その他
お盆ですね★
お盆休み、どのようにお過ごしですか。
お墓参り、祖父母宅へ行ったり、旅行をしたりと楽しんでいるでしょうか?
もりのなかま病児・病後児保育室はお盆も開室しています😃
看護師も常駐しているので、お子様の体調について不安や心配ごとがありましたらいつでもお電話してくださいね☎
先週の病児・病後児室は男の子1名、女の子3名の利用でした。
2歳の男の子は車や電車が大好きで、いつも上手に遊んでいます
道路を走らせたり、駐車場に停めたり、ブーンとかピーポーとか効果音を言いながら走らせていました!
はやぶさ、救急車、クレーン車など、乗り物の名前もたくさん教えてくれます☆男の子は詳しいですね🎵
1歳の女の子👧は壁についているおもちゃに夢中💗
木についている果物を取ったり、つけたり・・・。
キャップ落としにも真剣に取り組んでいましたよ!!
穴にポトン!ふたを開けてだして…
くり返し楽しんでいました🌸
別な日…
1歳の女の子はスイカの製作をしましたよ✂
種に見立てた黒いシールを貼ったり、ペンで自由にカキカキ…✏️
先生と一緒にシールをペタペタ…と貼ることを楽しんでいました
塗り絵もしました!
大好きなアンパンマンの塗り絵
ペンのキャップも上手に取り外しができていました!
他にもキティちゃん、ピカチュウ、新幹線、妖怪ウォッチ、プリンセスなどの塗り絵があります
子ども達が好きなものを選び、好きな道具(ペン、クレヨンなど)で自由に塗って遊んでいます!
ここ最近の利用は手足口病が多く見られます。
熱は1.2日で下がるので、痛がらずにご飯を食べたり、飲んだりが出来れば保育園に登園することができます🌟
手足やおしりの発疹が多く見た目には心配になってしまいますが、1週間程度で発疹も小さくなったり消えてよくなりますので安心してくださいね😊
看護師が常駐していますので、病気や利用に関してなど分からないことや不安なことがあったらいつでもご相談くださいね
また、登録は保護者の方のみでお願いしています。お子様が元気なうちにご登録をお願い致します
☺もりのなかま病児・病後室 小田原☺
(022)226-7673
*保育園に電話をかけてこられる方がいますが、こちらが直通になりますので、こちらにおかけ直しください