もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

その他

🦒きりん組の様子🦒

「今日も暑いね~💦」が毎日続いた7月。

そんな中でも元気いっぱいに過ごしていたきりん組さんです😊‼️

育てている野菜の苗のお世話に収穫。とうもろこし🌽は14本収穫することができました🌞

梅干し作り、ドッジボール、縄跳び、水遊び…と、今月もたくさんの「楽しい😄😄‼️」を体験しました😊

その中でも今回は、お散歩に出かけた様子と、花火の作品作りの様子をお届けします😄

 

この日は近隣の田んぼへお散歩に出かけました😊「それでは行ってきまーす😄😄」

IMG_7428IMG_7429

田んぼに到着😊‼️

「あ‼️稲が大きくなってる😮‼️」

IMG_7433IMG_7434

「みんなが植えた稲はこのくらいだったけど、同じくらいになってるかなぁ❓」

「このくらいかなぁ🌾❓」「こーんなになってるかも‼️」

IMG_7437IMG_7438IMG_7439IMG_7435

「でもさ、こっちの田んぼの方が先に植えてたから、これより少し小さいんじゃない❓」という声も。思わず「なるほど~😐」と担任。経験したこと、その時の様子もしっかりと覚えてくれている様子です😊秋の稲刈りも楽しみだね🎵

IMG_7441

大好きな生き物探しも楽しみの一つ😆「小さいカエルがいっぱいだぁ🐸🐸‼️」

IMG_7457IMG_7443IMG_7455IMG_7448IMG_7446IMG_7442IMG_7452IMG_7445IMG_7454IMG_7453

この時期の稲の観察も、生き物探しも、しっかり楽しむことができました✨✨

 

この日は花火製作🎆

「おおさき花火大会」をテーマに、1.45m×1.45mとビッグサイズの作品作りにチャレンジしました‼️

紙筒をカットしたものに絵の具を付けて、1本ずつ花火を表現していきました。

IMG_7019IMG_7020IMG_7022IMG_7023IMG_7025IMG_7028IMG_7027IMG_7029

IMG_7032IMG_7033IMG_7037IMG_7039

IMG_7043IMG_7050

みんなで力を合わせると、こんなスゴイ作品が作れるんだね😮😮‼️

IMG_7048IMG_7049

完成した素敵な作品は、8月3日(日)の午前中まで、吉野作造記念館に展示されています。ぜひ足を運んでいただけたらと思います😊‼️

8月はどんな楽しいことをして遊ぼうかな😊❓ それでは次回の更新もお楽しみに😄🎵

その他

ひよこ組の様子🐤

暑い日が続いている7月でしたが、ひよこ組は元気いっぱいです!ひよこ組の様子を紹介します。

 

散歩車に乗り、園庭を散策しました♬

IMG_4762IMG_4746IMG_4759

散歩車に乗るのを嫌がる子、楽しんでいる子、様々な表情が見られました!

 

感触遊びをしました!冷蔵庫で冷やした容器やジップロックに入れた物を触ると、冷たくて何度も容器を振ったり、ジップロックの袋をむにゅっと触ったりして遊んでいましたよ♬

「冷たくて気持ちいい♪」

IMG_5564IMG_5555IMG_5567

「むにゅむにゅしてて楽しい♪」

 

7月の製作でスイカに自分でシールを貼りました!

「手にくっついて難しいなぁ💦」
IMG_5841IMG_5832IMG_5830

 

7月のもう一つの製作でかき氷にキウイ🥝、オレンジ🍊、さくらんぼ🍒を自分の好きな所に貼りました!

「どこに貼ろうかなぁ♪」

IMG_5860IMG_5861IMG_5856

製作を楽しんで取り組む姿が見られました!シール貼りを楽しんでいたので、これからもシール貼りを遊びの中で取り入れていきたいと思います!おうちでもシール貼り遊んでみてください♪

次は何して遊ぼうかなぁ♪次回もお楽しみに⭐

その他

ぱんだ日記

ぱんだ日記~6.7月編☔️🌌~

梅雨とは思えない程暑かった6月、楽しい事を沢山して過ごし
ました!!

この日は外で野菜の水やりのお手伝いをして濡れてしまった靴下
を自分たちでピンチに干してみました。洗濯バサミ、器用に開いて
付けてますね!上手👏👏👏

IMG_6773

IMG_6771

IMG_6770

IMG_6762

別のテーブルでは絵合わせカード、盛り上がってますね~

IMG_5732

ボトルキャップもお手の物ですね!

IMG_5683

IMG_5684

初めて、はさみ✂にも挑戦!はさみの穴に指を入れてはさみを
動かすって、意外と難しいんですよね。みんな真剣です・・・
切った紙で、カラフル氷のオリジナルジュースを作りました🍹

IMG_5700

IMG_5712

IMG_5720

IMG_5728

IMG_5730

IMG_5737

IMG_5742

今から干すから見てて~!!!

IMG_5690

これから給食!と思ったら、もっと遊びたかった―の声!その声に
応じてダンスをしました♪踊るのも大好きで、曲がかかるとリズミ
カルに踊っています🎵

IMG_7625

IMG_7633

元気いっぱい楽しく過ごした6月があっという間に終わって、いよ
いよ7月。気温が落ち着いている日には、外で遊びました。
ストライダーで園庭散歩に出発です!!

IMG_7786

IMG_7785

IMG_7772

IMG_7774

先生見て見て!ダンゴ虫登ってる!!

IMG_7775

こちらはテラスに横になって、ダンゴ虫の観察の真っ最中!

IMG_7787

見て!工事やってるよ!!毎日やっている工事、進捗状況を見守って
います!

IMG_7788

先生!お花咲いてたよ!!ママにプレゼントする💖

IMG_7773

水分補給も忘れません!プハァ~冷たくて美味しい!!

IMG_7792

夏ならではの、色水遊びをしました。自分たちで色を3色選んで
シャカシャカ・・・あれ?こんな色になったよ?

IMG_5175

IMG_5173

IMG_5165

IMG_5161

IMG_5137

7月の後半には夏祭りの準備がスタート!みんな積極的に準備に
取り掛かりました!

IMG_7860

IMG_7843

IMG_7835

IMG_7825

いっぱい遊んでお腹一杯ご飯を食べて、お昼寝の時間・・・
もう寝る準備、万端ですね~

DSCN8384

DSCN8380

DSCN8379

そして、夏の訪れと共に始まった待望のプール!!!!
毎日大興奮の子ども達・・・水鉄砲片手に狙うは先生達!!!
先生達は毎日ビショビショです💦💦

IMG_7958

IMG_7959

IMG_7951

IMG_7942

IMG_7939

IMG_7970

IMG_7969

IMG_7963

IMG_7961

子ども達のブーム、ワニさん歩き!プールから上がる時には、必ず
ワニさん歩きをしてから上がります!

IMG_7976

先生にかけちゃうよ~!!!

IMG_7936

IMG_7935

先生を集中攻撃している傍らで、一生懸命に水鉄砲に水を補充して
ますね~💦お水が溜まったら攻撃に参戦するのかな?

IMG_7956

ここで癒しの写真を2枚💕
ふと見たら、みんなで肩を組んでいました!素敵ですね✨

IMG_7598

最近仲良しの2人😊変顔~!この後、2人で大笑いしていました😀

IMG_7879

毎日、笑顔いっぱい元気いっぱいの子ども達と、夏にしかできない
夏ならではの遊びを、これからも存分に楽しみたいと思います!!
次の更新も、お楽しみに~☆