もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 小田原園サイエンス+ブログ

その他

子どもの感染症が流行中⚠

前回のブログでも少し紹介しましたが、急性上気道炎やRSウイルス感染症やヘルパンギーナ等に罹っているお友達が全国的に増加しています⚠

 

この3年間は、みんなが模索しながら様々なコロナ対策を実施してきました。

マスクを着用したり、こまめな手指消毒をしたり、3密を避けて、沢山の楽しいイベントも我慢して、みんなで乗り越えてきました。

そのコロナ対策が功を奏して、徐々に日常が戻ってきていますconfident

しかし、その一方で、例年であればちょっとずつ風邪などをひきながら免疫を獲得していく子ども達も、徹底して対策を取ることで3年間あまり風邪などをひかず免疫を獲得する機会がなくなってしまいましたcoldsweats02

そして、新型コロナが5類に移行して みんなの活動が活発になることで様々な菌やウイルスに触れる機会が増え、子どもの感染症が増加していると考えられますshock

 

感染を拡げないためには、

1、体調が悪い時には、登園・登校をひかえて、症状が強くなった時や症状が変わった時、また症状が長引く場合には病院を受診して医師と対策を考えましょう

2、人が多い所ではマスクの着用も継続することをおすすめします(熱中症が心配なので適宜マスクを着脱しましょう)

3、外出後や食事の前に石鹸での手洗いや手指消毒も引き続き行っていきましょう!

4、何といっても規則的な生活が大切です。しっかりと食べて、遊んで体を動かし、睡眠で体の疲れを回復させ、病気に負けない身体を作りましょう!

以上の事を意識して、今後も自分や自分の周囲の人を感染症から守っていきましょうwink

 

🍀病児保育室の様子🍀

まずは、リピーターの男の子👦

トミカが大好き🚙✨ 道路を自分で繋げて走らせます🚗

DSCN9716

カメラマンになりきってハイポーズ📷

DSCN9702

食欲は少し落ちちゃったけど、お友達もいるから僕も一緒に食べようかなdelicious 水分もしっかりと取れました☕

DSCN9707DSCN9715

ここで出会ったお友達と仲良くなって、『また遊ぼうね♪』とお約束しました☘

小さなお友達にも話しかけたり、玩具をどうぞと渡す優しいお兄さんでした♪

DSCN9693

 

こちらはリピーターの女の子👧

咳が続いているけど元気いっぱい💪 お気に入りの赤い輪っかを見つけてギューhappy02 これは私のよ!

DSCN9694

かごを持ってお買い物にも行ってきました🧺 沢山食べたいからいっぱい買わなきゃnote

DSCN9704

食欲もあって、モリモリ食べられましたdelicious

DSCN9697DSCN9713

 

私も元気いっぱい遊べたよsign01 こちらは初めて利用の女の子👧

まずは、バイクで保育室を探検🔭

DSCN9802DSCN9770

大好きなアンパンマンをぎゅー💖 一緒に遊ぼうsign03

DSCN9738DSCN9740DSCN9735DSCN9739

指にもアンパンマンがいっぱい✨

DSCN9753

かわいいニャーニャも見つけたよ🐱 嬉しくてTVに近づいちゃったhappy02

DSCN9728

 

 

 

連日沢山のお問い合わせをいただいており、定員いっぱいで利用をお断りさせて頂いたり、連続の利用が難しい場合がございました。

ご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございません。

子ども達の安全を守りながら、出来るだけ多くの方に利用して頂くためですので、ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。

また、いざお子様が体調不良!という時にすぐに使えるよう、事前の登録をお願い致します。

(登録面談は、ゆっくりとお子様の様子を伺ったり、保育室のご説明をするために保護者様のみの来園をお願いしています。特に病気のお子様を連れての来園は感染予防の観点からお断りさせていただいております)

その他

なぜ?この時期にインフルエンザが流行している理由は?🤧

こんにちは。小田原園サイエンス+病児・病後児保育室です。happy01

新型コロナウイルス感染症が2類感染症から季節性インフルエンザと同じ5類感染症になって、移動やイベントの自粛が無くなって気持ち的にも安心した日が続いています。heart01

