その他
靴は足に合っていますか?
最近、扁平足の子どもが増えているそうです。
すぐに成長するからと大き過ぎる靴を履いていたり、お気に入りの靴を小さくなっても履き続けていませんか❓
靴が足に合っていないと不自然な足の使い方・不自然な歩き方のまま骨格が形成されてしまいます
成長の著しい時期こそ足に合った靴を選ぶことが大切です
*靴選びのポイント
①甲の高さが調整出来る
足を固定して靴と一体化させるため、足に合わせて調節しやすいマジックテープがおすすめです✨
②つま先が広く、ゆとりがある
指が自由に動かせるように つま先が広がっていること、また5~9㎜のゆとりがあることが大切です
③靴底が柔らかくクッション性が有る
足の動きにフィットする柔らかさと、路面の衝撃を緩衝して足の負担を軽減させるクッション性の有る靴底を選びましょう
入園/入学/進級を前に靴を新調するお友だちもいると思います
上に挙げたようなポイントに注目して、足に合った靴を選び、思い切り遊びましょう