行事予定
🏅もりのなかまの運動会🏅(以上児)
この日はもりのなかま保育園の運動会!
初めての園庭開催でした✨
入場門やみんなで作った万国旗が飾られ、運動会仕様に変身した園庭!
子どもたちも続々と登園し、園児席に集まってきました!
ニコニコ楽しみな気持ちでいっぱいの子もいれば、ちょっぴりドキドキした表情の子も・・・💓
子どもたちがクラス毎に入場です。
きりん組、ぞう組、そしてぱんだ組。
大好きなお家の人はどこかなあ~?と探し、目が合うと手を振りながら、元気いっぱいに入場することが出来ました👏
観客席の前に整列した後は、きりん組さんのはじめの言葉です!
「これからもりのなかま保育園の運動会を始めます。たくさんの応援がパワーになります。応援よろしくお願いします!」
サンサン体操で体をほぐします。
みんなとっても元気に踊っていましたね!
開会式が終わり、いよいよ競技のスタートです✨
トップバッターは、ぱんだ組のかけっこ『ぱんだ組サーキット!~走って渡ってゴールを目指せ!~』です。
緊張しつつも、名前を呼ばれると元気にお返事!✋
はりきってスタートです!『いちについて、よーい、ドン!』
観客席の前を全力で走り、カラーコーンでUターン!
砂場のお池の橋を渡り・・・
お山の上でゴール✨
両手を挙げて、お家の人に向けてポーズを決める子どもたち!
最後まで頑張りました🏅
続いて、ぞう組かけっこ「めざすはゴール!ダッシュだGO!!」
築山の後ろからスタートし、カラーコーンの外側をカーブしながらゴールを目指します。
体のバランスをとり、上手にカーブしながら走る子どもたち✨
ちょっぴり緊張してしまうお友だちもいましたが、1歩1歩自分の足で頑張ろうとしていましたね!!
最後まで全力疾走のぞう組さん!ゴールした後のやり切った表情が素敵でした💕
続いて、きりん組さんのかけっこ「最後まで駆け抜けろ!」
入場も駆け足で、やる気満々な様子でした⭐️
手をまっすぐ挙げたかっこいいお返事、さすが年長さんですね😁
観客席の前を颯爽と駆け抜け、
お友だちと競い合いながら、ゴール!!🏅
みんなとっても速くてかっこよかったですね😊
3クラスとも1競技終わったあとは、お楽しみの「もぐもぐタイム」🎵
ラムネをもらって嬉しそうにほおばっていました!
お茶も飲みながら休憩💚
「さあ、つぎも頑張るぞ!」
もぐもぐタイムの後は、クラス競技が行われました!
はじめは、ぱんだ組「目指せトライ!~ラテラルキッズぱんだ組~」
まずはお家の人の前を一生懸命走り、
カードを選びます!
「何色かな??」
カードの色を覚え、同じ色のボールを選び、めざすは築山の頂上!
最後は築山のてっぺんで『トライ!!!!!』
かっこいいトライをたくさん見せてくれたぱんだ組さんでした⭐️
続いてはぞう組の「食欲の秋!!ぞう組収穫レース!!」
ぞう組さんは、ビニール袋を持ってスタートです😊
カラーコーンのジグザグ道を通り抜け、トンネルをくぐり、畑に行くと・・・
たくさんの野菜が埋まっていました✨
好きなものを選んで引っこ抜き・・・
ベンチの上にある果物をゲットして、フラフープの道を通り、
ゴールです!!
袋には沢山の収穫物🎵
嬉しそうなぞう組さんでした!
最後は、きりん組さんの「もじもじ・・・しないで!」
きりん組さんが二人ペアになって、クラス競技に挑戦しました💕
お題の書かれたカードを手に、スタート!
まずはフラフープの道をジャンプして、
カラーコーンの道を通り抜け、
トンネルもくぐります♪
ベンチ、築山、砂場の三か所にある文字の中から、お題と同じ文字をふたりで探すきりん組さん🦒
「これかな?」「あ、あった!!」
最後はホワイトボードに並べ、お題を読み上げてゴール✨
難しそうな競技でしたが、お友だちと力を合わせてやり遂げた子どもたち・・・すごい!!👏
これで終わりかな・・・と思いきや、サプライズで『綱引き』がありました!
「なになに?」「あ、僕のパパ(ママ)いた!!」と興味津々の子どもたち。
ぱんだ組VSぞう組・きりん組での戦いでした!
熱戦でしたが、勝ったのは「ぞう組&きりん組チーム」✨
子どもたちも「うんとこしょ、どっこいしょ!」「がんばれがんばれー!!」と一生懸命園児席から応援していましたよ。
全力のお父さんお母さん、お兄ちゃんお姉ちゃん、かっこよかったです✨
たくさんのご参加ありがとうございました!!
すべてのプログラムが終わり、あっという間に閉会式の時間です。
頑張った皆に、うれしいうれしいご褒美がありました・・・🎁✨
最後は、きりん組さんのおわりの言葉で終了です。
「これで、もりのなかま保育園の運動会をおわります。たくさんの応援ありがとうございました!」
暑すぎず、寒すぎず、心地よい天候の中で開催できた運動会。
子どもたちの成長した姿、ありのままで頑張る姿を見ていただけて、とても嬉しく思いました!
練習から本番までたくさんたくさん頑張った子どもたちは、また一回り大きくなったような気がします✨
たくさんの暖かい声援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました!
では、また次回の更新もお楽しみに🌈