味しいお出汁に、具材を入れていきます♪
完成まであと少し…!
と、ここで炊飯器からいい香りがしてきました~♪
湯気をパタパタとあおいで、炊き上がりの香りを堪能する子ども達。
やさしいあまい香りによだれがでそうです!
炊けました!
まっしろ、ふっくらとても美味しそうですね😋
おにぎりの具は、ぞう組で作った梅干し!
とても良い塩梅で漬かりました☆彡
この梅干しをいれて、いざおにぎり作り!
「熱いからさまそうっと!」「ふー!ふー!」
熱々のごはんに、びっくりしながらも握ることができました!
「好きな形にしよ~♪」と器用に指で形を作っていく子もおり、おにぎり一つでも個性が光るぞう組です🌟
豚汁の鍋からも、さらに良い香りが漂ってきました!
最後に炒めた豚肉とお味噌で仕上げます🎵
お味噌ってこういう風に溶かすんだね。と興味深く見ていましたよ。
1時間半の調理も終わり、ついに…
豚汁が完成しました!😆
待ちに待った実食です!!
「いただきま~す!!」
当然「おいしい!!!」の声が溢れます💕
「○○ちゃんが買ってきた白菜、美味しいね!」
「今日、お休みの○○ちゃんの大根も美味しかったよって明日教えよう!」
と心温まる会話が弾みました😊
今回の食育を通して、地域の方々と交流させて頂いたり、食べ物が様々な姿へ変わっていく面白さや、料理をする楽しさ大変さを、沢山味わうことができました。
また、干した食べ物やお味噌などの発酵食品と、更に興味深い食べ物があることに気付いたぞう組。
まだまだ、食への探求が続きそうです!
次回の食育もどうぞお楽しみに🎵