もりのなかま保育園小田原園
サイエンス+

BLOG病児・病後児保育室 小田原園サイエンス+ブログ

その他

「みやぎBA.5対策強化宣言」が出ております⚠

宮城県内の感染者が7月から大幅に増加している「新型コロナウイルス」ですが、今回、最も影響しているものが「オミクロン株・BA5」

という変異株です。

「オミクロン株・BA5」は、風邪の症状に非常に似ており、「発熱」「頭痛」「喉の痛み」「咳」「鼻水」「倦怠感」といった症状が出ます。

そのため、検査をしないと解らず、医師でも「普通の風邪」「RSウイルスかな?」と思ってしまう場合があります。

663939a4ff516382a395dcbb830fc353

「オミクロン株・BA5」と風邪の症状で異なっている所があります。

それは「後遺症があること」「症状が長く続き薬が全く効かない」という所です。

風邪の場合、医師が処方した薬を内服することで症状が軽減し完治に向かいますが、新型コロナウイルスの特効薬はなく症状が出た場合は、その症状をやわらげる薬を飲むしか方法がありません。

そして療養を解除されても倦怠感や咳や鼻水、嗅覚障害や味覚障害、息切れが残ってしまう場合があるのです。

今回流行している、BA5は小児の陽性者で症状がある場合、咳や痰、ゼーゼーと呼吸が苦しくなるといった症状があり熱が長引く傾向のようです。もし呼吸が苦しそうで顔色が悪いといったことがある場合は、早急に119番に連絡し救急車を要請することが大切です。

しかし最近は医療機関もパンクしており、救急車も要請しても来るの遅いといった問題と受け入れ先の医療機関が見つからない問題が出てきています。かかりつけ医に連絡が出来て診療が可能な場合、かかりつけの医療機関に相談することをおススメします。

また、夜間や早朝に「これは救急車呼んでいいのかな?」などの判断に迷った場合や「この症状が気になる」ということがありましたら、次の機関に相談して指示を受けることをおススメします。

・「#7119」【おとなの救急電話相談】

・「#8000」【こども夜間安心コール】

 

暑さに負けない体を作って、新型コロナウイルスに感染しないように、外から帰って来たらうがいと手洗いをし感染予防をしていきましょう。😊

 

🌻先週の病児室の様子🌻

今週はRSウイルスによる気管支炎の2歳の男の子と、喘息性気管支炎の2歳の女の子が遊びに来てくれました。

RSウイルスによる気管支炎の男の子は、小田原園の病児室を使うのが初めてで、初めはキョロキョロ室内を見ていましたが、

ゴミ収集車の玩具を見つけて、「いつもおうちの近くに来ているよ!」「同じ車だlovely」と大興奮!!

DSCN7737DSCN7735

おはじきを入れてみて「ゴミの収集完了です!今から運びますhappy01」と、ゴミ収集車を走らせていました。

「車を並べてみたよ。駐車場ですsmile

DSCN7738DSCN7736

駐車場に停めて、ゴミ収集車はゴミを収集して大忙しです。

「頑張ってゴミをたくさん集めるよ~♪」「きれいにするよhappy02

早く良くなってお外に行けるようになったら、ゴミ収集車やはたらく車を見れるといいね💗

 

次の日に来た喘息性気管支炎の女の子は、少し咳がひどそうでしたが玩具を見てニコニコhappy01

DSCN7752DSCN7754

「見て💖オレンジ色のボールだよ」「コロコロするよ」と木の玩具を使って遊んでみました。

ポポちゃんにもミルクをあげて、さてお買い物に行きます。

DSCN7742DSCN7749

「何を買いに行くの?」と聞くと、「今からおやつとお野菜を買いに行くのhappy02」とピンクのベビーカーを押してカゴを持ってママみたいlovely

ママがお迎えに来る前に、吸入をしたよ。

「お薬なんだよ。良くなるんだよsmile」と吸入を頑張ります。

DSCN7763

吸入の機械を準備すると、「先生!見ていて!上手なんだよ」と話して近くにお気に入りの玩具を置いて遊びながら吸入を頑張りました。

思わず「スゴイ!カッコイイlovely」と言ってしまいました。

早く保育園に行ってお友達とたくさん遊べるといいですね💗

 

