その他
今月最終週…梅雨が早く明けないかな(>_<)
梅雨がまだ続いている仙台では気温も上がったり下がったりで、体調を崩す方が増えてきました
併設の保育園でも園児さんが熱を出して休んだり、家族が熱を出していて登園を控えるお友達もいました
コロナが流行していますが、他県では保育園でもクラスターが発生しています
コロナ感染対策として園児や職員の体調管理チェック、会社内でのコロナ特休制度や園内の消毒の徹底、こまめな清掃や保育中の職員のマスク着用など日々気をつけて行っていますが、一人ひとりがこまめな手洗い、うがいの徹底や体調が不安なときはお休みして様子を見るなど気をつけていかないとクラスター発生につながるのではないかと思います。
感染経路不明の人もいるため、「もしかしたら自分が…」という危機感を常にもち、県をまたぐ外出を自粛したり人混みに行かないように気をつけたり、子どもや家族にもマスク着用、こまめな消毒など家族、職場、通勤など自分の身の回りでコロナ流行が起こらない様に配慮していきたいですね
先週の様子
先週は3歳の男の子の利用がありました
体調が落ち着いていてとても元気ではありましたが、初めは体調もみるためブロックなどで静かに遊びました🎣
先生に手伝ってもらいながら、自分の中の可愛い街を表現し、作ったお家や車、ロボットなどを動かして楽しんでいました
「先生、見て見て」
手をついてぴょんぴょん🐰今度は体を使って元気さをアピール
バランスをとりながら自転車に乗ります足で上手に動かしスイスイ
体調が落ち着いても念のためもう少し様子を見たいなど、そういう時でも利用は可能です👌
看護師が熱の上がり下がりや他の症状がないかどうかもよく観察し、保育園に行けるかどうかの判断やアドバイスをしてくれます。
例えば鼻水だけ残っているけど熱があがらないかな…とか、咳だけ残っているけど保育園に行けるかな…など判断に困った時に無理に保育園に行き、お迎えの連絡にビクビクするなら、1日病児室を利用をして様子を見てもらい大丈夫とお墨付きをもらった方が安心ですよね。
各保育園でもコロナ感染症が流行しているため、特に感染症などに注意をしていると思います
症状が軽くても、かかりつけ医に病児を利用したいから家庭医連絡票を書いてほしい旨を伝えてみましょう
以前のブログにも載せましたが、こちらの保育室でもコロナ感染対策として職員も特定で、一人一部屋でのお預かりなど感染症対策に特に気をつけて保育しております。ご安心してご利用ください