もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

りす組の様子🍂

10月も後わずかとなりました。木々の葉も色づき紅葉の綺麗な季節ですが、雪の便りもちらほらと聞こえ始めています😌先日の親子遠足は天気に恵まれ楽しいひと時を過ごすことができました🎵思い出の一つになったのではないでしょうか。

そんな中、りす組の子ども達は今日も元気に過ごしています🐿

10月31日はハロウィンです!子ども達はかぼちゃの製作をしました。見てください…準備ができるまでちゃんと待っている子ども達ですよ。思い思いのタンポで色を選びながらペタペタと模様を付けています。かぼちゃの目・口・鼻も自分達で選んでいますよ。可愛いかぼちゃがお部屋を楽しませてくれています🎃

IMG_0132IMG_0134IMG_0136IMG_0141IMG_0138IMG_0143IMG_0142IMG_0256IMG_0259IMG_0268IMG_0272IMG_0271IMG_0273IMG_0269IMG_0276

この日はお部屋でトンネル遊びと飛び石遊びをしました😆始めはおっかなびっくりの子ども達でしたが慣れてくると笑顔が爆発!です。中にはバランスをとりながら飛び石を歩く子ども達も見られました。

IMG_3039IMG_3054IMG_3042IMG_3069IMG_3085IMG_3062IMG_3066IMG_3089IMG_3077IMG_3078

久しぶりに砂遊びを満喫しました🌞子ども達は一人で帽子を被り靴下を履いて玄関へまっぐら…お料理作りに夢中の子ども達です!

IMG_0320IMG_0323IMG_0318IMG_0334IMG_0312IMG_0329IMG_0340IMG_0342IMG_0336IMG_0341

来月はどんな子どもたちの笑顔が見られるでしょうか😊

その他

うさぎ組の様子~宝探し・スライム遊び編~

最近少しずつ、簡単なルールのある遊びに挑戦しているうさぎ組さん。

先日は初めて「宝探しゲーム」を行いました!

『先生が宝物を隠している間、目を隠し、10を数えて待っててね!』

IMG_0238

『もういいよ~』の声が聞こえたら、さっそく宝探しスタート!

「この中かなあ~?」

IMG_0240

「あった!」「みつけた!」

IMG_0236IMG_0234

「絵本の中かな~?」

1ページずつページをめくり、挟まっていないか探します。

IMG_0242IMG_0247

IMG_0249IMG_0241

このおもちゃの下や、ロッカーに挟まっている帽子もあやしいですね・・・(笑)

IMG_0248IMG_0246

「あったーーー!!」

IMG_0244IMG_0245

難しい時には先生からヒントをもらい、自分で見つけることができると嬉しそうににっこり😊「もう1回やろう!!」と言い、3回4回、繰り返し宝探しを楽しみました!

今度はもうちょっと難しいところに隠してみようかなあ・・・💭またみんなでやってみたいと思います!

 

スモックに着替えた子どもたち。「今日は何をするのかなあ・・・(わくわく)」

IMG_0152IMG_0155

先生が持ってきたのは・・・「スライム」😲✨

IMG_0159

「みんなスライムって知ってる?」先生が初めに触ってみます。

見ててね!・・・ビヨ~~~~ン♪

IMG_0163IMG_0161

ネバネバのびるスライムに、不思議そうな子どもたちの表情!

興味津々です😳

IMG_0164

さっそくみんなも触ってみます♪

「うわあ~~」

IMG_0167IMG_0165

「見て!!こんなにのびてるよー!」

IMG_0168IMG_0169

「わあああ~~~!!!」

IMG_0170

上手に丸めて持ってみるお友だちもいました💛

IMG_0171IMG_0174IMG_0175

「にぎにぎ・・・」

IMG_0176IMG_0179

「ねばねば~~!」どこまでも伸びるスライムびっくりしているような表情ですね。

IMG_0181IMG_0182

初めての感触に慎重なお友だちもいました😌

IMG_0183

横にものびるね!

IMG_0185

「ヌルヌルする~」

IMG_0189

ビヨ~ンってしてみて!と先生に言われると「いいよ♪」と言って・・・

机の上のスライムをつまんで、ゆっくり・・・「できたよ~~!」

IMG_0192IMG_0193IMG_0195

IMG_0200IMG_0206

手で上手に伸ばしていますね!

IMG_0210IMG_0209

先生が高いところからスライムを落としてみると・・・

ビヨ~~ンと落下!よ~く見ていました👀✨

IMG_0211IMG_0212

「うわああ~ヘビみたい」

IMG_0214IMG_0215

IMG_0217IMG_0222

「長いよ!!高いよ!!」

IMG_0227

IMG_0229IMG_0230

「コネコネ・・・」

IMG_0231IMG_0232

「のびる、のびる~」

IMG_0238IMG_0246

「じゃじゃ~ん!」

IMG_0240

遊びの最中も、お片付けの時にも、「これ、楽しいっ!!」「楽しかった~」「もっと遊びたかったよ~」とうれしい言葉がたくさん聞こえてきました💙

普段なかなか感じることのない感触で、新たな触覚を発見することができたのではないかなあ~と思います!

笑顔いっぱいのうさぎ組の活動時間でした😁💗

それでは、また次回の更新もお楽しみに🌈

その他

🌟ひよこ組の活動の様子🌟

ひよこ組の活動の様子をお届けします🎵

今回は布団山遊びと10月の製作の様子です😊

IMG_2617

IMG_2635

IMG_2619 (2)

IMG_2632

大きな布団山にごろ~ん😌

転がったりはいはいで登ったり降りたりとダイナミックに遊ぶ子どもたちです⭐️

布団の上に敷いていたバスタオルで「いないいないばあ」をすると大喜びでした💖

IMG_2645

「いないいなーい」

IMG_2646

「ばあ😆」

IMG_2629

IMG_2631

次は10月の製作活動の様子です🎵

今月は絵の具で手形をとりましたよ😊

とった手形はトトロになる予定です😄

IMG_2691

IMG_2692

IMG_2676

IMG_2680

IMG_2682

「先生と一緒にぺったん❗️」

IMG_2686

IMG_2699

「不思議な感触だな~💖」

IMG_2701

手の平に筆で絵の具を塗ったので筆の感触に興味津々の子どもたちでした😊

完成がとっても楽しみです🌟

また次回の更新も楽しみにしていてくださいね💞