もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 小田原園サイエンス+ブログ

その他

お腹の怪我に気をつけましょう!!

こんにちは。小田原園サイエンス+病児・病後児保育室です。happy01

9月なのにまだまだ暑く、小学生が水筒を持ち信号待ちをしながら水分補給をきちんとしている場面を目にします。

水筒を持ち歩く、小学生はすっかり見慣れていると思いますが、この水筒が転んだ時にお腹を怪我をしてしまうという事案が多く、消費者庁や日本小児科学会が注意を呼び掛けています。coldsweats02

なぜ、転んだ時に水筒でお腹を怪我してしまうのでしょうか?

じつはその原因は、2つあると言われています。

1つは、水筒の形です。水筒は、細長い形をしている物が多いです。もし水筒をお腹に当てた状態で前に転倒してしまった場合、水筒は外力が1点に集中するため、お腹を圧迫します。小さな力でも内臓損傷などの大きな怪我につながります。

この水筒によるお腹の怪我で、国内では女児が小腸が破裂してしまい緊急手術をしたという事案もあげられています。shock

20230907-00010006-rkbv-001-5-view

もう1つは子どもの身体的な特徴です。

子どもは大人と比べて転倒しやすく上手に受け身がとれません。

そして大人よりも子どもは筋肉や皮下脂肪が薄いことから、内臓が十分に守られないことと、大人と比べて肝臓、膵臓や脾臓が大きいことから、肋骨で守られない部分が多くお腹をぶつけた時に内臓を損傷しやすいのです。coldsweats02

20210407-OYTET50003_01-l

今回は、水筒での怪我を取り上げましたが、水筒に限らず、転んだ時にお腹の前方に固い物があれば、どんな場合でもお腹の怪我のリスクがあります。水筒よりも一番重症になってしまい緊急手術になってしまうのが、自転車のハンドルによるお腹の怪我です。shock

自転車のハンドル外傷はお腹や胸に転んだ際にハンドルがぶつかることで起こります。

20210507-OYTET50001_01-l

ぶつかった後は胸部や腹部の見た目は何にも変化がないことから、受傷から受診まで3.5時間かかってしまいます。受診が遅れがちな理由は、ハンドル外傷は単独事故が多いため保護者が気づかない場合が多いからといわれています。coldsweats02

 

お腹の怪我はどうやって防ぐことができるのでしょう?

お腹の怪我を防止する方法は、3つあります。

・水筒はカバンの中に入れて移動する

・斜め掛けにする場合は、水筒がお腹の正面に来ないように、ぶら下げる高さを工夫する

・水筒をぶら下げたまま走らない

・歩行が不安定な未満児など転倒しやすいリスクがある場合は水筒は保護者や保育者が管理する

自転車ハンドル外傷については、自転車の製造会社や企業側がハンドルの形状を工夫して外力が1点に集中しないような形にするなどの製品開発が有効かもしれません。しかし転倒事故は避けることはできず、お腹の怪我を防ぐことは難しいと思われます。

もし転倒してしまい、お腹をぶつけた場合は次の症状が出てきた時は、すぐに医療機関を受診しましょう。sweat01

・お腹をぶつけてから1~2時間以内に嘔吐した

・顔色が悪くなり、腹部の痛みや嘔吐などの症状が出る

・血尿やお腹に赤や紫色の内出血痕が出てくる

また、お腹を強くぶつけるとどうなってしまうのか?とても危ないことだと、お子さまにも話すことも大切ですね。confident

 

🐻最近の病後児保育室の様子🐻

病後児保育室には、気管支炎の4歳の男の子と急性上気道炎の8歳の女の子の利用がありました。

4歳の男の子は咳があり心配でしたが、おうちから持ってきた新幹線の玩具を上手に連結して遊びました。

DSCN0296

「次は仙台です」と車内アナウンスも完璧で素敵✨

カメラを向けると「ピース!ピース!」とポーズをとってくれました。

DSCN0295

 

8歳の女の子はぬいぐるみとお絵描きが大好き。

DSCN0300

怪獣のパペットを見せて「ガオ~」カワイイ怪獣さんに変身。

大好きなすみっコぐらしのぬりえをしたよ。

9月15日 写真

保育士の先生とも、すっかり仲良しに💖

2人とも初対面でしたが、仲良く過ごすことが出来てよかったです。happy01

その他

インフルエンザ

9月14日(木)、宮城県全域にインフルエンザ注意報が発令されました⚠

これは記録が確認できる1999年以降では最も早い発令で、県が9月に注意報を出すのは初めてだそうですwobbly

インフルエンザは寒くて空気が乾燥した時期にウイルスが増殖しやすいため、湿度が高く蒸し暑いこの時期に感染者が増加している詳しい原因は不明とされていますが、厳しい暑さが続き換気が十分に行われていない事や、新型コロナウイルスが5類に移行した事や夏休み期間で人の往来が盛んに行われた事、コロナ禍でインフルエンザの感染拡大が抑えられていたため免疫を持たない人が増えた事などが関係する可能性が指摘されています。

