今日はきりん組がずっと楽しみにしていた「お泊り会!」
お家の人と離れて、保育園に泊まることをドキドキしながらも「早く泊まりたい!」と楽しみにしていた子どもたちです😄
お泊り会のスタートは、おいしいご飯作りから始まりました!
板前服に身を包み…

今日はこの材料を使ってのクッキング!

子どもたちの大好きなカレーライス🍛を作ります💗
まずは野菜の皮をむいて、包丁で切っていきます。
先日行った味噌汁作りのときも使ったからか…ピーラーも包丁もお手の物✨





硬い人参も力を入れて切っていきます🥕
玉ねぎは「目が痛い~💦」と涙を流しながらも、頑張って切っていきました!



こんなに美味しそうに切れました!


次は鍋にお肉と一緒に野菜を入れていきます。



お米も炊いていきます!


真剣に!真剣に!



カレールーを入れて…カレーも完成✨



「早く食べた~い!」「お腹すいた!」と色々な声が飛び交いました!
自分たちが作ったカレーをおすそ分け💗
「今日は私たちが持っていく!」と言って張り切って持って行ってくれました!


「おいしい!」と言ってもらえて、大喜びでクラスのみんなにも報告😄
さぁ!今度は自分たちの番です🍴






「じゃがいもおいしい!」「ぼくが切った野菜もあったよ!」と大興奮!
自分たちで作った物って、なんでこんなにおいしいんでしょうね✨
おかわりもドンドン進んで…


あんなにたくさんあったカレーもご飯も気づいたら空っぽに!

「ごちそうさまでした~!」と笑顔な子どもたちでした!
まだまだ楽しいお泊り会は続きます!
今度は夜の保育園探検です😍いつもは入ったことのないお部屋も今回は特別…。





興味津々!そしてみんなでいれば、怖くない😄ドキドキしながらも探検をすることが出来ました!
楽しい探検のあとは…お部屋に戻って…夜のお楽しみパート2、ビンゴ大会の開催です💗
ルールを真剣に聞いていく子どもたち。
ビンゴになったお友だちには、プレゼント🎁もあると聞いてやる気満々です!




先生が読み上げた数字にシールを貼っていきます!
「あった!」「え~ないよぉ。」と数字を探すのに一生懸命な様子です。



どんどん数字がシールで埋まっていきます!
すると「ビンゴ!!!!」と大きな声😍💗
最後はみんな、素敵なプレゼント🎁をGETすることができました!









大盛り上がりだった夜のお楽しみが終わり…そろそろおやすみなさいの時間に…⏰
歯磨き、着替えを整えて今日はみんなで一緒の布団で寝ます😪
「おやすみなさぁ~い!」




ドキドキのお泊り保育1日目は、ニコニコで終えることができました😍
夜はぐっすり…夢の中へ🌟



誰も寂しくて泣くこともなく…子どもたちの成長も感じることができました😄
さぁ、楽しいお泊り会も2日目です!朝から元気いっぱいな子どもたち😋
目覚めも良いようです💗
「おはよう~🌤」



みんなぐっすり眠れたようで、スッキリした顔😄でした!
布団を畳んで、着替えをして…おいしい匂いがしてきました🍴
栄養士の先生特製の朝ごはんです!
「うわぁ!おいしそう!!」



「パンにたっぷりジャムを塗って…」


「いただきまぁーす!!」


お腹いっぱいになったところで…楽しかったお泊り会も終わりの時間が近づいてきました😄
「えぇ、帰りたくない」「もっとお泊り会しよー!」という声も聞こえつつ…
お泊り会の閉会式の時間になりました⏲
時間になって、お迎えにきてくれたお家の人を見て、大喜びな子どもたち!



お家の人の顔を見て、安心したお友だちも!
園長先生から「頑張ったで賞」の賞状をもらって…









「うわぁ!賞状だ!」と大喜び😋




楽しかったお泊り会が終わりました!
お家の人から離れて過ごしたきりん組🦒さん!
ドキドキしたけれど、お友だちとの中もさらに深まり…楽しく過ごす事ができました😍
卒園まで、あと数週間…。
保育園でたくさん思い出を作って、ピカピカの1年生になってほしいな!と思っています😋
残りの園生活も元気いっぱいに過ごそうね!
また次回の更新もお楽しみに✨