しかし、なぜか?東京ではインフルエンザの集団感染やRSウイルス感染症の流行していると耳にします。coldsweats02

仙台市でもインフルエンザやRSウイルス、感染性胃腸炎などの感染症が流行し小田原園病児病後児保育室を利用する病児の子にも多く見られています。coldsweats02

「なぜ?インフルエンザは冬に流行するのに、5月に?weep」「なぜ集団感染が起こるの?sad」「きちんと予防しているのに💦」と疑問に感じてしまう人も多いと思います。

その理由は、新型コロナウイルス感染症が2類から5類感染症に変ったからでもあるのです。💦

新型コロナウイルス感染症が大流行していた時期は、マスクをして消毒もしてイベントも行事も旅行も自粛していたと思います。weep

学校や保育園も運動会や体育祭、修学旅行が中止になり芸能界でもコンサートが中止になってしまい「楽しみにしていたのに💦」と悲しい気持ちになってしまった人がいたと思います。shock

40D9283E-811B-4DAC-9BF6-0E9F004A7B1F-1200x630

 

そして、マスクや消毒、3密を避けるといった感染予防に力を入れていた為、冬のインフルエンザの集団感染や感染爆発が起きませんでした。sweat01

そのこともあり、インフルエンザワクチン接種をしていなかった人も増えてしまったそうです。wobbly

イベントなどは人がたくさん集まったりマスクをしていない人もふえてきている為、咳やくしゃみでの飛沫感染で広がる可能性があるといわれています。bearing

インフルエンザは、乳幼児や高齢者が感染してしまうと、肺炎や脳症などに移行してしまい重症化しやすい怖い感染症です。wobbly

予防接種は接種することで5ヶ月は効果が持続するといわれています。忘れずにインフルエンザの予防接種を受けることが大切になります。

19922

 

🦋病児保育室の様子🦋

先週は、急性上気道炎、RSウイルス感染症と感染性胃腸炎の病児の利用が多くありました。happy01

初めて病児保育室を利用した0歳の女の子は、室内の玩具に興味津々な様子。heart04

DSCN9570DSCN9604

音が鳴る玩具が大好きな様子でした。lovely

しまじろうのDVDを流し、しまじろうが出てくると驚いてニコニコに😊

DSCN9591DSCN9592

しまじろうのお返事は~いを真似っこして、手を挙げて「は~いhappy02」とお返事ができました。💖

DSCN9595

 

次の日はRSウイルス感染症の2歳と3歳の男の子の利用がありました。happy02

DSCN9618

2人とも車が大好きで、室内で競争をしていました。🚙

午後は2人で道路を作って遊びました。happy02

DSCN9608DSCN9614

DSCN9611DSCN9616

駐車場も作って、本物の街みたい✨

 

次の日はRSウイルス感染症の2歳の男の子2人の利用と感染性胃腸炎の1歳の女の子の利用がありました。

DSCN9641DSCN9632DSCN9628

車が大好きで、「赤い車好き」「青い車がいい」と2人で交換しながら楽しく競争したよ。happy02

ゾウさんのもしもし電話を使って「もしもし?はい~はい。あとでwink」と誰かとお話ししていたよ。

DSCN9637DSCN9636

「誰ともしもししたの?」と聞くと「ママともしもし終わったよhappy02」とニコニコで教えてくれました。heart04

もう1人の男の子は、ピタゴラスイッチごっこに夢中な様子。happy02

DSCN9646

ピタゴラスイッチ装置を作って遊んだよ。上手に玉を転がしゴールまでいくと「ピタゴラスイッチhappy02」というセリフは忘れません。

ママがお迎えに来たので帰る準備をしています。heart01

DSCN9648

「見て。靴下は、新幹線だよ🚄ひとりでできるよ✨」と靴下を履いて見せてくれました。lovely

1歳の女の子は初めての病児保育利用で、不安な様子でしたが食欲があり安心しました。

DSCN9650DSCN9666

DSCN9652

上手に手で持ってモグモグ。全部食べてお皿がピカリンできました。✨

木の玩具に興味津々な様子。

DSCN9656

動物が顔が描いてある車を上手に、木のレーンに乗せることががきたよ。heart04

症状が和らいで、来週からは元気に保育園の登園できるといいですね。保育園に登園したら、たくさんお友達と遊んでほしいですね。confident

その他

🦷虫歯予防デー🦷

6月4日は虫歯予防デーです🦷✨

乳歯は永久歯に比べて軟らかく、酸に弱いため、虫歯になりやすく進行が速いですcoldsweats02

『いずれ永久歯に生え変わるから』と放置せず、虫歯に気づいたら適切な治療を受けましょうsign03

虫歯の予防には歯みがきの習慣が大切ですsmile

少しずつ歯ブラシに慣らしていき、毎食後に歯を磨く習慣を身につけていきましょう🦷✨

 