宮城県では、今月下旬から来月にかけて各市町村で始まる予防接種の活用や、うがい・手洗いなどの基本的な感染対策の徹底を呼び掛けています。それぞれのご家庭でも基本的な感染対策を継続して、ご自身や周囲の方を感染から守っていきましょうsign01

 

ワクチンでは感染自体を防ぐことは出来ませんが、発症する事や重症化を防ぐことが出来ます。

子どもは1回の予防接種ではインフルエンザに対する十分な免疫が作られないことがあるため、2~4週間の間隔をあけて2回接種する事が必要です💉

月齢によっては他の予防接種との兼ね合いもあると思うので、予めかかりつけ医に接種のタイミングや予約方法を確認しておきましょう。

medical_yobou_chuusya_baby

 

🍀病児保育室の様子🍀

先週は、急性上気道炎や気管支炎などのいわゆる『風邪症状』のお友達が多くいました。

まずは、初めて利用してくれた女の子👧

保育園ではワンピースが着られないから・・・と お気に入りのカワイイお洋服で遊びに来てくれました👕

体調は落ち着いていて、指人形で遊んだり、

DSCF4238DSCF4256

ぽぽちゃんのお世話をしてくれる優しいお姉さんに変身したり、

DSCF4246DSCF4245

ブロックで造った公園でキティーちゃんを遊ばせました🎵

DSCF4244DSCF4241

おやつも自分で選んで楽しく食べられました🍩✨

DSCF4240

 

次はリピーターの女の子👧

慣れた様子で、「読んで―♡」とリクエストしてくれましたhappy01 本や紙芝居を見たり、

DSCF4276DSCF4300

ぽぽちゃんをお着替えさせたり、

DSCF4278

ブロックでも遊びました🎵

DSCF4286

完成したら、指人形達をご招待してお茶会が開催されました☕

DSCF4292

お客様に出す前にちょっとだけお味見delicious

DSCF4295DSCF4324

音楽も好きで、曲に合わせてノリノリ🎵

DSCF4314DSCF4305

 

 

咳や鼻水が続いていて「ただの風邪かな?」と思っても他の感染症に罹っている場合もありますし、咳や鼻水や高熱などの症状は無いけれど いつもよりも何だか元気がない気がする・熱は無いけれど平熱よりは高いなど、いつも見ている親御さんだからこそ気づける違いもあると思います。

保育園などに行けそうだけれど、大事を取って休ませようかなという日もあると思います。

「元気なのに申し訳ありませんが利用できますか?」と問い合わせをいただくことも多いのですが、『いつもと違う』というその感覚を大切に、遠慮なくご利用ください🍀

その他

小田原園サイエンス+病児・病後児保育室への質問❓

こんにちは。小田原園サイエンス+病児・病後児保育室です。happy01

最近、新型コロナウィルス感染症やインフルエンザなどの感染症が流行しており、県内の一部の学校が学級閉鎖になっているとニュースで流れています。

そのため、小田原園病児・病後児保育室は、混みあっており非常に電話がつながりにくい状態になっている時間があり、何度かけても話し中の状態である場合がありますのでご了承ください。

そこで今回は、病児保育を利用する保護者から多く聞かれる質問に答えていきたいと思います。happy02

 

小田原園サイエンス+の病児・病後児保育室の開園時間は?

小田原園病児・病後児保育室の開園時間は、8時30分~17時30分となっております。

 

何時から利用や登録面談の受付が可能なの?

8時30分~17時30分までの受付けになっており、それ以外の時間に連絡してしまうと留守番電話に切り替わります。

8時30分数分前に連絡しても、留守番電話に切り替わってしまいますので利用予約、空き状況の確認、登録面談の申し込みは8時30分になってからの連絡をお願いいたします。

非常に混みあっており、どうしても話し中になってしまう場合がありますので、ご了承ください。

mark_network_status_tsuuwachu

留守番電話に利用申込みや登録面談の日時などのメッセージを残した場合、予約をしたことにはなりません。折り返し連絡はいたしません。💦

 

留守番電話はどのような時に使うの?

