その他
下痢がとまらない!?抗生物質と抗菌薬の怖い副作用とは?💊
こんにちは。小田原園病児・病後児保育室です。
急な発熱で病院に行くと、解熱剤を処方される場合が多いですが、抗生物質や抗菌薬を処方されたことがある人は多いと思います。
大人でも抗生物質を飲む機会はありますが、当然子どもも抗生物質や抗菌薬を内服することがあります。
そもそも抗生物質や抗菌薬とは何なのでしょうか?
抗生物質と抗菌薬の違いについては、次の通りです。似ている名前ですが、少し異なる部分があります。
作用は抗生物質や抗菌剤は、両方とも細菌だけをやっつける働きがあります。
しかし風邪のほとんどの原因は、ウイルスなので残念ながら、抗生物質や抗菌剤は全く効果はありません。
効力が無い病気には、ウイルス性の胃腸炎、突発性発疹、水ぼうそう、おたふくかぜ、はしか、ヘルパンギーナ、プール熱、手足口病、アデノウイルス感染症、ロタウイルスなどが上げられており、その他にも気管支炎、扁桃炎、中耳炎、副鼻腔炎も一部の細菌にしか効果がありません。
抗生物質や抗菌薬は、溶連菌やとびひ、百日咳などに効果があります。
しかし医師は発熱や鼻水、咳などの風邪症状で抗生物質を処方する場合もあります。
症状が溶連菌や百日咳のように明確にわかればいいのですが、発熱や鼻水など風邪に似た症状の場合、その原因がウイルスなのか?細菌なのか?医師でも見分けることは、とても難しいと言われています。
そのため、症状が続いている場合、経過を見ながら血液検査や胸部レントゲン検査などをし細菌が原因であると解った場合、処方される場合が多いです。
「風邪をひくたびに、抗生物質を毎回処方されたらいいんじゃないのかな~?そうすれば安心!」と感じる人が多いと思いますが、それはとても身体によくありません。
抗生物質や抗菌薬は、細菌をやっつける効果があります。細菌には悪い物だけではなく、良い細菌もあります。
そして良い細菌は常在菌または、善玉菌と呼ばれており、既に身体の中にいる細菌を言います。
常在菌は、病気から身体を守ってくれる役割をします。
例えば、ビフィズス菌や乳酸菌は消化吸収の補助や免疫刺激、健康維持や老化防止などを助けてくれる細菌です。
抗生物質は、このようなビフィズス菌や乳酸菌もやっつけてしまいます。そうなってしまうと、未消化の便が出てしまう事や下痢になってしまうことがあり、最悪2~3週間下痢が続いてしまうこともあります。
他にも女性の場合、抗生物質を飲み続けることで、カンジタ膣炎になってしまうこともあります。
これは、おりものにいる、カンジタ以外の細菌がいなくなってしまい、逆にカンジタが増えてしまう為、起こると言われています。
カンジタ膣炎は、とても痒くて大変な婦人科疾患でもあります。おりものの中には雑菌を防ぐ働きがある乳酸菌がおり、その乳酸菌を抗生物質がやっつけてしまうことでカンジタ膣炎が起こります。
抗生物質や抗菌薬を飲み続けることで下痢や痒みなどの身体の異常で解る副作用以外にも、身体に見えない副作用もあります。
それが耐性菌が身体にできてしまうことです。
抗生物質や抗菌剤の効果は良い所もありますが、耐性菌ができてしまうと、もうその抗生物質や抗菌剤の効果を感じなくなってしまうことにも繋がります。
下痢症状をそのまま放置しておくことも良くありませんし、長く飲み続けることもおススメしません。
そして下痢の症状をそのまま放置すれば、腸の壁がただれてしまい出血してしまう可能性もあり、別な病気になってしまうこともあります。
抗生物質は自己判断で内服中止にせずに、まずは薬を処方してくれた病院に行き、副作用があることを相談してみましょう。
相談することで、薬を変えるか薬を減らしてくれる場合があります。きちんと医師の指示を受け治療をしていきましょう。
🐰先週の病児保育室の様子🐰
仙台市は、感染性胃腸炎が警戒レベルな状況です。💦先週、小田原病後児保育室で2歳の女の子が、急性上気道炎と感染性胃腸炎との診断を受けて利用しました。お腹の痛みはなく下痢の症状と咳と鼻水の症状がありました。
入室時、緊張した様子なく、おままごと玩具を見つけてニコニコな様子。
おままごとをして、ラーメンを作ったよ。🍜
ペンギンのペンペン君にも、たくさんご馳走を作ってくれました。🐧
「いちご食べる?」「何食べる?」とペンペン君に優しく聞いてくれました。
ペンペン君のリクエストで冷蔵庫の中のデザートを探して、イチゴ🍓を切ってくれました。
次はポポちゃんと室内をお散歩をしたよ。
ベビーカー以外にも、赤いバイクにも一緒に乗ってお散歩しました。🏍
アンパンマンの飛び出す玩具では、アンパンマンやバイキンマンがボタンを押して出てくると「こんにちは!」と挨拶💖
「みんな出てきた」「こんにちは!アンパンマン」とニコニコです。
お昼寝をする前に、おはじきを見つけたよ。
青色が大好きで、「見て見て💖キラキラ、青!青!」と青色のおはじきを見つけて並べてみました。
お昼寝をした後は、ピンクのカメラで先生の真似っこをしてみたよ。📸
シャッターボタンを押すと、お話をするカメラなので「あれ?なんか音したよ」とビックリしてしまいました。
次に木の玩具で遊びました。
白い木の玉が転がると、嬉しくてニコニコです。
木の玩具の近くに、アンパンマンの壁面玩具があり、興味津々な様子。
扉を開けて覗いて見ると鏡になっていて、お顔が見えて驚いてしまいました。
鼻水の症状がありましたが下痢は見られず、のんびり過ごすことが出来て良かったです。
早く元気になって保育園に登園し、お友達とたくさん遊ぶことができるといいですね。