~もしかして虫歯かな❓~

虫歯があると、食事中に以下のような様子が見られるかもしれません。

1、同じ方でばかり噛んでいる

2、いつまでも飲み込まない

3、噛まないで丸飲みする

 これらの様子は、虫歯の時だけでなく、咀嚼が未熟な乳幼児の時期に多く見られます。

もし、上記の様な様子が続いていて気になる時には、歯医者さんに相談してみましょうsign01

また、特に気になることが無くても定期的に歯医者さんに通い、問題が無いことを確認してもらいましょうsign01

 

 

🍀病児保育室の様子🍀

先週、先々週は急性上気道炎の病児利用が多く見られましたhappy01

 

初めての病児保育室を利用する1歳の女の子は、最初は室内をキョロキョロ見て不安な様子でしたが、大好きな赤色のボールを見つけてキャッチ。コップに入れてみたよ🥎

DSCN9451

ピンクのボールも大好きな様子。リモコンの玩具を『はい。ドーゾ!』と貸してくれましたdiamond

DSCN9424

怪獣さんのパペット人形に興味津々な様子happy02

ナデナデして、お鼻にチュ~としてみたよ👄

DSCN9439DSCN9438

 

おやつのボーロは指で上手につまんでモグモグ出来たよdelicious

DSCN9449DSCN9447

 

翌日も熱があり、継続で利用となりました。熱が高くて心配でしたが怪獣のパペット人形にまた会えました。

お口がパクパク動くとビックリsign02 怪獣さんと一緒に遊んでニコニコになりましたhappy02

DSCN9461

 

木の玩具で遊んだよ🥎 

青い玉は先生に『ドーゾ』してくれました。黄色い玉をコロコロして「ゴロゴロ」音が鳴るとニコニコしてくれましたhappy01

DSCN9454DSCN9457

 

そして、日が経つごとに病児保育室にも慣れてきてニコニコ笑顔happy01🎵

DSCN9516

先生とドーナツで乾杯🍩

DSCN9523DSCN9517

…でも、やっぱり本物には勝てないねsweat01

大好きなイチゴをモグモグdelicious 美味しい💖

DSCN9543

アンパンマンも、おやつをドーゾsign01

DSCN9538

もしも~し☎ 私、楽しんでるし、元気になったよ~♪

DSCN9531

 

もう1人の男の子も、怪獣さんのパペットのタッチして『おはよう』とニコニコhappy01

DSCN9441

怪獣さんのお口が動くと、面白くて笑ってくれました。

DSCN9436DSCN9435

 

トミカが大好きで、木の玩具にも沢山乗せる事が出来たよ🚙

大きな救急車の玩具を乗せ、倒れないように慎重な様子

DSCN9464DSCN9465

黒い車を乗せてしまうと倒れてしまいそうなので、乗せようか❓と悩んでいる様子でしたcoldsweats02

DSCN9462

お気に入りの玩具を見つけて楽しく過ごすことが出来ましたhappy02

 

もう一人の女の子も元気いっぱいhappy02 仲良しのペンペンと登園してきました🐧

ペンペンとドライブしたり🚙

DSCN9474DSCN9476

 

ポポちゃんの看護師さんになってお世話してくれたり💉

DSCN9470DSCN9469DSCN9471

 

みんなのご飯も作ってくれました🍙

DSCN9473DSCN9472

 

ガチャガチャはドキドキで楽しいねheart02

DSCN9467

 

 

病院で検査しても原因は分からず、でも熱や咳や鼻水が続いているというお友達が多くいるようです。

体調を崩してすぐでは菌の量が少なく、感染症の検査で「陰性」と出る場合もあります。

症状が長く続く場合や、どんどん悪化してくる場合には再度病院を受診して医師に相談してみましょう。