もりのなかま保育園古川北町園
もぐもぐ+

BLOG古川北町園もぐもぐ+ブログ

行事予定

⛄お正月遊び誕生会⛄

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年最初の行事はお正月遊び誕生会が行われたのでその様子をお届けします。

ホールに子どもたちが集まってきましたよ😊

みんな集まってから今月の歌の「ゆき」を歌いました⛄

IMG_32941 (4)

IMG_3268

IMG_32941 (2)

1月生まれのお友だちは全員で7人でした😊

IMG_3272

ひよこ組1名、りす組1名、うさぎ組1名、ぱんだ組3名、ぞう組1名で一人ずつ紹介していきました。

大きいクラスのお友だちにはマイクを使ってお名前と年齢を聞いてみました。

はっきりと元気に答えてくれてとってもかっこよかったです⭐️

IMG_3277

IMG_3278

IMG_3282

IMG_3283

IMG_3287

IMG_3289

次に誕生カードをプレゼントしましたよ🎁

誕生カードを見つめ、嬉しそうな子どもたちでした。

IMG_3295

IMG_3298

IMG_3303

みんなでハッピーバースデーの歌を歌い、誕生会は終わりました😌

IMG_32941 (40)

IMG_32941 (41)

IMG_32941 (42)

IMG_3313

IMG_3310

IMG_3309

次に職員からの出し物です。今回はみんなでお正月遊びをしました🎍

遊ぶ前にどんなおもちゃや遊びがあるか紹介しましたよ。

用意したおもちゃは羽根つき、こま、けん玉、ヨーヨー、紙風船、福笑い、だるま落としです。

子どもたちに見せながら名前を伝えていき、できそうなものは実際にやって見せると興味津々にお話を聞く子どもたちでした😌

IMG_3319

IMG_3317

IMG_3328

IMG_3320

IMG_3329

IMG_3324

IMG_3340

説明の後は実際に遊んでみました😜

おもちゃがたくさんあり子どもたちも興味津々でした。

自分で挑戦したり、保育士にやり方を教えてもらったりと夢中で楽しむ姿が見られましたよ。

遊びが終わるころには「またしたいね」とお話していました😁

IMG_3396

IMG_3390

IMG_3371

IMG_3353

IMG_3397

IMG_32941 (84)

IMG_3352

IMG_3398

IMG_32941 (72)

IMG_3361

IMG_3343

IMG_3342

IMG_3395

IMG_3344

IMG_3350

IMG_3367

IMG_32941 (90)

IMG_3346

IMG_3399

IMG_32941 (80)

IMG_3360

たくさん遊んだ後は美味しい給食です⭐️

今日のメニューは、赤飯、すまし汁、松風焼き、栗きんとん、紅白なます、みかんでした。

IMG_32941 (106)

IMG_32941 (99)

IMG_32941 (104)

IMG_32941 (105)

IMG_32941 (109)

IMG_32941 (110)

IMG_32941 (112)

IMG_32941 (113)

IMG_32941 (114)

IMG_32941 (116)

IMG_32941 (117)

もぐもぐ、ぱくぱく、美味しいね😋

IMG_32941 (124)

IMG_32941 (126)

IMG_32941 (127)

IMG_32941 (128)

IMG_3404

IMG_3409

IMG_3411

「美味しい~💖」とってもいい笑顔ですね😊

IMG_3413

IMG_3415

IMG_3422

IMG_3423

IMG_3427

給食をモリモリ食べてお昼寝をした後はみんな大好きなおやつの時間です⭐️

今日のおやつは牛乳、黒豆米粉蒸しパンでした。

IMG_3428

自分でもぐもぐ美味しいね😆

IMG_3433

IMG_34381 (1)

IMG_34381 (2)

IMG_34381 (18)

IMG_34381 (19)

IMG_34381 (20)

IMG_34381 (21)

IMG_34381 (11)

ピースピース❗️

IMG_34381 (6)

IMG_34381 (3)

IMG_3432

IMG_3434

IMG_3437

IMG_3443

お正月遊びを体験して給食もお節料理のようなメニューでお正月の雰囲気を

楽しめたのではないかなと思います😌

お正月遊びが大好きになった子どもたち。今月いっぱいはたくさん遊べるようにしていきたいと思います。

これからも子どもたちが楽しめる行事や遊びをたくさんしていきたいと思います。

改めまして、今年ももりのなかま保育園古川北町園をよろしくお願いします😊

また次回の更新を楽しみにしていてくださいね🎵

その他

今年最後のりす組の様子😊

朝夕の冷え込みも一段と厳しくなり、いよいよ本格的な冬の到来です⛄️

月日がたつのは早いもので、気がつけば今年もあと一週間となりました。春からの子ども達の姿を思い起こすと、さまざまな体験を通して大きく成長したことを実感します😌今年最後の子ども達の様子をお届けします。

子ども達が今夢中になっているパズル遊びです🧩

はじめのうちは「先生!これどこ?」「先生!これやって…」と子ども達の声があちこちから聞こえてきましたが、今ではそれぞれが得意なパズルを見つけてあっという間に完成!させていますよ✨

IMG_2451IMG_2452IMG_2455IMG_2474IMG_2467IMG_2448IMG_2456

まぜませ…こねこね…次は小麦粉粘土遊びです!

型抜きを使って動物を作ったり、伸ばしたり丸めたりと楽しんでいます🎵

IMG_1898IMG_1908IMG_1914IMG_1910IMG_1906IMG_1900

次は新聞紙遊びです!

