その他
梅干しづくり①
今日はぞう組ときりん組合同での「もぐもぐ+」✨
梅干しづくりを行いました。
まずは「梅干し」と、梅干しになる前の「梅」を見比べます。
「色が違う!」と不思議さに興味津々😁
見ているうちにどんな味か気になってきた子どもたち!
ひと口、味見をしてみると・・・
「すっぱ~~い😣」
子どもたちの表情を見ているだけで、酸っぱさが伝わってきますよね😊
味見を終え、さっそく梅干しづくりを始めました。
タライいっぱいの梅!まずは竹串を使って梅のおへその部分(ほし)をとっていきます。
細い竹ぐしを手に、とっても真剣な表情になった子どもたち。
「取れた!!」
次々と器用にほしをとっていました✨
ほしが取れたら梅を水で洗っていきます。きれいになってきたかな~??
洗った後は、水をキッチンペーパーでふき取っていきました。
「2個ずつやってみようかな?」
「優しくだよね?」
「きれいに拭けてるかな~?」
みんなで洗ったきれいな梅がボウルに山積みになりました!⭐️
次は、魔法の水(焼酎)の登場です!魔法の水を何に使うのかと言うと・・・
入れ物を消毒するため!そして、塩がなじみやすいように梅にもかけていきます!
魔法の水がかかった梅を、最後はみんなで壺に入れていきました!
「塩と梅を順番に・・・!」
「うわあ~、塩がいっぱいくっついた!」
「たのしい~~💖」
完成したのがこちら!✨
最後に中蓋をして重しを乗せ、新聞紙で覆ったらおしまい!
今日みんなで作った梅は、少しの間、暗い所に寝かせておきます!
さて、この梅がどのように赤くなって、皆の知っている「梅干し」になっていくのでしょうか・・・😊
次回の梅干しづくりまでお楽しみに!🌈