その他
新型コロナウイルスが大流行しています😢
新型コロナウイルスBA.5の影響が、宮城県内に大きく出ています。
そのため、発熱外来がある病院やコロナの検査をしてくれる病院がまだパンクしており電話もつながらない状態で困ってしまう人も多い
とニュースでも話題になっています。
サイレンを鳴らし急ぐ救急車も多く見かけており、今後も新型コロナウイルスBA.5の影響が続く可能性が高いと思われます💦
引き続き手洗いとうがいなどの感染予防をし、人混みを避けることや疲れていると感じた時は、身体を休めることを優先にしてください。
なお、新型コロナウイルスに感染し療養を解除されても、咳や鼻水、怠さなどが残ってしまう場合があります。
これは「まだ治っていないのかも💦」「後遺症なのかな」と感じてしまい不安な気持ちになってしまう人が多いと思います。
このような症状が続く場合、陽性診断を受けた医療機関や呼吸器内科、耳鼻咽喉科などを受診することをおススメします。
治療方法は対処療法にはなりますが、新型コロナウイルスに負けない体を作っていきましょう。
🐶先週の病児保育室の様子🐶
先週は、RSウイルスによる気管支炎の男の子の利用がありました。
2日目の利用で、すっかり慣れて「次はどの玩具にしようかな~」と入室してすぐに玩具選び開始💖
ゴミ収集車とドキンちゃんバス発見競争させちゃいました💖
次はアイス屋さんごっこをしたよ。
ダダンダンにアイスをご馳走しました。「イチゴアイス、ドーゾ!あ~ん」と口を開けてアイスを入れてあげました。🍦
夕方になると、時計を見て「ワンワン見る😊」と、いないいないばあっ!の放送時間を教えてくれました。
大好きなワンワンとハルちゃんが出てくると、「オオ!ワンワンだ」とテレビにクギ付けです💖
気管支炎の症状が少しずつ良くなっている様子で、初日よりも元気な様子でした。
保育園のお友達と一緒に遊べるといいですね。