もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

イベント

🎄クリスマス発表会~第二部~🎅

第二部は以上児さんの発表会でした!🎄

今日はいよいよ本番の日。

楽しみなような、ドキドキのような、そんな表情で登園してきた子どもたちでした。

IMG_2962IMG_0947

素敵な衣装のきりん組さん。お部屋では衣装に着替え、準備中・・・。

IMG_2993IMG_3004

ぞう組さんは、みんなで一緒にハイチーズ!📸

IMG_0956IMG_3011

やる気満々のぱんださん🐼

「がんばるぞー!」「えいえいおーーー!!👊」

IMG_0927IMG_0955

会場には沢山のお家の方が集まってきました。

IMG_2988

出番の子どもたちが廊下で待機中。ドキドキ、ワクワク・・・💓

IMG_3018IMG_3023

「これからクリスマス発表会を始めます!」

きりん組さんのはじめの言葉からスタートです。

IMG_3026IMG_0962

ぱんだ組さんのダンスメドレー!!

いつも元気いっぱいのぱんだ組さん、本番でも自信満々で楽しそうでしたね😝

~やってみよう~

IMG_0971IMG_3032IMG_0973IMG_0983

~勇気100%~

IMG_3041IMG_0989IMG_0994

~ツバメ~

みんなで手をつないで仲良く終わる姿がとっても微笑ましかったです🎵

IMG_3049IMG_1001IMG_1002

ぞう組さんは合奏を披露してくれました!

それぞれの担当の楽器を手に、きれいな音色を響かせていましたね🎶

DSCN1120DSCN1128DSCN1132DSCN1130

手作りの衣装で「愛のしるし」のダンスも見せてくれました。

DSCN1133DSCN1139

きりん組さんは劇の発表です。

~ブレーメンの音楽隊~

一生懸命覚えたセリフを頑張って話す子どもたちでした。

劇中でダンスを披露したり、セリフの掛け合いをしたりする姿も素敵でしたね。

IMG_3053IMG_3063IMG_3085IMG_3087

~食いしん坊のおしょうさん~

みんなの衣装もぴったり!とっても面白いお話でしたね😊

IMG_3096IMG_1050IMG_1057IMG_3116DSCN1154

~傘地蔵~

事務室の先生たちも楽しい劇を見せてくれました!

お家の方たちも参加して一緒に作り上げた「傘地蔵」でした😌

DSCN1158DSCN1170DSCN1171DSCN1182

~赤鼻のトナカイ(合唱)~

以上児全員での合唱では、とっても元気いっぱいにお歌を歌うことが出来ました!

IMG_3120IMG_3123IMG_3126

「これでクリスマス発表会を終わります」

かっこいいきりん組さんによる終わりの言葉で、今年のクリスマス発表会はおしまいとなりました。

IMG_3141

発表会が終わりみんながお部屋に戻ったころ、玄関に特別ゲストが・・・!🎅

「メリークリスマス!!!!」

IMG_3145DSCN1192

サンタさんの登場に、驚きと嬉しさが入り混じったような表情の子どもたち!

練習から本番までたくさん頑張った子どもたちに、サンタさんから素敵なプレゼントがあったようです!🎁

DSCN1195IMG_3150IMG_3162

~ぱんだ組~

IMG_3149

~ぞう組~

IMG_3155

~きりん組~

IMG_3164

緊張しながらも、たくさんのお客さんの前で発表できたことで、またひとまわり大きくなった子どもたちでした。

あたたかい応援とたくさんの拍手をいただき、ありがとうございました😌🎄

 

では、また次回の更新もお楽しみに🌈

イベント

🎄クリスマスバイキング🎅

メリークリスマス🎄

本日はクリスマス当日です🎅

12/23は子どもたちのクリスマス発表会がありました⭐️

とても可愛らしい姿をたくさん見ることが出来ました😊

そして今日はそんな頑張った子どもたちに給食室からのクリスマスプレゼントとして特別メニューを準備していました👏

以上児さんはクリスマスバイキングです🍗🍓

IMG_1102

IMG_1104

IMG_1107

IMG_1108

会場もクリスマス仕様に飾りつけして準備万端です❗️

子どもたちが会場につきました😄

IMG_3309

IMG_3308

IMG_3307

テーブルのプレゼントに興味津々です💕

IMG_3286

クリスマスメニューを頑張って作ってくれた給食の先生方です👏

 