留守番電話は病児・病後児保育室の利用をキャンセルする場合に使います。

「元気になり普通に登園できるから病児保育室は使わない」「症状が重いため病児保育室は使わず受診します」な留守番電話にメッセージを残すことでキャンセルが可能となり、キャンセルの連絡をする時間は、8時~8時30分までとなっております。

もし給食を依頼していた場合は、後日給食代を支払いに来て頂く必要があります。

留守番電話にキャンセルの連絡をしていただかないと、キャンセル料が発生するのでキャンセルの連絡を忘れないようお願いします💦

 

利用予約が取れたら、どの時間でも行ってもいいの?早めに行ったら病児保育室に入れるの?

病児保育の利用予約が取れて、利用する際は利用開始する時間に来ていただくようにお願いします。

8時30分からの利用の場合は、8時30分になってから病児保育室の1階のインターフォンを押してください。

8時30分前にインターフォンを押した場合、病児保育室が開園する8時30分までお待ちしていただくことになります。

暑い日や悪天候の日も外の玄関でお待ちすることになってしまいますので、8時30分に玄関に到着できるように来ていただくことをおススメします。happy01

また2階の外の階段のインターフォンは、保育園のインターフォンで病児・病後児保育室とは異なりますのでご注意ください。

0217000065

 

利用予約や利用登録面談の際に希望していた利用時間より15分以上過ぎてしまった場合、病児保育室の看護師から連絡をする場合があります。

病児保育室は延長できるの?

小田原園サイエンス+病児・病後児保育室は延長利用はできません。wobbly

病児保育室がしまる時間は、17時30分となっております。

17時30分には、病児保育室のお部屋から退室していただくようになります。お迎えの時間が17時30分を過ぎてしまう場合は、病児保育室に連絡をしていただくと幸いです。連絡がない場合、病児保育室の看護師から連絡がいく場合があります。

また連絡が無い状態で17時30分が過ぎているがお迎えが遅れることが、何度も確認された場合は利用をお断りする場合もあります。💦

 

どんな病気や症状でも利用可能なの?

小田原園サイエンス+病児・病後児保育室は、保育園と玄関が同じなため、感染力が強い、水疱瘡などの病気のお子さまの利用はお断りしております。

 

78-1

 

病児・病後児保育室は利用水分や食事を経口から摂ることができず、熱が39℃以上の高熱で意識が朦朧としぐったりしているといった場合は利用をお断りする場合があります。無理に解熱剤の坐薬を使用して熱を下げて利用する病児さんも多くみられて、午後に高熱が出てしまい早退してしまいます。解熱剤は一時しのぎで熱はすぐに下がりますが、6時間経過すれば高熱になります。

39℃~41℃といった高熱の場合は、体力の消耗や脱水傾向が強くなってしまうため、病児・病後児保育室の利用は難しいです。

高熱の場合は無理をせずに、自宅で療養し症状が変わらない場合は速やかに受診をしましょう。confident

 

病児保育を利用中に高熱が出た場合はどうするの?

病児保育を利用している時に、急に高熱になってしまった場合や病状が重症化した場合、利用申込書に記載されている保護者様の連絡先に看護師から状態連絡をし、早いお迎えを依頼します。coldsweats02

その際は早めに電話に出ていただけるよう対応をお願いします。また「今日は県外にいてすぐに迎えに行けない」「遠方で早いお迎えが難しい」といった場合は、他の緊急連絡先をもう1つ書くようにお願いします。

 

学級閉鎖で学校や幼稚園がお休みの場合や学童保育が利用できない場合、病児保育室は利用はできるの?

03177

病児保育室は症状があり、医師から診断を受けて家庭医連絡票を作成することで利用は可能です。

ただし学級閉鎖や休校、休園になっている場合は、自宅待機期間であるため病児保育室の利用はできません。

 

仙台市が運営する病児保育室と同じですか?

仙台市が運営する病児保育室とは、全く異なります。また登録書類も異なり、利用する際の家庭医連絡票も様式が違います。

仙台市の登録書類や利用時の書類を持参した場合、登録と病児保育利用はできませんのでご注意ください。

尚、小田原園サイエンス+病児・病後児保育室の登録書類と利用申込書と家庭医連絡票はホームページでもダウンロードができコピーできます。

もりのなかま保育園病児・病後児保育室使用書類はこちら!!

 

★小田原園サイエンス+病児・病後児保育室で疑問に感じた点や、質問などがありましたら電話でも受け付けております。★

もりのなかま保育園小田原園サイエンス+病児・病後児保育室

☎:022-226-7673