その他

仙台市内で感染性胃腸炎が流行っています💦

天気が不安定な日が続いています。

そんな天気が続いてしまうと、大人でも子どもでも風邪をひきやすくなってしまいます。

夏風邪は悪化してしまうと、風邪のウイルスが原因で、感染性胃腸炎になってしまう場合があります。

感染性胃腸炎の症状は、下痢や嘔吐などのお腹の症状ですが長く下痢や嘔吐が続いてしまうと、脱水症状を起こしてしまう場合もあります。

f97e0fd2e5c38674420310fa730a69ef

早めにかかりつけ医を受診することが大切になります。

そして、感染性胃腸炎になってしまうと、食欲が低下してしまいます。

ゼリーやジュースなど、食べやすく水分補給ができるもので脱水を予防することをおススメします。

食欲がある場合は、味が濃い物は避けて、お粥やうどんなどの消化のよい物を食べるようにしましょう。

 

🌻先週の病児室の様子🌻

先週は、感染性胃腸炎の2歳の男の子と急性上気道炎の2歳の女の子が遊びに来てくれました。

感染性胃腸炎の男の子は、初めは少し不安な様子でしたが見たことがない玩具に興味津々💖

「アンパンマンだlovely黄色い鳥さんだ」と触ってみて、遊び始めました。

DSCN7678[1]DSCN7680[1]

少し遊んでから、おうちから持ってきてくれた、お気に入りのDVDを見ながらおやつを食べたよ。

DSCN7685[1]DSCN7688[1]

おかあさんといっしょの歌のお姉さんが出てくると、指をさして「お姉さんだよ」と教えてくれました。

おやつを食べた後は、アンパンマンの車に乗って、ドーナッツ屋さんごっこをしました。

DSCN7694[1]DSCN7695[1]

でも、歌のお姉さんが気になってしまい、ドーナッツの配達を忘れてしまいましたhappy02

ケーキ屋さんごっこもしたよ🍰

DSCN7681[1]DSCN7697[1]

ケーキを上手にカットして「今から配達します」と連絡をします。

次は、初めてみる玩具を発見したよlovely

DSCN7700[1]DSCN7690[1]

ボタンを押すと中の水が動いてビックリcoldsweats02「どうなっているのかな?」とボタンをたくさんポチポチしてました。

木の玩具はコロコロ玉を転がして遊ぶので、何度も何度も挑戦していました。

午後はシール貼り制作に挑戦しました。

DSCN7701[1]

クワガタムシを指さして「黒!黒」と色を教えてくれたよ。

完成するとすぐにカバンにしまっていました。

「ママにおみやげ?」と聞くと、「うんlovely」とニコニコで返事してくれました。

おかあさんといっしょの梅干しの歌が大好きで制作の後に何度もリピート再生して、歌のお姉さんが変な顔をすると笑っていました。

まだお腹の調子が悪かったので、歌に合わせてダンスは難しかったですが、早く良くなったらたくさんダンスできるといいですね💗

 

急性上気道炎の女の子は朝からお熱が高くて心配でしたが、「病院の検査痛かったcrying頑張ったんだよ」と教えてくれました。

泣きそうな様子でしたが、大好きなアンパンマンとコキンちゃんの玩具を見つけてニコニコにlovely

DSCN7708DSCN7706

「コキンちゃんはリボンが付いていて、泣き虫なんだよ」「可愛いんだよ」と教えてくれました。

その後は、「甘くてしょっぱいおせんべい食べたい💖」「これ大好きなんだよ」とせんべいをモグモグ。

DSCN7705

せんべいを食べた後は、ポポちゃんにミルクをあげたよ🍼

「たくさん飲んでねhappy01」と頭をナデナデ。優しいお姉さんですね💗

DSCN7709DSCN7710

ピンクのカメラを見つけたよ📸

「先生、写真撮ってあげるhappy02ハイチーズ」とシャッターボタンを押すと、カメラがピカピカって、お話したよ。

DSCN7717DSCN7719

お昼寝の後のおやつのグミに何とハートの形のグミを発見lovely

DSCN7716

「見て見てhappy02ハートだよ💖ハートが入っているといいことがあるんだよ」とグミを見せてくれました。

グミを食べた後に、新しい遊びを発見したよhappy02

DSCN7722DSCN7721

ぬり絵で使ったペンを、つなげていく遊びだよ。「こんなにつなげたよsmile」と見せてくれました。

思わず「すご~いlovely」と言ってしまいました。

 

いないいないばあっ!を見たよ。

DSCN7725

ウータンがかくれんぼをすると、「ウータン、見つけたhappy01」「ここだよ!」と教えてくれました。

微熱が夕方から出てきたので、ママがお迎えに来るまで、その後はのんびり過ごしました。

早くお熱が落ち着いて、保育園でたくさん遊べるといいですね。happy01

その他

手足口病と汗庖炎は似ているのでご注意を!?