「どんなことが書いてあるのかな?」とお友だちと新聞を覗き込んでいます👀

14

出発進行!お友だちを新聞の上に乗せて引っ張ってあげていますよ⭐️

6

大きな新聞をびりびりするのも得意です!

218IMG_1882

発表会はいかがだったでしょうか?

本番前の子どもたちの様子です😆

IMG_2716IMG_2717

この一年、子ども達は元気いっぱい過ごすことができました😊いよいよお正月を迎えます。たくさんの素敵な思い出をご家族で作ってくださいね。

子ども達の元気な顔を見れる日を楽しみにしています!

良いお年をお迎えください🎍

行事予定

クリスマス発表会🎄💗

今日はクリスマス発表会当日です🎄✨

IMG_2679

子どもたちが続々登園してきました!クリスマスイブで、サンタさんの服を着てくるお友だちもいました!

IMG_2680IMG_2684

ホールも満員!

IMG_2687IMG_2690

一方そのころ子どもたちは、発表会の準備をしていました。

IMG_2687

IMG_2724IMG_2723

可愛い衣装を身にまとい、わくわくしている様子です!

IMG_2716

IMG_2713

IMG_2696

IMG_2702IMG_2692

いよいよ、第1回もりのなかま保育園古川北町園・クリスマス発表会のスタートです。

トップバッターは、ぱんだ組さん。かっこよくステージに立ち、はじめのことばをお話してくれました🐼

IMG_2696IMG_2697

ひよこ組の「だるまさんとあそぼう!!」です。

かわいいパネルの後ろから、さらにかわいい子どもたちの登場です!!

今までで1番良い姿を見せられたというひよこ組さん💛頑張りましたね!

IMG_2698IMG_2704IMG_2719

IMG_2755IMG_2703

続いてはりす組さんのダンス「ミッキーマウス・マーチ」です。

かわいいミッキーとミニーに変身した子どもたち。

始まる前からやる気満々だったとのこと!笑顔でお返事やダンスができてよかったです♪

IMG_2765IMG_2781

IMG_2784IMG_2754IMG_2761

続いてはぞう組のダンス「チグハグ」です。

本番に強いぞう組さん!全員で最後まで踊りきることができました。体系移動も完璧でしたね✨

男の子のキャップ(帽子)も女の子のリボンも、とっても素敵でしたね💕

IMG_2778IMG_2783

IMG_2790IMG_2803

続いては、うさぎ組の劇「三匹のこぶた」です。会場にいるお家の人を目の前に、ドキドキわくわくしていたうさぎ組さん。

演技をしていく中で、だんだんと緊張もほぐれ、練習同様楽しそうに演じてくれました🐷🐺

最後のダンスは、みんなで1列に並び笑顔で踊る姿、かっこよかったです💗

IMG_2809

IMG_2811IMG_2828IMG_2836IMG_2841

IMG_2862IMG_2877

続いては、ぱんだ組のダンス「ひょっこりひょうたん島」です🏝

沢山のお客さんの前で、緊張して泣いてしまうお友だちの姿も見られましたが、それも貴重な経験ですね!

練習の成果を十分に発揮し、のびのびとかわいらしいダンスをみせてくれたぱんだ組さんでした🐼

IMG_2876IMG_2883

IMG_2914IMG_2910IMG_2898

最後はぞう組さんの劇「てぶくろ」です。

練習ではなりきり遊びから始まって、遊びを重ねるうちにクラスでの目標が「お父さんお母さんに見てもらうこと」になったぞう組さん。

劇が始まる前までお家の人に見てもらうことを楽しみにし、本番では今までで1番大きい声で堂々と発表できました!

とっても素敵な劇でした✨

IMG_2922

IMG_2928IMG_2932

IMG_2936IMG_2942

IMG_2954IMG_2960

IMG_2964IMG_2973

IMG_2977IMG_2984

IMG_2988IMG_2999

IMG_3011IMG_3023

そしてぱんだ組さんのおわりのことばで、クリスマス発表会は終了となりました。

事務室の先生方のベルの演奏は、クリスマスにぴったりの音楽だ沢山で、とってもすてきでしたね!

ご協力いただいた保護者の皆様もありがとうございました✨

IMG_3039

発表会終了後、みんなのお部屋に待ちに待ったあの人が・・・!🎅

IMG_3043IMG_3046

サンタさんの登場にびっくりしながらも、目を輝かせる子どもたち!!

IMG_2912IMG_2916IMG_2924

プレゼントを受け取り、「ありがとう💗」と笑顔があふれていました!

IMG_3098

IMG_2937IMG_2941

袋の中には何が入っているのかなあ??みんな気になって仕方がない様子です🎁

IMG_3125IMG_3135

IMG_2953IMG_2961

IMG_2983IMG_2986IMG_2988

みんなプレゼントを受け取り、大満足!!サンタさんありがとうございました💓また来年~~🎄

IMG_3190

最後に各クラスでの記念写真をお見せしますね📸🎵

IMG_3054IMG_3052

IMG_3088IMG_3089

IMG_3115IMG_3117

IMG_2978IMG_3148

IMG_3182IMG_2996

練習から本番までたくさん頑張ってきた子どもたち!!お家でもたくさん褒めてあげてほしいなと思います😍

今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスです🎄✨

みんなのお家にもサンタさんが来ますように・・・🎅🎁

Merry Christmas !!!

 

それでは、また次回の更新もお楽しみに🌈00