その他
手足口病警報レベル継続中です💦
こんにちは。小田原園病児保育室です😊
現在、仙台市内では、「手足口病」が警報レベルで流行しております。
症状は、手の平や指、手の甲、足の裏や指、そして口の中に水ぶくれ状の発疹が出て、発熱が2~3日程度続く感染症です。
それらの発疹は、痛痒く感じてしまうこともあります。
特に口の中の発疹は、個人差があり食事が摂れないくらい痛みを感じてしまう子どもも多いと言われています。
もし、食欲がない場合はゼリーやりんご、バナナなどの食べやすいものをススメていくとよいかもしれません。
それでも食欲がなく、水分が摂れない場合は、早めにかかりつけ医に相談してみましょう。
「手足口病」の一番の怖い所は家庭感染がしやすく、大人にも感染し重症化しやすいというところです。
感染予防する方法は海外ではワクチンが開発されていますが、日本はまだワクチンが開発されていません。
そのため、手洗いとうがいをし感染予防をしていくことが大切になります。
感染経路は、排泄物からの感染や唾液や鼻水による、飛沫感染が多いです。
そのため、手洗いとうがいを忘れずに行い、看病をする際もマスクを着用することが大切になります。🤧
🐰先週の病児室の様子🐰
先週は4名の子が、小田原園病児室に遊びに来てくれました。
月曜日に遊びに来てくれた急性胃腸炎で下痢が続いている2歳の女の子は前も利用しており病児保育室に入ると、ニコニコで
玩具を持って「ハイ💖ドーゾ!😊」してくれました。
カメラを構えると、ピンクのカメラを構えて先生の真似っこしちゃう
シャッターチャンスを逃しません💖
次は、ポポちゃんとお散歩するよ
今日はベビーカーではなく、初めておんぶして室内をお散歩したよ。
お昼は鯛めしのお粥とデザートは大好きなバナナ🍌だよ。
スプーンを上手に使って、モグモグ
鯛めしのお粥とバナナをピカリンできました。
お昼寝をした後は、シール絵本に挑戦したよ
動物のシール、上手にペタペタできました💖
下痢症状が見られずに元気な様子だったので、安心しました😊
火曜日は、周期性発熱の5歳の女の子が遊びに来てくれました。
解熱剤が効いて、発熱なく元気な様子で「先生、久しぶり💖お熱出たら、ここに来たかったんだよね」と話されて、嬉しくなって
しまいました💖
まずは、検温をしてからプリキュアのぬりえに挑戦
5歳ともなると、お姉さんです💖すごく丁寧に、慎重に塗っています
「テレビ見なくても髪の色わかるんだよ」「今、プリキュアは4人いるんだよ」とたくさん教えてくれました。
次は病院ゴッコをしたよ
「ポポちゃんが風邪をひいてお熱です」「お熱を測ります」「お腹トントンします」と、カッコイイ看護師さんです💖
次は、おままごとで小田原病児室の手作り冷蔵庫の中をきれいに整理整頓✨
「果物と野菜はこっちでお魚は並べるときれいになるんだよ🐡」「ジュースは立てて置きます🍹」
冷蔵庫の中はピカピカになりました✨ありがとう💖
帰る前に「先生、今度は冷蔵庫と洗濯機があるから、ポポちゃんと一緒に座れる椅子を作ってほしい💖」とリクエストもいただきました
水曜日は手足口病のサイエンス+にいつも登園している、1歳の男の子が遊びに来てくれました。
手足に発疹があり、痒くないか?痛くないか💦心配でしたが、病児保育室に入ると、おままごとにチャレンジ
果物と野菜を出して、ポポちゃんに御馳走してから、お片付けまでしちゃいます💖
次は、アンパンマンの車に乗りながらの壁面遊びに挑戦!
上手に運転して、アンパンマンの壁面前に到着
乗りながら扉を開けるのは、すごい早技でした✨
お昼ご飯は、大好きなふりかけご飯とバナナ🍌💖
スプーンとフォ―クを上手に使ってモグモグ
お昼寝をした後は、アンパンマンの玩具で遊んだよ💖
もう使い方は慣れており、指裁きがカッコイイ💖
小田原園の病児室の手作り冷蔵庫の中を整理整頓✨
「袋にたくさん入った食べ物を冷蔵庫に入れようとしたら、手が滑った💦」
中身がこぼれてしまい、ビックリ
午後のおやつは、いないばあっ!を見ながら食べたよ。
大好きなワンワンが出て来て、ニコニコです💖
次の日の木曜日も遊びに来てくれました。
ポポちゃんにミルクを飲ませてくれました。素敵なお兄さんです。
次は、アンパンマンのDVDを見ながらおやつを食べたよ。
アンパンマンがバイキンマンにやられそうになると、なぜか「おお~」と拍手。👏
アンパンマンよりも、バイキンマンが大好きだったみたいです
お昼寝をした後は、アンパンマンのラジコンカーで遊んだよ🚙
ボタンを押すと動き出す車に、夢中な様子でした。
金曜日は、感染性胃腸炎の2歳の男の子が遊びに来てくれました。
今回、小田原園の病児保育室を使うのは初めてで、緊張していないか?心配でしたが、「レゴブロックある」とニコニコ。
「秘密基地作る」「車も作ってみる!」と全集中で作っていました。
お昼は、ママが作ってくれたお弁当をモグモグ
先週、手足口病になって完治したばかりと聞いていましたが食欲があり安心しました😊
お昼寝の後は大好きな、はらぺこあおむしの絵本を見て歌も披露🎵
「月曜日♪月曜日♪、リンゴを1つ食べました♪~それでもまだまだ、お腹はペコペコ~♪~」と歌ってくれて、思わず拍手👏して
しまいました。
ママがお迎えに来るまで、トミカで遊びました🚙
道路を上手につなげて「もっと、もっと長くする~」と長い道路を上手に作ることができました。
来週からは元気に保育園に登園しお友達とたくさん遊ぶことができるといいですね