その他
🌻おでかけしました🌻ぞう組
今日のぞう組さんは、気持ちの良い晴天のなか、大崎市三本木のひまわりの丘へお出かけしました!
前日から「明日はおでかけ♪」と楽しみな様子のぞう組さん。
今朝も、続々登園してくる子たち共通して「きょう、おでかけするの?」と一言。
「行きますよ!」と答えると「やった~♪」と飛び跳ねて喜んでいました。
車に乗ってドキドキのお出かけにしゅっぱ~つ!
車内では「あのお店行ったことある!」や「ここを曲がるとわたしのお家なんだよ」など街並みを楽しんでいる様子。
お友だちの「あ、あの雲は恐竜みたい」という一言から、「あの雲はユニコーンかな」「羊雲あったよ」「秋の空だね~」
と雲の様子から、秋の訪れを感じる一コマもありました。
しばらく車に揺られ、いよいよ「ひまわりの丘」に到着です。
大きなひまわりが咲いていましたよ🌻
間近で見る大きなひまわりは迫力がありますね!
高い草花の間の道をどんどん進みます!
ひまわりの花々の間や道で見られる虫やすずめにも興味津々の子ども達。
「蜂は気を付けよう…」「ちょうちょがいたよ!」「大きいワンちゃん、こんにちは~」など沢山の声が聞こえてきました。
さて、ひまわりの丘での出会いもあれば、別れもあります。
今日はひと夏一緒に過ごし、ぞう組さんがお世話を頑張ってくれたクワガタさんをお家へ帰す日でもあります。
先日、クワガタさんのお家はどこだろう?どこから来たの?という話が上がり、みんなで考える時間がありました。
「きっと山だね」「お家で家族が待ってるかも」「お家に返してあげよう」
「クワガタさんが帰っちゃうと寂しいけど、家族に会えないのも寂しいよね」と一人ひとりの思いやる声がとても素敵でした。
意を決して、森林近くのひまわり畑へ。
「ばいばい」「またね」「元気でね」
と寂しくもクワガタさんにエールを送って見送りました。
少ししんみりした後は、またも元気に車に乗り込みしゅっぱ~つ!
道の駅で、おやつとお茶を飲んで一息。
暑い中での冷たい麦茶とお煎餅は格別でした!
ひまわりの顔出しパネルがあったので、しっかり忘れず写真も♪
帰りの車内でも、まだまだ元気いっぱいのぞう組さん。
「次は○○に行きたいな~」と行きたい場所が沢山上がりました!
次はどこへお出かけしようか、楽しみです(^^♪