そしてそして今日はもう一人・・・

いつも絵本の読み聞かせをしてくれているひーちゃんです❗️

今日もみんなに絵本の読み聞かせをしにきてくれました😌

IMG_3291

IMG_1222

IMG_1223

IMG_1232

クリスマスの絵本を読んでもらい子どもたちも真剣に聞いていました👂

心温まるお話をありがとうございました😄

IMG_1251

みんな席に着いたところでバイキング給食の始まりです❗️

IMG_3258

IMG_1261

IMG_1260

IMG_1259

IMG_1256

パンにご飯に唐揚げ、ポテトそしてフルーツと子どもたちが大好きな食事をたくさん用意しました✨✨✨

先生の話を聞いて一列に並んで取りに行きます😋

IMG_1257

IMG_3320

IMG_3316

IMG_3322

IMG_3321

IMG_1263

IMG_1267

それではみんなでいただきまーす👏

IMG_1273

IMG_1281

IMG_1283

IMG_1284

IMG_1287

IMG_1289

IMG_1298

IMG_1300

IMG_1301

IMG_1308

IMG_1313

IMG_1317

みんな美味しそうに口に運んでいます😊

IMG_3315

IMG_3338

IMG_3339

IMG_3340

IMG_3342

IMG_3344

IMG_3345

IMG_3364

IMG_3418

みんな美味しそうに食べてくれて嬉しい気持ちになりますね😊

おかわりも沢山してくれました❗️

IMG_1331

IMG_1335

IMG_3387

IMG_3421

IMG_3422

用意した食事ぜーんぶなくなりました😭👏

 

最後にみんなで一緒にごちそうさまでした👏

IMG_1348

 

未満児さんはワンプレートで食事をしました🍴

IMG_1112

IMG_1116

IMG_1123

IMG_1131

IMG_1119

IMG_1122

IMG_1124

自分でモリモリと食べていますね😋

IMG_3255

IMG_3265

IMG_3267

IMG_3270

IMG_3269

IMG_3268

IMG_3278

IMG_3272

IMG_3274

IMG_3277

みんな大きなお口でお肉を食べているのも可愛いですね😊

IMG_1156

IMG_1158

IMG_1161

IMG_1167

IMG_1171

IMG_1172

IMG_1174

IMG_1177

IMG_1179

IMG_1181

お野菜もパクリ😋

楽しくたくさん食べてみんな大満足のようでした😆

 

午後のおやつはいちごを使ったキャンドルパフェでした🍓

IMG_3425

IMG_1370

IMG_1371

IMG_1375

IMG_1374

IMG_1377

IMG_1392

IMG_1386

子どもたちは一日中クリスマスを満喫できたのかなと思います🎄

喜んでる顔、楽しんでいる顔、子どもたちの明るい顔をたくさんみれた一日となりました✨

イベント

クリスマス給食~未満児編🎄🎂~

23日(金)はクリスマス給食でした。

ワンプレートの色どり豊かな給食に、子どもたちもワクワクした表情です♪

IMG_2496

好きな物を見つけると、手づかみでぱくっ!

IMG_2493IMG_2494IMG_2489IMG_2493

スプーンの持ち方も上手になってきたりす組さん。

大きな口を開けてパクパク食べ進めます!

IMG_2514IMG_2518IMG_2521IMG_2522IMG_2527

星の形の食材に大喜びのうさぎ組さん🐰

「わ~!おほしさまあったよ~!」と大興奮でした☆

IMG_2498IMG_2500IMG_2501IMG_2502IMG_2503IMG_2507IMG_2505IMG_2509IMG_2512

午後のおやつはクリスマスケーキ🎂

イチゴのサンタクロース付きです🎅🍓

IMG_2652

お口のまわりにクリームをつけているひよこ組さん、とってもかわいらしいです💛

IMG_2637IMG_2639IMG_2641IMG_2650

イチゴをフォークで上手にさして食べていますね💕

IMG_2675IMG_2676IMG_2673IMG_2672IMG_2671

いつもとは違う特別なおやつに大喜び!

パクパク食べて、あっという間になくなるうさぎ組さんでした!

IMG_2654IMG_2653IMG_2656IMG_2658IMG_2659IMG_2661IMG_2664

給食やおやつでもクリスマスの雰囲気をたくさん味わった子どもたち🎄

給食の先生方、素敵なクリスマス給食、ごちそうさまでした!!😋⭐️