暑い日が続いています。

ふと見ると「あれ?手と足に湿疹がある💦」「もしかして、手足口病!?」と思ってしまう人も多いと思います。

最近、仙台市内では手足口病の感染者が増えてきています。

手足口病は、手と足と口腔内に米粒大の水疱が出るウイルス性の感染症です。

夏のこの時期に、子どもがかかりやすい感染症の一つでもあります。

AS20190719001135_comm

そして手足口病は、おしりなどの見えない部分にも水疱が出てしまうので、よく観察することが大切になります。

 

次に手足口病と間違えやすい、汗庖炎を紹介します。

汗庖炎は手足に水疱が出るため、手足口病と似ていますが感染力はありません。

汗をかく時期に多く、特に多汗症な人、水仕事をする人がなりやすいといわれており、水遊びが好きな子どもや水仕事が多い主婦もなり年齢や性別関係なく起こる皮膚トラブルです。

この水疱は汗庖(かんぽう)と言い暑さで皮膚がふやけてしまい、汗を出す腺がつまってしまったことで起こるといわれています。

汗庖は、指と指との間や指先に出やすく、足にも出ることから「水虫かな?」と勘違いしてしまう場合もあります。

kanpou

つい水疱が出てしまうと「痒いからつぶしてしまえ!!」と思ってしまう場合が多いと思いますが、汗庖をつぶしてしまうとそこから傷が広がってしまい、肌が荒れてしまい傷口からばい菌が入ってしまう場合もあります。

もし手や足に水疱が出ていた場合はかかりつけ医に相談することをおススメしますconfident

 

 

🍉先週の病児室の様子🍉

 

先週は気管支炎と喘息の2歳の男の子が久しぶりに遊びに来てくれました。

久しぶりの利用で泣いてしまいましたが、アンパンマンのバスと電車を見つけると「連結~!ガチャン!ガタンゴトン~♪」と

走らせてみたよ🚅

DSCN7647DSCN7649

「乗ってみたいな~lovely」と中をのぞいて見て「いっぱいだから乗れないな~」と少し残念そうな様子wobbly

新幹線のDVDを見ると「はやぶさがカッコイイ😊」「乗りたい!乗りたい!」と夢中な様子。

先生が「誰と乗ってお出かけする?」と聞くと「えっと~えっと~パパかなcatface」「はやぶさの中でご飯食べるのsmile」とニコニコ。

DSCN7636DSCN7624

ハヤブサが出発すると「バイバイ👋」と手を振ってお見送りsmile

「もしもし!はやぶさ見たよ。はやぶさ好きlovely」と電話連絡も忘れません💖

DSCN7654

新幹線を見た後は、ポポちゃんと一緒に遊んだよhappy01

DSCN7625DSCN7641

ミルクをあげて、抱っこして「よしよしlovely」してくれました。優しいお兄ちゃんだね💗

次の日も継続して遊びに来てくれました。

早速、道路作りからスタート!!

DSCN7656DSCN7657

「長く長くするの」「クネクネ道路だよ」と真剣な顔で道路を作っていました。

「あとで、はやぶさを走らせる」「線路と道路なんだよ」と教えてくれました。

次に、大好きなおやつを食べながら、アンパンマンのDVDを見たよ。

DSCN7666

「ジュースもアンパンマンのなんだよcatface」と教えてくれました。

お昼の給食は、サンドイッチでした🥪

DSCN7668DSCN7669

中に大好きなコーンが入っていてハッピーな気分💗

お昼寝が終わった後は、はやぶさを走らせてみたよ🚄

DSCN7671DSCN7672

「はやぶさとこまちの連結ガッチャン見たい💖」「こまちは赤色なんだよ」とたくさん、新幹線のことを教えてくれました。

元気になったら、パパと新幹線に乗ってお出かけできるといいですねwink