その他
インフルエンザについて
早いもので、今年もあと1ヶ月
クリスマスや年末年始など楽しみがいっぱいの月ですが、寒さと共に感染症も流行る季節です
体調管理には十分気を配っていきましょう
インフルエンザとは…
インフルエンザの原因は主にA型とB型に分けられます。
くしゃみや咳などによる飛沫感染、唾液等がついた手指による接触感染によって感染します。
感染から発症までの潜伏期間は1~4日で、平均2日。感染力は発熱1日前から3日目までがピークで、7日目ごろまで続きます。
悪寒、急激な発熱、頭痛や筋肉痛、倦怠感などの全身症状に続き、喉の痛みや咳、鼻水などの風邪症状などが見られます。
インフルエンザかなと思ったら医療機関で診てもらいましょう
インフルエンザになってしまったら…
高熱や下痢が続くと脱水症状を起こしやすいので、こまめな水分補給が大切です。
経口補水液やスポーツドリンクなど、電解質を含んだものがおすすめです。食事はおかゆやうどんなど、喉越しのいいもの、食べやすい物がおすすめです。
食べたがらない時はお子さまの好きなゼリーやプリン、アイスクリームなどもいいと思います🍮
インフルエンザの登園禁止期間は、学校保健安全法により『発熱した日を発症0日目として、発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(乳幼児では3日)を経過するまで』と定められています。
登園できるようになるまで自宅でゆっくり休みましょう
感染予防のためにマスク着用・手洗い・うがい・除菌を徹底する。食事・睡眠を十分にとり、免疫力をあげておくことが大切です
予防接種をすれば必ず感染しないわけではありませんが、肺炎や脳症などの重症化を防ぐ事は出来ます。お子さまだけでなく、親御さんも接種しておくと安心ですね
先週の利用の様子です🌼
お昼頃からの利用の1歳の女の子👫
食欲もありモリモリ食べました🍴
食事の後は絵本を読んだり玩具で静かな遊びをして午睡までお腹を休ませました📔
指先が活発になってくるこの頃は指先を使った遊び、コイン落としやボタンを押すような玩具、ピアノ等を中心に遊びました
今月の制作、クリスマスツリー作りもしました。シールを貼ったり、ペンで飾りを書いています
とても集中して制作遊びを楽しんでいました。その流れで塗り絵やお絵描きもしました🎨
ペンのキャップの開け閉めもひとつの遊びになります。上手に閉めたり開けたりできた時は満足そうな笑顔を見せてくれました
咳や鼻詰まりの症状に合わせてこまめに水分補給をしました🍵 だいぶ痰がらみも咳も治まってきました
上記のお友達のように発熱がなくても、咳や鼻水がひどい、など症状がある時は無理に登園するのではなく、様子を見た方がいいでしょう。
病児保育室では保育園の流れに沿って保育しますが、体調に合わせて様子を見ているので、保育園ではできないこまめな水分摂取や静かな遊びのチョイス、体調に合わせた睡眠時間や食事時間の調整などが可能です。
また次の日から保育園に行けるように保育時間にも沿って過ごしているので、体調的に時間通り過ごせない時は保護者と相談の上、病児保育の予約や家庭保育での助言もしています
病気の重症度に関係なく、お子様の体調を見て、保護者の方が登園を控えた方がいいと思った時は、ぜひ病児保育を利用してみてくださいね また、ご相談だけでも可能です。看護師が常駐しておりますので、いつでも連絡してください